コンテンツにスキップ

「木村ひさし」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 金田一少年の事件簿 (テレビドラマ)の分割に伴うリンク先修正 (金田一少年の事件簿 (山田涼介のテレビドラマ)#) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 金田一少年の事件簿 (テレビドラマ)の分割に伴うリンク先修正 (金田一少年の事件簿 (道枝駿佑のテレビドラマ)#) - log
83行目: 83行目:
* [[タリオ 復讐代行の2人]](2020年、[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])☆
* [[タリオ 復讐代行の2人]](2020年、[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])☆
* [[シェフは名探偵]](2021年、テレビ東京)☆
* [[シェフは名探偵]](2021年、テレビ東京)☆
* [[金田一少年の事件簿 (テレビドラマ)#五代目(2022年)|金田一少年の事件簿]](2022年、日本テレビ)☆
* [[金田一少年の事件簿 (道枝駿佑のテレビドラマ)|金田一少年の事件簿]](2022年、日本テレビ)☆
* [[オールドルーキー (テレビドラマ)|オールドルーキー]](2022年、TBS)
* [[オールドルーキー (テレビドラマ)|オールドルーキー]](2022年、TBS)



2022年12月8日 (木) 10:24時点における版

きむら ひさし
木村 ひさし
本名 木村 尚
生年月日 1967年
出生地 日本の旗 日本
職業 演出家
ジャンル 映画テレビ
活動期間 1997年 -
公式サイト 木村(^^)ひさし (@kiMnikoHis) - X(旧Twitter)
主な作品
テレビドラマ
TRICK』シリーズ
警部補 矢部謙三』シリーズ
ATARU
民王
99.9-刑事専門弁護士-』シリーズ
映画
劇場版 ATARU
屍人荘の殺人
仮面病棟
99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE
テンプレートを表示

木村 ひさし(きむら ひさし、1967年 - [1][2])は、日本演出家映画監督東京都出身[1][2]

経歴・人物

都立富士高校日本映画学校卒業。演出家・堤幸彦の作品に助監督などで参加し、演出にも関わっている。作品のエンドロールなどでは姓と名の間にスマイリーフェイスのマークを入れて表記される場合がある[2](『警部補 矢部謙三』から。『永沢君』からは原作者さくらももこ本人による直筆の手書き表記)。『劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL』で映画初監督[1]

2019年4月1日、制作プロダクションのROBOTとマネージメント契約を結んだことを発表した[2]

主な監督作品

テレビドラマ

☆はチーフディレクター担当作品。

映画

PV

携帯ドラマ

ネットドラマ

オリジナルビデオ

その他

映画

テレビドラマ

特記のないものはすべて助監督や監督補。

出演

テレビ番組

  • ふらぶらやろう(2015年 - 2016年、サンテレビ)
  • ふらんくくらぶ(2017年1月 - 、J:COM関西エリア)

受賞歴

脚注

  1. ^ a b c プロフィール”. 劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL|東宝. 2015年1月3日閲覧。
  2. ^ a b c d 映画監督 木村☺︎ひさし マネージメント契約締結のお知らせ” (PDF). ROBOT (2019年4月1日). 2020年10月18日閲覧。
  3. ^ “西島秀俊×西田敏行、高校再建するヤクザ役でW主演!世直しエンタメ「任侠学園」映画化”. 映画.com. (2019年1月25日). https://eiga.com/news/20190125/2/ 2019年1月26日閲覧。 
  4. ^ “坂口健太郎×永野芽郁『仮面病棟』来年3月公開決定 累計発行部数85万部のミステリー小説を映画化”. Real Sound (株式会社blueprint). (2019年9月20日). https://realsound.jp/movie/2019/09/post-418147.html 2019年9月20日閲覧。 
  5. ^ Movie(松本潤) | Johnny's net”. ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」. 2021年2月21日閲覧。
  6. ^ “小芝風花が世界的ホラーアイコン“貞子”に! 木村ひさし監督とのタッグで新機軸”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年2月16日). https://www.oricon.co.jp/news/2224745/full/ 2022年2月16日閲覧。 
  7. ^ ケータイのみに“閉じない”動画配信を--LISMO Video発の連続ドラマ「革命ステーション 5+25」”. ITmedia Mobile. ITmedia (2009年6月22日). 2014年5月13日閲覧。
  8. ^ TEAM NACS 25周年記念作品 「LOOSER 2022」”. TEAM NACS Official web site. 2022年1月20日閲覧。
  9. ^ 発表! 第86回ドラマアカデミー賞」『週刊ザテレビジョン』第44号、KADOKAWA、2015年、2015年11月7日閲覧 

外部リンク