「三国山 (奥秩父)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
21行目: 21行目:
{{Mountain-stub|pref=群馬県|pref2=埼玉県|pref3=長野県}}
{{Mountain-stub|pref=群馬県|pref2=埼玉県|pref3=長野県}}
{{DEFAULTSORT:みくにやま}}
{{DEFAULTSORT:みくにやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:群馬県の山]]
[[Category:群馬県の山]]
[[Category:埼玉県の山]]
[[Category:埼玉県の山]]

2022年11月23日 (水) 11:56時点における最新版

三国山
画像募集中
標高 1,834 m
所在地 日本の旗 日本
群馬県多野郡上野村
埼玉県秩父市
長野県南佐久郡川上村
位置 北緯35度59分06.4秒 東経138度42分46.4秒 / 北緯35.985111度 東経138.712889度 / 35.985111; 138.712889座標: 北緯35度59分06.4秒 東経138度42分46.4秒 / 北緯35.985111度 東経138.712889度 / 35.985111; 138.712889
山系 奥秩父
三国山 (奥秩父)の位置(埼玉県内)
三国山 (奥秩父)
三国山 (奥秩父) (埼玉県)
三国山 (奥秩父)の位置(群馬県内)
三国山 (奥秩父)
三国山 (奥秩父) (群馬県)
三国山 (奥秩父)の位置(長野県内)
三国山 (奥秩父)
三国山 (奥秩父) (長野県)
三国山 (奥秩父)の位置(日本内)
三国山 (奥秩父)
三国山 (奥秩父) (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

三国山(みくにやま)は、群馬県多野郡上野村埼玉県秩父市長野県南佐久郡川上村に跨る標高1,834mの山である。名前の由来は旧制の国名で、上野国武蔵国信濃国の3つの国の境目にあったため。また、山頂から1km南にこの山名から派生して埼玉県と長野県の境界の三国峠がある。

利根川水系の神流川荒川水系の中津川千曲川の最上流部に位置する。

関連項目[編集]