コンテンツにスキップ

「夢の果てまで」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 219.101.90.96 (会話) による ID:77317608 の版を取り消し
タグ: 取り消し モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
27行目: 27行目:


本楽曲が映画の主題歌になることを早見が知らされたのは、配役の決定と概ね同時期で、早見のもとには竹内直筆の歌詞と[[デモテープ]]が届けられた。早見はのちのインタビューで「数回聴けば覚えられる耳馴染みの良さがあり、『はいからさんが通る』の世界観が想起できる楽曲である」旨を語っている。レコーディングには竹内も同席し、ムーディーに歌い上げることもできる曲であるが、明るくエネルギッシュに歌うようアドバイスした<ref>{{Cite news |title=早見沙織が語る、竹内まりや提供『劇場版 はいからさんが通る』主題歌での成長|newspaper=[[リアルサウンド (ニュースサイト)|リアルサウンド]] |date=2017-11-11|url=https://realsound.jp/2017/11/post-126853.html|page=1|accessdate=2018-10-25}}</ref><ref>
本楽曲が映画の主題歌になることを早見が知らされたのは、配役の決定と概ね同時期で、早見のもとには竹内直筆の歌詞と[[デモテープ]]が届けられた。早見はのちのインタビューで「数回聴けば覚えられる耳馴染みの良さがあり、『はいからさんが通る』の世界観が想起できる楽曲である」旨を語っている。レコーディングには竹内も同席し、ムーディーに歌い上げることもできる曲であるが、明るくエネルギッシュに歌うようアドバイスした<ref>{{Cite news |title=早見沙織が語る、竹内まりや提供『劇場版 はいからさんが通る』主題歌での成長|newspaper=[[リアルサウンド (ニュースサイト)|リアルサウンド]] |date=2017-11-11|url=https://realsound.jp/2017/11/post-126853.html|page=1|accessdate=2018-10-25}}</ref><ref>
{{Cite news |title=「幸福」を運んだ、ふたつの大きな出会いとは――早見沙織インタビュー|newspaper=[[ダ・ヴィンチ]]|date=2017-11-08|url=https://ddnavi.com/interview/411728/a/|accessdate=2018-10-25}}</ref>。[[カップリング曲]]の「SIDE SEAT TRAVEL」は早見が作詞・作曲を担当、表題曲と同じく[[増田武史]]が[[編曲]]を担当した。早見の希望により[[テンポ]]を下げ、[[アニメソング]]らしいキャッチーさをあえて削ったアレンジに仕上げている<ref>{{Cite news |title=早見沙織が語る、竹内まりや提供『劇場版 はいからさんが通る』主題歌での成長|newspaper=リアルサウンド |date=2017-11-11|url=https://realsound.jp/2017/11/post-126853.html|page=2|accessdate=2018-10-25}}</ref>。
{{Cite news |title=「幸福」を運んだ、ふたつの大きな出会いとは――早見沙織インタビュー|newspaper=[[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]]|date=2017-11-08|url=https://ddnavi.com/interview/411728/a/|accessdate=2018-10-25}}</ref>。[[カップリング曲]]の「SIDE SEAT TRAVEL」は早見が作詞・作曲を担当、表題曲と同じく[[増田武史]]が[[編曲]]を担当した。早見の希望により[[テンポ]]を下げ、[[アニメソング]]らしいキャッチーさをあえて削ったアレンジに仕上げている<ref>{{Cite news |title=早見沙織が語る、竹内まりや提供『劇場版 はいからさんが通る』主題歌での成長|newspaper=リアルサウンド |date=2017-11-11|url=https://realsound.jp/2017/11/post-126853.html|page=2|accessdate=2018-10-25}}</ref>。


