コンテンツにスキップ

「The Backrooms」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Sjpjss (会話 | 投稿記録)
Template:Cite_web2 の問題が解決したため修正する。
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
[[File:Backrooms_model.jpg|thumb|[[コンピュータグラフィックス]]による The Backrooms の典型的な描写]]
'''The Backrooms'''(ザ・バックルームズ)は、オフィスルームがいくつもランダムに生成されて出来上がった無限に続く迷路状の空間についての[[都市伝説]]、[[インターネット・ミーム]]、[[クリーピーパスタ]]である。 物語の中では、濡れた[[絨毯]]の臭い、黄色一色の壁、[[蛍光灯]]のブーンという音がこの空間の特徴として紹介されている。


'''The Backrooms''' (バックルーム<ref name="ねとらぼ-2022-02-09" />) とは、匿名の人物が[[2019年]]の [[4chan]] スレッドに投稿した[[クリーピーパスタ]]に由来するインターネット[[都市伝説]]である。 The Backrooms は、群衆で混雑するのが普段である空間を不自然に閑散したものとして描写するインターネット[[美学]]である[[リミナルスペース]]の最も有名な例である。 The Backrooms の起源は、「現実で[[noclipモード|ノークリッピングモード]]になる」ことで迷い込んでしまう空っぽなオフィスルームの[[迷路]]というアイデアである。
== 起源と概要 ==
<!--[[ファイル:The_backrooms.jpg|サムネイル|The Backrooms Level0 -The Lobby-のイメージ]]-->
The Backroomsは、[[2019年]]5月12日の[[4chan]]の投稿が由来である{{efn|ただし、4Gamer.netの早苗月 ハンバーグ食べ男は、画像の初出は、2018年4月に4chanの「cursed images」(クソ画像)という別のスレッドに投稿されたものだとしている<ref name="4Gamer.net20220315">{{Cite web |title=あなたは黄色い部屋,好きですか? この世界から“noclip”して「The Backrooms」で超常的存在と楽しく遊ぼう! |url=https://www.4gamer.net/games/620/G062023/20220224197/ |website=4Gamer.net |accessdate=2022-03-15 |date=2022-03-15 |publisher=Aetas |last=Inc}}</ref>。}}。この掲示板で、とある匿名ユーザーが不安をあおる画像の投稿を他のユーザに呼びかけた{{R|4Gamer.net20220315}}。そこで最初にアップロードされたのが黄色い廊下の少し傾いた画像である。この画像のコメント欄に、他の匿名ユーザがThe Backroomについて書き込んだストーリーが都市伝説となった{{R|4Gamer.net20220315}}<ref>{{Cite web |title=/x/ - Paranormal » Thread #22661164 |url=https://archive.4plebs.org/x/thread/22661164/#22661164 |website=archive.4plebs.org |accessdate=2022-02-13}}</ref>。4chanの投稿が有名になった後、インターネットユーザはThe Backroomsに関するホラーストーリーを書き始めた。さらに、多くの[[インターネット・ミーム|ミーム]]が作成され、[[ソーシャルメディア]]によって広められ、クリーピーパスタとしてさらに有名になった<ref>{{Cite web |title=The Backrooms: an eerie phenomenon lies behind these familiar hallways |url=https://happymag.tv/the-backrooms/ |website=Happy Mag |date=2021-08-03 |accessdate=2022-02-13 |language=en-US}}</ref>。不安を掻き立てるような風景や写真([[リミナルスペース]])の流行も、この物語を広める一因となった{{R|4Gamer.net20220315}}。


インターネットユーザーは、 The Backrooms の人気が徐々に高まるにつれて、 The Backrooms に新しいフロアを追加したり、 The Backrooms に生息する怪物を作成したりすることで、元のアイデアを拡張していった。一部の創作者は、共同創作[[ウィキ]]やファンメイドの[[ゲーム]]や短編[[ビデオ]]などを作成した。ケイン・パーソンズが作成した一連の短編ホラービデオは The Backrooms をインターネットの主流に引き上げた。
== 特徴 ==
=== 階層 ===
The Backroomsの内部の空間は「階層」(Level) と呼ばれる。階層の種類には以下のようなものがある。


