コンテンツにスキップ

「蛇谷北山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎概要: 芦屋市の最高地点は後鉢巻山(標高898m)であるため記述を削除しました。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
30行目: 30行目:


{{DEFAULTSORT:しやたにきたやま}}
{{DEFAULTSORT:しやたにきたやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:兵庫県の山]]
[[Category:兵庫県の山]]
[[Category:六甲山地]]
[[Category:六甲山地]]

2022年11月23日 (水) 10:20時点における最新版

蛇谷北山
蛇谷北山の山頂
標高 840 m
所在地 日本の旗 日本
兵庫県芦屋市奥山
位置
蛇谷北山の位置(日本内)
蛇谷北山
北緯34度46分36.27秒 東経135度16分20.08秒 / 北緯34.7767417度 東経135.2722444度 / 34.7767417; 135.2722444座標: 北緯34度46分36.27秒 東経135度16分20.08秒 / 北緯34.7767417度 東経135.2722444度 / 34.7767417; 135.2722444
山系 六甲山系
プロジェクト 山
テンプレートを表示

蛇谷北山(じゃたに きたやま)は兵庫県芦屋市奥山にある標高840mの山。

概要[編集]

蛇谷北山は六甲山最高峰の東800m、東お多福山の北860mに位置し、住吉川芦屋川の源流域、大月断層のほぼ直上[1]にある山である。

登山道[編集]

蛇谷北山は、東お多福山と六甲山地主稜線上の石宝殿の間にあり、東おたふく山登山口バス停からの標準的なコースタイムは土樋割峠経由で55分[2]。また、六甲山最高峰への登山道である魚屋道から、本庄橋上流の渡河地点で住吉川上流方向へ分岐し10分程歩き土樋割峠に至り、そこから前出の石宝殿に続く道を登るコースもある。

脚注[編集]

外部リンク[編集]