コンテンツにスキップ

「ネムルト山 (火山)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
50行目: 50行目:
{{Normdaten}}
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:ねむるとさん}}
{{デフォルトソート:ねむるとさん}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:トルコの山]]
[[Category:トルコの山]]
[[Category:カフカスの地形]]
[[Category:カフカスの地形]]

2022年11月23日 (水) 11:34時点における版

ネムルト山
Nemrut Dağı
2001年の衛星画像
最高地点
標高2,948 m (9,672 ft)
プロミネンス1,250メートル (4,100 ft)
座標北緯38度39分 東経42度14分 / 北緯38.65度 東経42.23度 / 38.65; 42.23
地形
ネムルト山 Nemrut Dağıの位置(トルコ内)
ネムルト山 Nemrut Dağı
ネムルト山
Nemrut Dağı
地質
山の種類カルデラ成層火山
最新の噴火1692年
プロジェクト 山

ネムルト山(トルコ語: Nemrut Dağı, アルメニア語: Սարակն Sarakn, "Mountain spring", クルド語: Çiyayê Nemrud)は、ヴァン湖内陸湖にしたトルコ東部にある火山である。名称は『旧約聖書』の「創世記」および「ミカ書」にこの地方を治めていたことが記されているニムロド王に因む。

概要

ネムルト山は東アナトリア地方ビトリス県の小さな町タトワン付近に位置する。山はヴァン湖の南西岸から、北はアフラトまで至る。

標高は3,050 m (10,007 ft)で、大きさが7 by 8 km (4 by 5 mi)の楕円形のカルデラを有する。カルデラの西側には水深155 m (509 ft)の冷水の火山湖であるネムルト湖がある。また、水温が60 °C (140 °F)に達する小さな暖水の湖もあり、火山活動が継続していることを立証している。

地史と噴火

ネムルト山は東アナトリア地方の火山山脈の最南にあり一番新しい火山である。成層火山であり、地質時代第四紀噴火が始まり、1597年まで活動が続いた[1]。この噴火により、ヴァン県からムシュ県に至る川の流れが分断され、トルコ最大の湖であるヴァン湖の形成が導かれた。

関連項目

出典

  1. ^ E. Aydar et al. / Journal of Volcanology and Geothermal Research 306 123 (2003) 301—312

外部リンク