== 起源 ==
* 通常階層 (Normal Level) - 階数の番号が整数のもの
* 番外階層{{efn|日本語Fandom版での表記であり、日本語Wikidot版では例外階層と表記される。}} (Anomalous Level{{efn|Fandom版での表記であり、Wikidot版ではEnigmatic Levelと表記される。}}) - 整数ではなく、単純な呼称や記号が階数とされているもの
* 亜階層{{efn|日本語Fandom版での表記であり、日本語Wikidot版では副次階層と表記される。}} (Sub Level) - 階層の番号が小数点を含む実数であり、整数部分が同一である通常階層と性質が類似しているもの
* またバックルームの階層は無限に存在していると言われている


2019年5月12日、 4chan の超常現象をテーマにした掲示板 /x/ において、匿名のユーザーがスレッドを作成して不穏な画像を投稿するように求めた<ref name="4chan-2019-05-12" /><ref name="BloodyDisgusting-2020-04-30" /><ref name="4GamerNet-2022-03-15" /><ref name="Vice-2022-03-29" />。そのユーザーが添付した画像は、黄色い[[壁紙]]と[[蛍光灯]]と[[カーペット]]敷きの部屋を傾いたアングルで写したものであった<ref name="BloodyDisgusting-2020-04-30" /><ref name="4GamerNet-2022-03-15" />。この画像は匿名の人物が2018年4月12日に投稿したものである<ref name="4GamerNet-2022-03-15" /><ref name="Kotaku-2023-04-04" />。
=== 生存難易度 ===
The Backroomsでは生存難易度 (Survival Difficulty{{efn|SDと略される場合が多い。}}) というシステムにより、各階層の危険度が示されている。基本的には0〜5の数字で示されるが、HabitableやDeadzoneなど例外的な表記も存在する。


2019年5月13日、匿名のユーザーが、この画像の黄色い部屋は "The Backrooms" であるとする後述の文章を投稿した<ref name="4GamerNet-2022-03-15" /><ref name="ABCNews-2022-11-06" /><ref name="Kotaku-2023-04-04" />。この投稿は、 The Backrooms の原型となったものであり、 The Backrooms に関わる殆ど全てのインスピレーションを引き起こしたものである<ref name="ABCNews-2022-11-06" />。
== 人気 ==
[[ファイル:Wallpaper_on_the_wall_of_the_apartment.jpg|サムネイル|レベル0の内部にある架空の「マニラルーム」]]


{{quotation
=== シェアワールドコンテンツ ===
| 1 = >>22662579<br />If you're not careful and you noclip out of reality in the wrong areas, you'll end up in the Backrooms, where it's nothing but the stink of old moist carpet, the madness of mono-yellow, the endless background noise of fluorescent lights at maximum hum-buzz, and approximately six hundred million square miles of randomly segmented empty rooms to be trapped in<br /><br />God save you if you hear something wandering around nearby, because it sure as hell has heard you
The Backroomsは生まれてすぐさま[[Reddit]]で人気を博し、そこで他のレベルやエンティティなどの概念が生まれた。2019年6月、[[Fandom]]にBackrooms Wikiが設立され、そこでThe Backroomsについての創作が行われるようになった。しかし、このウィキには投稿の質をコントロールする仕組みがなかったため、[[2020年]]3月、WikidotにThe Backrooms Wikiが新たに設立された。これらのウィキには多くの作品が投稿されている。
| 2 = Anonymous. [[4chan]] (4plebs). 2019/5/13.<ref name="4chan-2019-05-13" />
}}


