コンテンツにスキップ

「茶臼山 (八ヶ岳)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
16行目: 16行目:
{{DEFAULTSORT:ちやうすやま}}
{{DEFAULTSORT:ちやうすやま}}
{{mountain-stub|pref=長野県}}
{{mountain-stub|pref=長野県}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:長野県の山]]
[[Category:長野県の山]]
[[Category:八ヶ岳の山]]
[[Category:八ヶ岳の山]]

2022年11月23日 (水) 10:38時点における最新版

茶臼山
標高 2,384 m
所在地 長野県南佐久郡佐久穂町茅野市
位置 北緯36度04分05秒 東経138度20分04秒 / 北緯36.06806度 東経138.33444度 / 36.06806; 138.33444
山系 八ヶ岳連峰
プロジェクト 山
テンプレートを表示

茶臼山(ちゃうすやま)は、北八ヶ岳にある山の1つ。標高は2,384m。この山のすぐ南には国道299号が通る麦草峠がある。また、この山の北側には縞枯現象で有名な縞枯山がある。

登山道[編集]

八ヶ岳連峰を南北に貫く縦走路が山頂を通過している。

周辺にある小屋[編集]

  • 麦草ヒュッテ
  • 縞枯山荘

外部リンク[編集]