コンテンツにスキップ

「陣崎草子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
2行目: 2行目:


==経歴==
==経歴==
[[大阪府]]生まれ。[[高槻市立芝谷中学校]]→[[大阪府立高槻北高等学校]]<ref>[http://www.osaka-c.ed.jp/takatsukikita/life/topic/top.html#jinzaki 本校卒業生のイラストレーターが小説出版の報告に母校訪問(H22.6.3)]大阪府立高槻北高等学校</ref>→[[大阪教育大学]]芸術専攻美術コース卒業。立体造形会社やデザイン会社に勤務後、23歳で[[イラストレーター]]として独立。絵本作家をめざし26歳で上京。[[武井武雄]]について調べる過程で知った[[穂村弘]]の[[短歌]]に衝撃を受け、[[2007年]]より作歌を開始<ref>[http://www.shintanka.com/shin-ei/kajin/jinsaki-soko 新鋭短歌シリーズ]</ref>。穂村弘の連載「短歌ください」([[ダ・ヴィンチ]])の挿絵を担当する。[[2010年]]の「草の上で愛を」で第50回[[講談社児童文学新人賞]]佳作を受賞<ref>『桜の子』著者紹介</ref>。
[[大阪府]]生まれ。[[高槻市立芝谷中学校]]→[[大阪府立高槻北高等学校]]<ref>[http://www.osaka-c.ed.jp/takatsukikita/life/topic/top.html#jinzaki 本校卒業生のイラストレーターが小説出版の報告に母校訪問(H22.6.3)]大阪府立高槻北高等学校</ref>→[[大阪教育大学]]芸術専攻美術コース卒業。立体造形会社やデザイン会社に勤務後、23歳で[[イラストレーター]]として独立。絵本作家をめざし26歳で上京。[[武井武雄]]について調べる過程で知った[[穂村弘]]の[[短歌]]に衝撃を受け、[[2007年]]より作歌を開始<ref>[http://www.shintanka.com/shin-ei/kajin/jinsaki-soko 新鋭短歌シリーズ]</ref>。穂村弘の連載「短歌ください」([[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]])の挿絵を担当する。[[2010年]]の「草の上で愛を」で第50回[[講談社児童文学新人賞]]佳作を受賞<ref>『桜の子』著者紹介</ref>。


==著書==
==著書==

2022年12月7日 (水) 22:24時点における最新版

陣崎草子(じんさき そうこ、1977年- )は、日本の絵本作家児童文学作家歌人。歌人集団「かばん」会員。

経歴[編集]

大阪府生まれ。高槻市立芝谷中学校大阪府立高槻北高等学校[1]大阪教育大学芸術専攻美術コース卒業。立体造形会社やデザイン会社に勤務後、23歳でイラストレーターとして独立。絵本作家をめざし26歳で上京。武井武雄について調べる過程で知った穂村弘短歌に衝撃を受け、2007年より作歌を開始[2]。穂村弘の連載「短歌ください」(ダ・ヴィンチ)の挿絵を担当する。2010年の「草の上で愛を」で第50回講談社児童文学新人賞佳作を受賞[3]

著書[編集]

小説[編集]

絵本[編集]

歌集[編集]

共著[編集]

外部リンク[編集]

脚注[編集]