{{quotation
また、[[日本語]]版や[[ポーランド語]]版、[[ロシア語]]版、[[中国語]]版、[[スペイン語]]版、[[タイ語]]版などのBackrooms Wikiも存在する。日本語版やポーランド語版には本家と完全に分離した独自の階層群が存在する<ref>{{Cite web |url=https://backrooms.fandom.com/pl/wiki/Lista_poziom%C3%B3w |title=Lista poziomów |access-date=2022/12/09}}</ref>。
| 1 = <p>あなたが注意を怠って、おかしな所で現実から外れ落ちると、古くて湿ったカーペットの匂いと、単調な黄色の狂気と、最大限にハム音を発する蛍光灯による永遠に続く背景雑音と、約十五兆 m<sup>2</sup> を超えて広がるランダムに区分けされた空っぽな{{ruby|部屋部屋|へやべや}}に閉じ込められるだけの、 "The Backrooms" へ行き着くことになるのです。</p><p>もし、近くで何かがうろうろしているのが聞こえたら、それはきっとあなたが出す音に気付いていることでしょう。あなたに神の救いがあらんことを。</p>
| 2 = Anonymous. [[4chan]] (4plebs). 2019/5/13.<ref name="4chan-2019-05-13" /> (Translated by Backrooms Wiki. 2023/8/29.<ref name="BackroomsWiki-2023-08-29" />)
}}


== 発展・ファンダム ==
=== 映画===
[[2022年]]1月、16歳のケイン・パーソンズ監督は自身の[[YouTube]]チャンネルに、「 ''The Backrooms(FoundFootage)'' 」というタイトルの[[短編映画|短編]][[ホラー映画]]をアップロードした<ref>{{Cite web |title=16歳監督によるオカルト短編映画が1300万再生を記録 “黄色い異空間の部屋”に世界が熱狂 |url=https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/09/news147.html |website=ねとらぼ |accessdate=2022-03-15|date=2022年02月09日}}</ref>。1991年、1人のティーンエイジャーが突如The Backroomsに迷い込み、奇妙な怪異から逃げ惑うという内容である<ref>{{Citation|title=The Backrooms (Found Footage)|url=https://www.youtube.com/watch?v=H4dGpz6cnHo|language=ja-JP|accessdate=2022-02-13}}</ref>。 この映画は、[[実写]]映像と3D [[Blender]]レンダリングに加え、手ぶれや[[VHS]]フィルターなどでエフェクトを加えている<ref>{{Cite web |title='The Backrooms' Is the Viral Horror Short Shaking the Internet Up |url=https://nofilmschool.com/backrooms-short-film-explained |website=No Film School |date=2022-02-01 |accessdate=2022-02-13 |language=en}}</ref>。 一部の人はこれを「アナログホラー」に分類している<ref>{{Cite web |title=See Attack on Titan Through the Eyes of Backrooms Director Kane Pixels |url=https://otakuusamagazine.com/attack-on-titan-backrooms/ |website=Otaku USA Magazine |date=2022-02-07 |accessdate=2022-02-13 |language=en-US}}</ref>。米ラジオ局のWPSTに投稿されたコメントではこの映画を「インターネット上で一番怖い動画だ」と評価した{{要出典|date=2022年3月}}。 ホラーコンテンツのウェブサイト「ドレッドセントラル」はコンピュータゲーム『[[Control (コンピュータゲーム)|Control]]』(2019年発売)と比較した <ref>{{Cite web |title='The Backrooms' Is A Found Footage Nightmare Freaking Out The Internet |url=https://www.dreadcentral.com/news/421920/the-backrooms-is-a-found-footage-nightmare-freaking-out-the-internet/ |website=Dread Central |date=2022-01-14 |accessdate=2022-02-13 |language=en-US}}</ref>。


[[File:Skin-Stealer_OG.jpg|thumb|The Backrooms に関する物語の一部には、攻撃的な怪物が登場する。]]
2023年2月、上記短編ホラー映画をアップロードしたケイン・パーソンズが[[A24 (企業)|A24]]、{{仮リンク|アトミック・モンスター・プロダクションズ|en|Atomic Monster Productions|label=アトミック・モンスター・プロダクションズ}}と共に長編映画を製作し、監督デビューすることが発表された。

