コンテンツにスキップ

「城王山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ に基づき 除去した Category:アジアの山 を戻します
Cewbot (会話 | 投稿記録)
27行目: 27行目:


{{DEFAULTSORT:しようおうやま}}
{{DEFAULTSORT:しようおうやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:阿波市の地理]]
[[Category:阿波市の地理]]

2022年11月23日 (水) 10:05時点における版

城王山
画像募集中
標高 652.4 m
所在地 日本の旗 日本 徳島県阿波市
位置 北緯34度08分57秒 東経134度16分10秒 / 北緯34.14917度 東経134.26944度 / 34.14917; 134.26944座標: 北緯34度08分57秒 東経134度16分10秒 / 北緯34.14917度 東経134.26944度 / 34.14917; 134.26944
山系 讃岐山脈
城王山の位置(徳島県内)
城王山
城王山 (徳島県)
城王山の位置(日本内)
城王山
城王山 (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

城王山(じょうおうやま)は、徳島県阿波市に位置する讃岐山脈に属するである。標高652.4m。

地理

阿波郡市場町に聳える山で、西の伊笠山と対峙する。

足利尊氏に追われた新田義宗脇屋義治が息絶えた山と云われており、中腹の岩野部落の宝庫に遺品を安置している。山頂付近には二人を祀る城王神社が建てられている。

関連項目