コンテンツにスキップ

「山本崇一朗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み
24行目: 24行目:
== 作品リスト ==
== 作品リスト ==
=== 連載 ===
=== 連載 ===
* [[からかい上手の高木さん]](『[[ゲッサン]]』2012年7月号 読切、『ゲッサンmini』2号〈『ゲッサン』 2013年7号 別冊付録〉 - '''連載中''') - 単行本既刊19巻
* [[どすこい上手のちひろちゃを]](『[[ゲッサン]]』2012年7月号 読切、『ゲッサンmini』2号〈『ゲッサン』 2013年7号 別冊付録〉 - '''連載中''') - 単行本既刊19巻
* [[ふだつきのキョーコちゃん]](『ゲッサン』2013年9月号 - 2016年7月号) - 単行本全7巻
* [[ふだつきのキョーコちゃん]](『ゲッサン』2013年9月号 - 2016年7月号) - 単行本全7巻
* あしたは土曜日(『[[読売中高生新聞]]』2014年11月創刊号 - 2015年11月号) - 単行本全2巻
* あしたは土曜日(『[[読売中高生新聞]]』2014年11月創刊号 - 2015年11月号) - 単行本全2巻

2023年3月15日 (水) 10:28時点における版

山本 崇一朗
生誕 (1986-05-31) 1986年5月31日(38歳)
日本の旗 日本香川県小豆郡土庄町
職業 漫画家
活動期間 2012年 -
ジャンル 少年漫画
代表作からかい上手の高木さん
ふだつきのキョーコちゃん
くノ一ツバキの胸の内
それでも歩は寄せてくる
受賞 第59回ちばてつや賞ヤング部門 大賞(この夏)
第69回小学館新人コミック大賞佳作
第66回小学館漫画賞少年向け部門(『からかい上手の高木さん』)
公式サイト 山本崇一朗 (@udon0531) - X(旧Twitter)
テンプレートを表示

山本 崇一朗(やまもと そういちろう、1986年[1]5月31日 - )は、日本漫画家片山ユキヲのアシスタントを経て、2011年の第69回小学館新人コミック大賞で佳作賞を受賞後、2012年、『ゲッサン』にて読切作品『恋文』で本格デビューを果たした。2021年に『からかい上手の高木さん』で第66回小学館漫画賞(少年向け部門)を受賞した[2]香川県小豆島出身[3]京都精華大学芸術学部卒業[4]血液型はB型。

作品リスト

連載

短編集

  • 恋文-山本崇一朗短編集-(『ゲッサン』他で発表した短編集をまとめたもの)
  • ロマンチック-山本崇一朗(裏)短編集- (未公開作品や過去の受賞作をまとめたもの)

読切

  • ロマンチック(『月刊IKKI』2010年5月号)
  • 恋文(『ゲッサン』2012年11月号)
  • まちにまったおとなりさん(『ゲッサン』2013年2月号)
  • 歩いて下校(『ゲッサンmini』1号<『ゲッサン』2013年4月号 別冊付録〉) - 後の連載作品『あしたは土曜日』の前身となる作品。
  • ササに願いを★(『ヤンマガサード』vol.7 2015年6月5日<『俺の100話目!!』シリーズ>)
  • 松本エーコは普通の子(『ゲッサン』2016年8月号)
  • みならいウィッチ(『ゲッサン』2016年11月号)
  • 怪獣のトカゲ(『週刊少年チャンピオン』2016年49号)

受賞作品

  • 歯は上に投げるもの(第33回 イキマン 受賞[5]<『月刊IKKI』2008年9月号>)
  • この夏(第59回 ちばてつや賞ヤング部門 大賞[6]<『ヤングマガジン』2号 2008年12月>)
  • ボクらの友情戦記(第27回 GET THE SUN新人賞 佳作[7]<2011年9月>)
  • ネコのオッサン(第69回 小学館新人コミック大賞 佳作[8]<2011年12月>)
  • からかい上手の高木さん(第66回小学館漫画賞少年向け部門を受賞[9]。<2021年1月20日>)

その他

  • からかい上手の高木さん 公式ファンブック: 高木さん攻略作戦!(公式ファンブック)
  • からかい上手の高木さん アニメ振り返り傑作選(放送されたアニメについて詳しくまとめたもの)
  • からかい上手の高木さん 山本崇一朗イラスト集

師匠

出典

  1. ^ コマツ (2016年7月19日). “山本先生が語るキョーコちゃん&高木さん誕生秘話”. rooVeR [ルーバー]. 2016年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月12日閲覧。
  2. ^ 第66回小学館漫画賞に「デデデデ」「チェンソーマン」「ショコラの魔法」など”. コミックナタリー (2021年1月20日). 2021年1月24日閲覧。
  3. ^ 山本崇一朗インタビュー コミックナタリー
  4. ^ 芸術学部日本画専門分野卒業生 山本崇一朗さん原作「からかい上手の高木さん」がTVアニメ化”. 京都精華大学 (2017年12月22日). 2019年4月27日閲覧。
  5. ^ イキマン
  6. ^ 第59回 ちばてつや賞 ヤング部門 発表
  7. ^ 第27回 GET THE SUN新人賞 発表
  8. ^ 第69回 小学館新人コミック大賞 発表
  9. ^ 第66回小学館漫画賞に「デデデデ」「チェンソーマン」「ショコラの魔法」など”. コミックナタリー (2021年1月20日). 2021年1月24日閲覧。
  10. ^ 花もて語れ』を連載している『ビッグコミックスピリッツ』の巻末目次コメントで、片山が山本の連載を何度か応援し、言及している。

外部リンク