オリジナルのクリーピーパスタが誕生した数日後、多くの [[Reddit]] ユーザーが、最初は r/creepypasta で、その後に r/backrooms などで The Backrooms に関するショートストーリーを投稿し始めた<ref name="Vice-2022-03-29" /><ref name="Kotaku-2023-04-04" />。複数の創作者が、追加のフロアを作成し、それらに棲む怪物を作成することで、 The Backrooms を拡張していった<ref name="HappyMag-2021-08-03" /><ref name="ABCNews-2022-11-06" />。 Happy Mag によると、 The Backrooms はビデオゲームのようなレベルを持ち、 Level 0 は黄色い部屋であり、 Level 1 はコンクリートの部屋であり、 Level 2 は高温になったコンクリートの廊下であり、というようになっているとする一派が存在している<ref name="HappyMag-2021-08-03" />。

[[Twitter]] や [[TikTok]] などへ The Backrooms の動画がアップロードされることにより、 The Backrooms のファンダムは他のプラットフォームへも拡大していった<ref name="Kotaku-2023-04-04" />。 The Backrooms の創作に特化したウィキとして、 2019年6月に英語 Fandom 版のウィキが設立され、2020年3月に英語 Wikidot 版のウィキが設立され、それぞれで新たな創作が続いている<ref name="4GamerNet-2022-03-15" /><ref name="LeMonde-2022-04-29" />。テレビシリーズ『[[セヴェランス_(テレビドラマ)|セヴェランス]]』の原案者であるダン・エリクソンは、『セヴェランス』に影響を与えたものの一つとして The Backrooms を挙げている<ref name="Inverse-2022-02-24" /><ref name="WORKSIGHT-2023-01-10" />。

The Backrooms のコミュニティでは、多くのインターネットコミュニティと同様に、複数の分断が発生している<ref name="ABCNews-2022-11-06" />。一部のファンは、活発な物語が存在することを好まず、原点の写真に存在する孤独感と恐ろしさを好んでいる<ref name="ABCNews-2022-11-06" />。 r/backrooms で新しいフロアと怪物の創作が始まったのを敬遠し、 u/Litbeep はオリジナルの黄色い部屋だけに焦点を当てる r/TrueBackrooms というコミュニティを立ち上げた<ref name="Vice-2022-03-29" />。サマンサ・カルプは「 The Backrooms のコミュニティではオリジナル主義者と純粋主義者と拡張主義者による或る種の戦いがある」とコメントしている<ref name="ABCNews-2022-11-06" />。ケイン・パーソンズは、純粋主義者の考えに全同意するわけではないが理解できるとし、オリジナルの作品が醸し出す雰囲気を保ちながらオリジナルの作品の物語を拡張していく戦略を採用していると語っている<ref name="ABCNews-2022-11-06" />。日本語 Fandom 版のウィキは、「それぞれのレベルは可能な限り、そのレベル内で完結するように執筆しなければならない」というルールを設けることで、それぞれの作者が一定の独立性を維持できるようになっている<ref name="WORKSIGHT-2023-01-10" />。

既存の作品の周囲に形成された既存の正典とファンフィクションの間に明確な違いがあるようなファンダムとは異なり、 The Backrooms を所有する個人あるいは団体は存在しない<ref name="ABCNews-2022-11-06" />。本物の正典と、そうでないものとの間に線を引くことは困難である<ref name="ABCNews-2022-11-06" />。各作品の設定はお互いに異なり、いわゆる「公式」にあたる作品は存在しない<ref name="4GamerNet-2022-03-15" />。 The Backrooms は誰にも属していないがゆえに様々な可能性を持っていると、 [[Kotaku]] は評している<ref name="Kotaku-2023-04-04" />。

2022年3月時点で r/backrooms のメンバーは約 16 万人である<ref name="Vice-2022-03-29" />。2022年3月時点で r/TrueBackrooms のメンバーは約 1 万 5 千人である<ref name="Vice-2022-03-29" />。2023年1月時点で英語 Fandom 版のウィキに記載されているレベルの数は 1,100 を超えている<ref name="WORKSIGHT-2023-01-10" />。

== 受容 ==

[[File:Lorain_High_School_hallway.jpg|thumb|The Backrooms はリミナルスペースというインターネット美学と関連しており、その一例として誰もいない学校の廊下のような「不気味な無人の空間」がある<ref name="Dazed-2021-04-14" />。]]

