コンテンツにスキップ

「貧田丸」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
20行目: 20行目:
{{mountain-stub|pref=徳島県}}
{{mountain-stub|pref=徳島県}}
{{DEFAULTSORT:ひんてんまる}}
{{DEFAULTSORT:ひんてんまる}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:高知県の山]]
[[Category:高知県の山]]

2022年11月23日 (水) 11:48時点における最新版

貧田丸
標高 1,018.7 m
所在地 日本の旗 日本
徳島県那賀郡那賀町高知県安芸郡馬路村
山系 四国山地
貧田丸の位置(日本内)
貧田丸
貧田丸の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

貧田丸(ひんでんまる)は、徳島県海部郡海陽町高知県安芸郡馬路村の境にあるである。標高1,018.7m。

地理[編集]

湯桶丸から三波に延びる尾根上の南約6kmの地点にある。野根川の源流をなし、旧宍喰町の最高峰として親しまれている。ニホンカモシカの生息地でもあり、イノシシの多い地方である[1]

脚注[編集]

  1. ^ 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603