コンテンツにスキップ

「佐藤ダイン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
26行目: 26行目:
** 2月 - 『僕に彼女が出来るまで』を自主的に連載
** 2月 - 『僕に彼女が出来るまで』を自主的に連載
** 8月 - 『僕に彼女が出来るまで』が『[[ふんわりジャンプ]]』にて連載開始。
** 8月 - 『僕に彼女が出来るまで』が『[[ふんわりジャンプ]]』にて連載開始。
*** 本作は2017年9月に雑誌『[[ダ・ヴィンチ]]』10月号の「アラサー男子も、人生色々」という特集で紹介される。
*** 本作は2017年9月に雑誌『[[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]]』10月号の「アラサー男子も、人生色々」という特集で紹介される。
*** [[集英社]]より単行本が発売される<ref>[http://dynesato.com/2017/01/10/ 自己紹介とブログの目的] 佐藤ダインブログ 2017年1月10日</ref>。
*** [[集英社]]より単行本が発売される<ref>[http://dynesato.com/2017/01/10/ 自己紹介とブログの目的] 佐藤ダインブログ 2017年1月10日</ref>。
*2019年 - [[小学館]]WEBサイト「P+D MAGAZINE」にて『[[だっぺ帝国の逆襲]]』連載
*2019年 - [[小学館]]WEBサイト「P+D MAGAZINE」にて『[[だっぺ帝国の逆襲]]』連載

2022年12月7日 (水) 22:26時点における版

佐藤 ダイン
生誕 1984年????
日本の旗 日本茨城県大子町
国籍 日本
活動期間 2013年
ジャンル 青年漫画恋愛漫画
代表作 僕に彼女が出来るまで
テンプレートを表示

佐藤 ダイン(さとう ダイン)は、日本漫画家茨城県大子町出身。代表作は『僕に彼女が出来るまで』。

経歴

  • 2003年 - 芸術系の大学に進学する。このころから集英社週刊少年ジャンプに投稿する。
  • 2007年 - 就職。漫画を描くことからしばらく離れる
  • 2011年 - 会社を退職。漫画家のアシスタントになる
  • 2013年 - 『月刊!スピリッツ』に読切「桃色な片想い」が掲載されデビュー
  • 2016年
    • 2月 - 『僕に彼女が出来るまで』を自主的に連載
    • 8月 - 『僕に彼女が出来るまで』が『ふんわりジャンプ』にて連載開始。
      • 本作は2017年9月に雑誌『ダ・ヴィンチ』10月号の「アラサー男子も、人生色々」という特集で紹介される。
      • 集英社より単行本が発売される[1]
  • 2019年 - 小学館WEBサイト「P+D MAGAZINE」にて『だっぺ帝国の逆襲』連載
    • 2020年5月から6月にかけてTwitterなどのSNS、youtubeなどの動画配信サービス、j-casなどのネット記事で令和納豆が詐欺疑惑で騒ぎになった[2]ことで令和納豆を主題とした6話を突如削除した。

作品

連載

  • 『僕に彼女が出来るまで』(『ふんわりジャンプ』2016年 - 2018年、全3巻)

読切

人物

  • 4人兄弟の3男。ハロプロが好き[3]
  • 2017年5月18日 - 日刊大子新聞にて「大子町出身者で新進気鋭の童貞漫画家誕生」と紹介される
  • 2017年11月11日 - 漫画愛バラエティ番組ゲッチメにゲスト出演[4]

脚注