The Backrooms は、2010年以来成長してきたインターネット美学の[[リミナルスペース]]のサブジャンルとして、その形を成し始めている<ref name="PCGamer-2022-07-07" />。 The Backrooms の流行はリミナルスペースの人気を向上させた<ref name="MuséeMagazine-2020-11-02" /><ref name="Dazed-2021-04-14" />。一部の情報源では The Backrooms がリミナルスペースの起源であると紹介していることがある<ref name="Kotaku-2023-04-04" />。 TikTok において、 #liminalspaces ハッシュタグは 1 億回近く再生されている<ref name="Dazed-2021-04-14" />。 Google Earth でズームインして The Backrooms への入り口を発見するという内容の動画が TikTok で人気を集めている<ref name="AAPFactcheck-2022-06-07" /><ref name="PCGamer-2022-07-07" />。

[[PC Gamer]] は、 The Backrooms の様々なレベルを、[[ハワード・フィリップス・ラヴクラフト]]の[[ルルイエ]]と漫画『[[BLAME!]]』の都市に例えて、「場所版の不気味の谷」と表現した<ref name="PCGamer-2022-07-07" />。[[ABCニュース_(アメリカ)|ABCニュース]]や[[ル・モンド]]などは The Backrooms を[[SCP財団]]などのようなインターネット集団創作ホラーに分類している<ref name="4GamerNet-2022-03-15" /><ref name="LeMonde-2022-04-29" /><ref name="ABCNews-2022-11-06" /><ref name="WORKSIGHT-2023-01-10" />。 Kotaku は、多数での協力と、明確な恐怖や脅威などの欠如が、 The Backrooms を他のクリーピーパスタから際立たせていると述べている<ref name="Kotaku-2023-04-04" />。 Kotaku とタマ・リーバーは The Backrooms の恐怖の源泉は「想像させること」であるとし、リーパーは「不気味な親近感」がファンを引き寄せているとし、 Kotaku はリミナルスペースが内在する微妙な「間違い」が恐怖を生み出しているとしている<ref name="Vice-2022-03-29" /><ref name="Kotaku-2023-04-04" />。[[ねとらぼ]]は[[真・女神転生]]の世界観のようだという意見を紹介している<ref name="ねとらぼ-2022-02-09" />。

== 拡散 ==

=== YouTube ===

2022年1月6日、ケイン・パーソンズが "The Backrooms (Found Footage)" というタイトルの短編ホラー映画を [[YouTube]] にアップロードした<ref name="YouTube-2022-01-06" /><ref name="TheWrap-2023-02-06" />。ケイン・パーソンズは Kane Pixels という YouTube チャンネルを運営しており、そこで The Backrooms に関するシリーズを公開している<ref name="DeadlineHollywood-2023-02-06" /><ref name="TheWrap-2023-02-06" />。パーソンズは、 [[Blender]] と [[Adobe After Effects]] を使用して "The Backrooms (Found Footage)" を約 1 ヶ月間かけて作成した<ref name="NoFilmSchool-2022-02-01" /><ref name="Vice-2022-03-29" />。 パーソンズは、 The Backrooms について、1990年代後半から2000年代にかけての殆ど覚えていない過去の現れであると説明した<ref name="Vice-2022-03-29" />。 "The Backrooms (Found Footage)" は2022年5月時点で約2600万再生されている<ref name="Wired-2022-05-11" />。

"The Backrooms (Found Footage)" は r/backrooms において The Backrooms ファンから称賛を受けている<ref name="Wired-2022-05-11" />。この動画を {{仮リンク|WPST|en|WPST}} は「インターネットで最も恐ろしい動画」と呼んでいる<ref name="WPST-2022-01-17" />。この動画を [[Otaku USA]] はアナログホラーに分類している<ref name="OtakuUSA-2022-02-07" />。 {{仮リンク|Dread Central|en|Dread Central}} と {{仮リンク|Nerdist|en|Nerdist}} は、2019年のビデオゲーム [[Control (コンピュータゲーム)|Control]] と比較している<ref name="DreadCentral-2022-01-14" /><ref name="Nerdist-2022-03-22" />。 Kotaku は、情報を抑制していることにより恐怖と謎を生み出していることを称賛した<ref name="Kotaku-2023-04-04" />。 {{仮リンク|Boing Boing|en|Boing Boing}} のロブ・ベシッツァは、 The Backrooms は、クリーピーパスタの[[スレンダーマン]]と同様に、最終的には「小綺麗だが見るに堪えない 2 時間のハリウッド映画」になるだろうと予測した<ref name="BoingBoing-2022-01-01" />。

