コンテンツにスキップ

「ヴァイスホルン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
32行目: 32行目:
{{DEFAULTSORT:うあいすほるん}}
{{DEFAULTSORT:うあいすほるん}}
[[Category:アルプス山脈の山]]
[[Category:アルプス山脈の山]]
[[Category:ヨーロッパの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:スイスの山]]
[[Category:スイスの山]]
[[Category:ヴァレー州の山]]
[[Category:ヴァレー州の山]]

2022年11月23日 (水) 13:02時点における最新版

ヴァイスホルン
標高 4,505 m
所在地 スイス
位置 北緯46度06分06秒 東経7度42分58秒 / 北緯46.10167度 東経7.71611度 / 46.10167; 7.71611
山系 ペンニン・アルプス
初登頂 ジョン・ティンダル、J. J. Bennen、Ulrich Wenger.(1861年)
ヴァイスホルンの位置(アルプス山脈内)
ヴァイスホルン
ヴァイスホルン (アルプス山脈)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

ヴァイスホルンWeisshorn)はスイスアルプス山脈ツェルマットの北、マッターホルンの北北東に位置する山。ヴァレー州に属している。1861年8月19日ジョン・ティンダルらによって初登頂が行われた。

4505mの高さがあるためマッターホルンよりも高さがある。標高3265mのCabane de Tracuitより、北西の峰の頂上に着くことができる。最初の3時間ほどの道のりで比較的進みやすい氷河を渡り、標高4153mのビスホルン(Bishorn)に着く。その後は、むき出しの山肌を5時間ほど登らなくてはならない。

外部リンク[編集]