コンテンツにスキップ

「プログ山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
49行目: 49行目:


{{DEFAULTSORT:ふろくさん}}
{{DEFAULTSORT:ふろくさん}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:フィリピンの山]]
[[Category:フィリピンの山]]
[[Category:フィリピンの国立公園]]
[[Category:フィリピンの国立公園]]

2022年11月23日 (水) 12:09時点における版

プログ山
プログ山
標高 2,922 m
所在地 フィリピンの旗 フィリピン・ルソン島
位置 北緯16度35分51秒 東経120度53分57秒 / 北緯16.59750度 東経120.89917度 / 16.59750; 120.89917座標: 北緯16度35分51秒 東経120度53分57秒 / 北緯16.59750度 東経120.89917度 / 16.59750; 120.89917
プログ山の位置(フィリピン内)
プログ山
プログ山
プログ山の位置(フィリピン
プログ山の位置(ルソン島内)
プログ山
プログ山
プログ山 (ルソン島)
プロジェクト 山
テンプレートを表示
プログ山

プログ山(プログさん、英語: Mount Pulog, Mount Pulag)は、フィリピンルソン島北部に位置する中央山岳地帯の最高峰の山である。標高2,922m。山頂はベンゲット州イフガオ州ヌエヴァ・ヴィスカヤ州の3つの州の境界に接する。

この地域にはイフガオ族などが住んでいて、世界遺産に登録されているコルディリェーラの棚田群が広がっているが、近年では保護区域の近辺にまで開墾が行なわれており、問題となっている[1]

関連項目

脚注

  1. ^ プログ山の保護区域が開墾の危機 - フィリピン”. AFPBB News (2006年4月12日). 2008年12月22日閲覧。