2023年2月時点で、ケイン・パーソンズは The Backrooms シリーズを 18 本の作品へと拡大している<ref name="IGN-2023-02-07" />。パーソンズは、 The Backrooms シリーズを拡大していくなかで、物語の要素として、1980年代に The Backrooms へのポータルを開いて調査を行った組織である ASYNC を導入した<ref name="ABCNews-2022-11-06" /><ref name="Kotaku-2023-04-04" />。このシリーズは合計で 1 億回以上の再生回数を獲得している<ref name="Polygon-2023-02-08" />。このシリーズは、 The Backrooms を無名の存在からインターネットの主流へと引き上げ、 The Backrooms のコンテンツの急増を引き起こした<ref name="PCGamer-2022-07-07" /><ref name="Kotaku-2023-04-04" />。このシリーズはファウンドフッテージというジャンルを再活性化させた<ref name="Tubefilter-2023-02-09" />。パーソンズは、その短編作品により、2022年の[[ストリーミー賞]]で The Game Theorists から審査員特別賞を得た<ref name="DeadlineHollywood-2022-12-04" />。

=== 映画化 ===

2023年2月6日、 [[A24 (企業)|A24]] は、ケイン・パーソンズの短編を元にし本人が監督を務める The Backrooms の映画化に取り組んでいることを発表した<ref name="DeadlineHollywood-2023-02-06" /><ref name="IGN-2023-02-07" />。{{仮リンク|ロベルト・パティーノ|en|Roberto Patino}}が脚本を執筆し、[[ジェームズ・ワン]]と {{仮リンク|Atomic Monster|en|Atomic Monster}} のマイケル・クリアと[[ショーン・レヴィ]]とダン・コーエンと {{仮リンク|21 Laps|en|21 Laps}} のダン・レヴィンがプロデュースを務める予定である<ref name="DeadlineHollywood-2023-02-06" /><ref name="IGN-2023-02-07" />。


=== ゲーム ===
=== ゲーム ===
この都市伝説をモチーフとしたコンピュータゲームは複数存在する。1つめは、2020年に[[インディーゲーム]]スタジオのPie on a Plate Productionsが発売した[[ホラーゲーム]]『The Backrooms Game』である<ref>{{Cite news|title=Reviews Roulette: The one with Tony Hawk on a unicycle|url=https://www.rockpapershotgun.com/reviews-roulette-the-one-with-tony-hawk-on-a-unicycle|work=Rock, Paper, Shotgun|date=2019-08-16|accessdate=2022-02-13|language=en|first=Astrid|last=Johnson}}</ref>。同作はThe Backroomsに来てしまった一般人を主人公としており、怪物に追われながらフロアからの脱出を目指す内容である{{R|4Gamer.net20220315}}。同作には正気度の概念があり、30秒ごとに腕時計を見ることでこれが保たれる設定である{{R|4Gamer.net20220315}}。奇妙な壁で行われるミニゲームをクリアすることで脱出成功となる一方、歩行距離を競うやりこみ要素も存在する{{R|4Gamer.net20220315}}。[[ブラッディ・ディスガスティング]]のライター、マイケル・L・サンダルは、この作品を作家のシャーロット・パーキンス・ギルマンの作品と比較して、その恐怖感を賞賛した<ref>{{Cite web |title=‘The Backrooms Game’ Brings a Modern Creepypasta to Life [What We Play in the Shadows] |url=https://bloody-disgusting.com/editorials/3614536/play-shadows-backrooms-game-brings-modern-creepypasta-life/ |website=Bloody Disgusting! |date=2020-04-30 |accessdate=2022-02-13 |language=en-US |first=Michael L. |last=S}}</ref>。GuruGamerの作者であるSigmaKlimは『[[ゆめにっき]]』(2004年)と比較して、ほとんどのホラーコンテンツでは「陳腐で使い古されたモチーフ」であるのに、このゲームはどこかユニークなものだと語った<ref>{{Cite web |title=Test Your Nerve With This Eerie Title – The Backrooms Game |url=https://gurugamer.com/pc-console/test-your-nerve-with-this-eerie-title-the-backrooms-game-5419 |website=GuruGamer.com |date=2019-08-12 |accessdate=2022-02-13 |language=en-IN}}</ref>。 ドイツの雑誌「PCMag」は、このゲームを「不安」と「狂気」の雰囲気により、「最高の無料[[Steam]]ゲーム」ランキングの中での「選外佳作」として紹介している<ref>{{Cite web |title=The 15 Best Free Steam Games |url=https://au.pcmag.com/gaming-5/58000/the-15-best-free-steam-games |website=PCMag Australia |date=2019-08-12 |accessdate=2022-02-13 |language=en-au |first=Gabriel |last=Zamora}}</ref>。


