コンテンツにスキップ

「みじかくも美しく燃え」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Category:不倫を扱った○○→Category:不倫を題材とした○○への修正依頼 (Category:不倫を題材とした映画・オリジナルビデオ) - log
65行目: 65行目:
[[Category:身分違いの恋愛を扱った映画作品]]
[[Category:身分違いの恋愛を扱った映画作品]]
[[Category:実際の出来事に基づいた映画作品]]
[[Category:実際の出来事に基づいた映画作品]]
[[Category:不倫を扱った映画・オリジナルビデオ]]
[[Category:不倫を題材とした映画・オリジナルビデオ]]
[[Category:心中を扱った作品]]
[[Category:心中を扱った作品]]

2022年12月3日 (土) 21:16時点における版

みじかくも美しく燃え
Elvira Madigan
監督 ボー・ヴィーデルベリ
脚本 ボー・ヴィーデルベリ
製作 ヴァルデマール・ベリエンダール
出演者 ピア・デゲルマルク
トミー・ベルグレン
撮影 ヨルゲン・ペルソン
配給 日本の旗 東和
公開 スウェーデンの旗 1967年4月24日
日本の旗 1968年1月13日
上映時間 130分
製作国  スウェーデン
言語 スウェーデン語
テンプレートを表示
エルヴィラ・マディガン
シクステン・スパーレ
エルヴィラ・マディガンとシクステン・スパーレ
心中したデンマークトーシンエ島にある2人の墓

みじかくも美しく燃え』(みじかくもうつくしくもえ、Elvira Madigan)は、1967年スウェーデンのドラマ映画。

概要

1889年に実際に起きたスウェーデンのシクステン・スパーレ英語版中尉(34歳)とサーカスの綱渡り芸人エルヴィラ・マディガン英語版(21歳)の心中事件を、ボー・ヴィーデルベリ監督により映画化。

劇中ではハンガリーの名ピアニストであるゲザ・アンダによるモーツァルトの『ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467』と、ヴィヴァルディヴァイオリン協奏曲四季』が使用されている。

主演のピア・デゲルマルク(当時17歳)は第20回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞。

邦題は作詞家の岩谷時子が命名した[1]

ストーリー

妻子を持つ伯爵のシクステン・スパーレ中尉は、サーカスの綱渡り芸人エルヴィラ・マディガンと愛し合う。やがて、二人は逃亡を始めるが…。

キャスト

※括弧内は日本語吹替(初回放送1972年11月15日『水曜ロードショー』)

脚注

外部リンク