コンテンツにスキップ

「遠野りりこ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎経歴・人物: <ref>[https://ddnavi.com/review/23093/a/ 今月のプラチナ本 2011年12月号『マンゴスチンの恋人』 遠野りりこ]</ref>
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
37行目: 37行目:


== 経歴・人物 ==
== 経歴・人物 ==
[[東京都]][[足立区]]生まれ<ref>[http://books.rakuten.co.jp/rb/5827512/ 楽天ブックス: 朝に咲くまでそこにいて - 遠野りりこ - 4840124159 : 本]</ref>。私立[[桜丘中学・高等学校 (東京都)|桜丘女子高等学校]]を卒業する<ref name=koubo>[http://www.koubo.co.jp/award1108.html 第12回 小学館文庫小説賞 | 公募ガイド]</ref>。会社員を経て、派遣社員となる<ref>[http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=4840128286 工場のガールズファイト/遠野りりこ/著 本・コミック : オンライン書店e-hon]</ref>。[[2008年]]、「朝顔の朝」で第3回[[ダ・ヴィンチ文学賞]]読者賞を受賞する。同作を『朝に咲くまでそこにいて』と改題して刊行、小説家デビューを果たす<ref>[http://books.rakuten.co.jp/rb/11261527/ 楽天ブックス: マンゴスチンの恋人 - 遠野りりこ - 4093863083 : 本]</ref>。[[2011年]]、[[恋愛小説]]『マンゴスチンの恋人』で[[小学館]]が主催する第12回[[小学館文庫小説賞]]を受賞する<ref>[http://www.hmv.co.jp/artist_%E9%81%A0%E9%87%8E%E3%82%8A%E3%82%8A%E3%81%93_000000000398634/item_%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%81%8B%E4%BA%BA_4167758 マンゴスチンの恋人 : 遠野りりこ | エルパカBOOKS]</ref>。『マンゴスチンの恋人』は、漫画家の[[水谷愛]]によってコミカライズされている<ref>[https://news.mynavi.jp/article/20120924-a061/ 「マンゴスチンの恋人」Cheese!別冊でコミカライズ | マイナビニュース]</ref>。同作は、『[[ダ・ヴィンチ]]』プラチナ本にも選ばれている<ref>[https://ddnavi.com/review/23093/a/ 今月のプラチナ本 2011年12月号『マンゴスチンの恋人』 遠野りりこ]</ref>。好きな作家として、[[宮部みゆき]]、[[池井戸潤]]、[[宮本輝]]、[[村上春樹]]、[[山本文緒]]、[[原尞]]、[[桐野夏生]]、[[金城一紀]]、[[宮藤官九郎]]を挙げている<ref name=koubo/>。
[[東京都]][[足立区]]生まれ<ref>[http://books.rakuten.co.jp/rb/5827512/ 楽天ブックス: 朝に咲くまでそこにいて - 遠野りりこ - 4840124159 : 本]</ref>。私立[[桜丘中学・高等学校 (東京都)|桜丘女子高等学校]]を卒業する<ref name=koubo>[http://www.koubo.co.jp/award1108.html 第12回 小学館文庫小説賞 | 公募ガイド]</ref>。会社員を経て、派遣社員となる<ref>[http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=4840128286 工場のガールズファイト/遠野りりこ/著 本・コミック : オンライン書店e-hon]</ref>。[[2008年]]、「朝顔の朝」で第3回[[ダ・ヴィンチ文学賞]]読者賞を受賞する。同作を『朝に咲くまでそこにいて』と改題して刊行、小説家デビューを果たす<ref>[http://books.rakuten.co.jp/rb/11261527/ 楽天ブックス: マンゴスチンの恋人 - 遠野りりこ - 4093863083 : 本]</ref>。[[2011年]]、[[恋愛小説]]『マンゴスチンの恋人』で[[小学館]]が主催する第12回[[小学館文庫小説賞]]を受賞する<ref>[http://www.hmv.co.jp/artist_%E9%81%A0%E9%87%8E%E3%82%8A%E3%82%8A%E3%81%93_000000000398634/item_%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%81%8B%E4%BA%BA_4167758 マンゴスチンの恋人 : 遠野りりこ | エルパカBOOKS]</ref>。『マンゴスチンの恋人』は、漫画家の[[水谷愛]]によってコミカライズされている<ref>[https://news.mynavi.jp/article/20120924-a061/ 「マンゴスチンの恋人」Cheese!別冊でコミカライズ | マイナビニュース]</ref>。同作は、『[[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]]』プラチナ本にも選ばれている<ref>[https://ddnavi.com/review/23093/a/ 今月のプラチナ本 2011年12月号『マンゴスチンの恋人』 遠野りりこ]</ref>。好きな作家として、[[宮部みゆき]]、[[池井戸潤]]、[[宮本輝]]、[[村上春樹]]、[[山本文緒]]、[[原尞]]、[[桐野夏生]]、[[金城一紀]]、[[宮藤官九郎]]を挙げている<ref name=koubo/>。