販売形態は通常盤(1000691612<ref name="tower1">{{Cite web|url=https://tower.jp/item/4584957|title=早見沙織/夢の果てまで - TOWER RECORDS ONLINE|publisher=[[タワーレコード]]|accessdate=2018-10-25}}</ref>)・アニメ盤(1000691611<ref name="tower2">{{Cite web|url=https://tower.jp/item/4584956|title=早見沙織/夢の果てまで <アニメ盤> [CD+DVD] - TOWER RECORDS ONLINE|publisher=タワーレコード|accessdate=2018-10-25}}</ref>)・アーティスト盤(1000691610<ref name="tower3">{{Cite web|url=https://tower.jp/item/4584955|title=早見沙織/夢の果てまで <アーティスト盤> [CD+DVD] - TOWER RECORDS ONLINE|publisher=タワーレコード|accessdate=2018-10-25}}</ref>)の3種。アーティスト盤には表題曲の[[ミュージック・ビデオ|MV]]を収録したDVD、アニメ版には劇場版 はいからさんが通る 前編のアニメーション映像を使用したMVを収録したDVDがそれぞれ同梱されている。
販売形態は通常盤(1000691612<ref name="tower1">{{Cite web|url=https://tower.jp/item/4584957|title=早見沙織/夢の果てまで - TOWER RECORDS ONLINE|publisher=[[タワーレコード]]|accessdate=2018-10-25}}</ref>)・アニメ盤(1000691611<ref name="tower2">{{Cite web|url=https://tower.jp/item/4584956|title=早見沙織/夢の果てまで <アニメ盤> [CD+DVD] - TOWER RECORDS ONLINE|publisher=タワーレコード|accessdate=2018-10-25}}</ref>)・アーティスト盤(1000691610<ref name="tower3">{{Cite web|url=https://tower.jp/item/4584955|title=早見沙織/夢の果てまで <アーティスト盤> [CD+DVD] - TOWER RECORDS ONLINE|publisher=タワーレコード|accessdate=2018-10-25}}</ref>)の3種。アーティスト盤には表題曲の[[ミュージック・ビデオ|MV]]を収録したDVD、アニメ版には劇場版 はいからさんが通る 前編のアニメーション映像を使用したMVを収録したDVDがそれぞれ同梱されている。

2022年12月7日 (水) 22:28時点における版

夢の果てまで
早見沙織シングル
B面 SIDE SEAT TRAVEL
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
作詞・作曲 竹内まりや
チャート最高順位
早見沙織 シングル 年表
Installation/その声が地図になる
2016年
夢の果てまで
(2017年)
Jewelry
2018年
テンプレートを表示

夢の果てまで」は、早見沙織の3枚目のシングル2017年11月8日に、ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントより発売された。

概要

表題曲の作詞・作曲は竹内まりやが担当し、『劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜』の主題歌として使われた。

本楽曲が映画の主題歌になることを早見が知らされたのは、配役の決定と概ね同時期で、早見のもとには竹内直筆の歌詞とデモテープが届けられた。早見はのちのインタビューで「数回聴けば覚えられる耳馴染みの良さがあり、『はいからさんが通る』の世界観が想起できる楽曲である」旨を語っている。レコーディングには竹内も同席し、ムーディーに歌い上げることもできる曲であるが、明るくエネルギッシュに歌うようアドバイスした[3][4]カップリング曲の「SIDE SEAT TRAVEL」は早見が作詞・作曲を担当、表題曲と同じく増田武史編曲を担当した。早見の希望によりテンポを下げ、アニメソングらしいキャッチーさをあえて削ったアレンジに仕上げている[5]

販売形態は通常盤(1000691612[1])・アニメ盤(1000691611[6])・アーティスト盤(1000691610[7])の3種。アーティスト盤には表題曲のMVを収録したDVD、アニメ版には劇場版 はいからさんが通る 前編のアニメーション映像を使用したMVを収録したDVDがそれぞれ同梱されている。

オリコンチャート週間ランキングの最高位は21位(2017年11月20日付)であった[2]

シングル収録内容

CDシングル[1]
全編曲: 増田武史
#タイトル作詞・作曲時間
1.「夢の果てまで」竹内まりや
2.「SIDE SEAT TRAVEL」早見沙織
3.「夢の果てまで」(Instrumental) 
4.「SIDE SEAT TRAVEL」(Instrumental) 
合計時間:
DVD(アニメ盤のみ)[6]
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「夢の果てまで」(Animation Music Video)  
DVD(アーティスト盤のみ)[7]
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「夢の果てまで」(Music Video)  

出典

関連項目

外部リンク