The Backrooms は、 [[Steam]] や [[Roblox]] や [[Minecraft]] などのプラットフォームで公開されたものも含む数多くのビデオゲームに影響を与えている<ref name="Wired-2022-05-11" /><ref name="TechRadar-2022-07-06" />。
もう一つは、Cosmic Crow CreationsがSteamを通じて発売した「Enter The Backrooms」([[2021年]])である{{R|4Gamer.net20220315}}。こちらはストーリーやエンディングは存在しないものの、キャンペーンモードは2022年3月時点で8階(ステージ)まで実装されている{{R|4Gamer.net20220315}}。同作は、先人の残した物品やメモなどを拾いながら探索する[[ローグライク]]に近いシステムを採用している{{R|4Gamer.net20220315}}。4Gamer.netの早苗月 ハンバーグ食べ男は、この作品のグラフィックが安っぽいものの積極的なアップデートで階層が増えていて、物量作戦のようで面白いと述べている{{R|4Gamer.net20220315}}。


2019年7月25日、 Pie on a Plate Productions が "The Backrooms Game FREE Edition" を公開している<ref name="Metacritic-2019-07-25" />。 PCMag と Rock Paper Shotgun と Bloody Disgusting は、その雰囲気を称賛している<ref name="PCMag-2019-08-13" /><ref name="RockPaperShotgun-2019-08-16" /><ref name="BloodyDisgusting-2020-04-30" />。 Sigma Klim は『[[ゆめにっき]]』と同じような斬新さがあると述べている<ref name="GuruGamer-2019-08-12" />。 Bloody Disgusting は、最初の 5 分間は子供時代の恐怖の体験として優れているが、その後は徐々に飽きてしまい、 1 回のプレイだけで充分であると批評している<ref name="BloodyDisgusting-2020-04-30" />。
2023年2月には、「バックルーム探索支援シミュレーター」という[[Twine]]で作成されたゲームブックが公開された<ref>{{Cite web |url=https://backrooms.subcul-hour.com/gamebook/escape-simulator.html |title=バックルーム探索支援シミュレーター |access-date=2023/02/07 |publisher=Backrooms Japan}}</ref>。数日後には、別の作者から日本版の階層に対応したのも公開されている<ref>{{Cite web |url=https://aryandictionary.com/escape-simulator.html |title=バックルーム日本版探索支援シミュレーター |access-date=2023/02/07 |publisher=JapaneseNomad}}</ref>。