== 作品リスト ==
== 作品リスト ==

2022年12月7日 (水) 22:19時点における最新版

遠野 りりこ
(とおの りりこ)
誕生 1975年
日本の旗 東京都足立区
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 私立桜丘女子高等学校卒業
活動期間 2008年 -
ジャンル 青春小説
恋愛小説
代表作 『マンゴスチンの恋人』
主な受賞歴 ダ・ヴィンチ文学賞読者賞(2008年)
小学館文庫小説賞(2011年)
デビュー作 『朝に咲くまでそこにいて』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

遠野 りりこ(とおの りりこ、1975年[1] - )は、日本小説家

経歴・人物[編集]

東京都足立区生まれ[2]。私立桜丘女子高等学校を卒業する[3]。会社員を経て、派遣社員となる[4]2008年、「朝顔の朝」で第3回ダ・ヴィンチ文学賞読者賞を受賞する。同作を『朝に咲くまでそこにいて』と改題して刊行、小説家デビューを果たす[5]2011年恋愛小説『マンゴスチンの恋人』で小学館が主催する第12回小学館文庫小説賞を受賞する[6]。『マンゴスチンの恋人』は、漫画家の水谷愛によってコミカライズされている[7]。同作は、『ダ・ヴィンチ』プラチナ本にも選ばれている[8]。好きな作家として、宮部みゆき池井戸潤宮本輝村上春樹山本文緒原尞桐野夏生金城一紀宮藤官九郎を挙げている[3]

作品リスト[編集]

単行本[編集]

  • 朝に咲くまでそこにいて(2008年8月 MF文庫ダ・ヴィンチ
  • 工場のガールズファイト(2009年6月 MF文庫ダ・ヴィンチ)
  • マンゴスチンの恋人(2011年9月 小学館 / 2014年9月 小学館文庫
  • ディアレストガーデン(2012年3月 小学館 / 2015年7月 小学館文庫)

アンソロジー[編集]

「」内が収録されている遠野りりこの作品

  • 密やかな口づけ(2014年2月 幻冬舎文庫)「蜜しぼり」

雑誌掲載作品[編集]

  • ミチスガラ - 『きらら』2012年9月号(小学館)
  • ALBA(前編)- 『紡』2013年7月号(実業之日本社)
  • ALBA(後編)- 『紡』2013年8月号(実業之日本社)
  • ハッピーメーター - 『小説すばる』2013年6月号
  • しょっぱいソーダ - 『小説すばる』2013年10月号
  • 砂漠の種は芽吹くのか - 『小説すばる』2015年11月号
  • ハートフルマン - 『小説すばる』2017年4月号
  • 木通と守宮 - 『小説すばる』2017年9月号

メディア・ミックス[編集]

漫画[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 今月のプラチナ本 2011年12月号『マンゴスチンの恋人』 遠野りりこ | ダ・ヴィンチニュース
  2. ^ 楽天ブックス: 朝に咲くまでそこにいて - 遠野りりこ - 4840124159 : 本
  3. ^ a b 第12回 小学館文庫小説賞 | 公募ガイド
  4. ^ 工場のガールズファイト/遠野りりこ/著 本・コミック : オンライン書店e-hon
  5. ^ 楽天ブックス: マンゴスチンの恋人 - 遠野りりこ - 4093863083 : 本
  6. ^ マンゴスチンの恋人 : 遠野りりこ | エルパカBOOKS
  7. ^ 「マンゴスチンの恋人」Cheese!別冊でコミカライズ | マイナビニュース
  8. ^ 今月のプラチナ本 2011年12月号『マンゴスチンの恋人』 遠野りりこ

外部リンク[編集]