コンテンツにスキップ

「辻井タカヒロ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
9行目: 9行目:
== その他の活動 ==
== その他の活動 ==
=== イラストレーターとして ===
=== イラストレーターとして ===
現在『[[月刊ミーツ・リージョナル]]』や『JTB[[るるぶ]]』『[[ベネッセ]]中学講座』等の様々な雑誌、ムック、Web媒体、広告媒体などにイラストを執筆している。また、過去には『[[an (求人情報)|an]]』『[[デューダ]]』『[[サリダ]]』『[[ホットドッグ・プレス]]』『[[SUPPIN]]』『[[SPA!]]』『[[別冊宝島]]』『[[キョースマ]]』『[[Lマガジン]]』『[[京都CF]]』『[[CREA (雑誌)|CREA]]』『[[ダ・ヴィンチ]]』『[[anan]]』『[[週刊文春]]BUSINESS』『[[じゃらん]]』『[[週刊CHINTAI]]』『[[CDデータ]]』『[[日経エンタテイメント]]!』『[[英語でしゃべらナイト]]』等にも寄稿。
現在『[[月刊ミーツ・リージョナル]]』や『JTB[[るるぶ]]』『[[ベネッセ]]中学講座』等の様々な雑誌、ムック、Web媒体、広告媒体などにイラストを執筆している。また、過去には『[[an (求人情報)|an]]』『[[デューダ]]』『[[サリダ]]』『[[ホットドッグ・プレス]]』『[[SUPPIN]]』『[[SPA!]]』『[[別冊宝島]]』『[[キョースマ]]』『[[Lマガジン]]』『[[京都CF]]』『[[CREA (雑誌)|CREA]]』『[[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]]』『[[anan]]』『[[週刊文春]]BUSINESS』『[[じゃらん]]』『[[週刊CHINTAI]]』『[[CDデータ]]』『[[日経エンタテイメント]]!』『[[英語でしゃべらナイト]]』等にも寄稿。


=== 関わった単行本 ===
=== 関わった単行本 ===

2022年12月7日 (水) 22:02時点における最新版

辻井 タカヒロ(つじい たかひろ、1967年2月19日 - )は、日本漫画家イラストレーター京都府京都市出身、在住。

プロフィール[編集]

京都府立山城高等学校卒業後、京都市立芸術大学美術学部油画専攻卒業。大学時代の一時期はダムタイプに所属し、印刷物のデザインなどに参加していた。卒業後はアルバイトのかたわら、油絵や紙版画の作品を製作。数回の個展を経た後、1991年にふろく付きミニコミジョーデキジャーナル」を発行。それがきっかけとなり、1992年より、関西におけるフリーペーパーの雄であった『花形文化通信』に「ヘドロ辻井」のペンネームで本格的に漫画およびイラストの寄稿を始める。

漫画家としての活動[編集]

1992年から1997年にかけて、『花形文化通信』に「別冊花文」という付録の体裁をとった漫画を連載。その後は『月刊ミーツ・リージョナル』『明和電機月報』『アックス』『an』等で4コマ漫画を連載していた。また、2007年より、病院で配布されるカタログ雑誌『ほすピタ!』で「ベッドタイミング山井くん」という漫画を連載していたが、雑誌の休刊により、現在は中断している。また、過去には『頓知』(廃刊)や『彷書月刊』にも漫画を寄稿していた。2013年5月現在、『月刊CDジャーナル』に「書をステディ町へレディゴー」(安田謙一との共著、旧題は『ロックンロールストーブリーグ』。2010年8月号より改名)[1]および京阪神Lマガジン社の「エルマガbooks」内で「辻井さん-もうどうしていいのかわからないワタシ-」を連載するなど、さまざまな媒体に寄稿している。2013年4月には上記連載が「焦る!辻井さん-もうどうしていいのかわからない日々-」として京阪神エルマガジン社より出版された。

その他の活動[編集]

イラストレーターとして[編集]

現在『月刊ミーツ・リージョナル』や『JTBるるぶ』『ベネッセ中学講座』等の様々な雑誌、ムック、Web媒体、広告媒体などにイラストを執筆している。また、過去には『an』『デューダ』『サリダ』『ホットドッグ・プレス』『SUPPIN』『SPA!』『別冊宝島』『キョースマ』『Lマガジン』『京都CF』『CREA』『ダ・ヴィンチ』『anan』『週刊文春BUSINESS』『じゃらん』『週刊CHINTAI』『CDデータ』『日経エンタテイメント!』『英語でしゃべらナイト』等にも寄稿。

関わった単行本[編集]

連載[編集]

著書および主な作品[編集]

  • 「ピントがボケる音」(2003年10月、国書刊行会)(挿画)
  • 「ロックンロールストーブリーグ〜ステレオ! 〜これがロック漫筆 VOL.1〜」(安田謙一との共著、2010年4月、音楽出版社
  • 焦る!辻井さん-もうどうしていいのかわからない日々-」(2013年4月、京阪神エルマガジン社
  • 『京都ケチケチ買い物案内』(2018年7月 誠光社
  • 『書をステディー町へレディゴー』(安田謙一との共著)(2019年11月 誠光社

脚注[編集]

  1. ^ 2004年7月号掲載分のみ、特に若い女性読者層を意識し、目次およびタイトルを「ロックンロールストーブリーグ」から「ダイエット二重まぶた」に改名したことがある。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]