2022年5月26日、 Steelkrill Studio がサイコロジカルサバイバルホラーゲーム "The Backrooms 1998" をリリースしている<ref name="TechRadar-2022-07-06" />。 Bloody Disgusting と PCGamesN は、このゲームのファウンドフッテージスタイルを評価している<ref name="BloodyDisgusting-2022-06-30" /><ref name="PCGamesN-2022-09-27" />。2022年8月12日、 Fancy Games が協力型マルチプレイヤーゲーム "Escape the Backrooms" をリリースしている<ref name="IGN-2023-02-07" /><ref name="BloodyDisgusting-2022-12-26" />。このゲームを、 Bloody Disgusting は、ウィキが拡張した設定を忠実に描写していると賞賛している<ref name="BloodyDisgusting-2022-12-26" />。
== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}
2019 年には、 Jamathan が "Lost in the Backrooms" をリリースしている<ref name="4GamerNet-2022-03-15" />。 2021年には、 Cosmic Crow Creations が "Enter the Backrooms" をリリースしている<ref name="4GamerNet-2022-03-15" /><ref name="TechRadar-2022-07-06" />。2022年には、 Patrik Nagy が "The Backrooms Project" をリリースしている<ref name="TechRadar-2022-07-06" />。2022年には、 MateusDev が "Nocliped" をリリースしている<ref name="TechRadar-2022-07-06" />。
=== 注釈 ===
{{Notelist}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

* [[クリーピーパスタ]]
* [[クリーピーパスタ]]
* [[きさらぎ駅]]
* [[きさらぎ駅]]

* {{仮リンク|Local 58|en|Local 58}}
== 出典 ==
* {{仮リンク|紙葉の家|en|House of Leaves}}

*[[インザバックルーム]] [[syudou]]の曲。PVや歌詞がThe Backroomsを彷彿とさせる。
<references>
*[[SCP財団]] ホラー系のシェアードワールド作品。SCP財団も元は一枚の芸術作品にストーリー性を生み出し、シェアードワールドにまで派生していった。
<ref name="4chan-2019-05-12">{{cite_web2
| title = unsettling images
| website = [[4chan]] (4plebs)
| language = en
| date = 2019-05-12
| df = ja
| url = https://archive.4plebs.org/x/thread/22661164/#22661164
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20200517033328/https://archive.4plebs.org/x/thread/22661164/#22661164
| archive-date = 2020-05-17
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="4chan-2019-05-13">{{cite_web2
| title = If you're not careful and you noclip out of reality in the wrong areas...
| website = [[4chan]] (4plebs)
| language = en
| date = 2019-05-13
| df = ja
| url = https://archive.4plebs.org/x/thread/22661164/#22662718
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20200517033328/https://archive.4plebs.org/x/thread/22661164/#22662718
| archive-date = 2020-05-17
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Metacritic-2019-07-25">{{cite_web2
| title = The Backrooms Game for PC Reviews
| website = [[:en:Metacritic|Metacritic]]
| language = en
| date = 2019-07-25
| df = ja
| url = https://www.metacritic.com/game/pc/the-backrooms-game
| access-date = 2023-09-05
| archive-url=https://web.archive.org/web/20220324224428/https://www.metacritic.com/game/pc/the-backrooms-game
| archive-date = 2022-05-24
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="GuruGamer-2019-08-12">{{cite_web2
| last = Klim
| first = Sigma
| title = Test Your Nerve With This Eerie Title – The Backrooms Game
| website = GuruGamer
| language = en
| date = 2019-08-12
| df = ja
| url = https://gurugamer.com/pc-console/test-your-nerve-with-this-eerie-title-the-backrooms-game-5419
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230228035543/https://gurugamer.com/pc-console/test-your-nerve-with-this-eerie-title-the-backrooms-game-5419
| archive-date = 2023-02-28
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="PCMag-2019-08-13">{{cite_web2
| last = Zamora
| first = Gabriel
| title = The 15 Best Free Steam Games
| website = [[:en:PCMag|PCMag]]
| language = en
| date = 2019-08-13
| df = ja
| url = https://au.pcmag.com/gaming-5/58000/the-15-best-free-steam-games
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220206011344/https://au.pcmag.com/gaming-5/58000/the-15-best-free-steam-games
| archive-date = 2022-02-06
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="RockPaperShotgun-2019-08-16">{{cite_web2
| last = Johnson
| first = Astrid
| title = Reviews Roulette: The one with Tony Hawk on a unicycle
| website = [[:en:Rock_Paper_Shotgun|Rock Paper Shotgun]]
| type = Video
| language = en
| at = At 24:57
| date = 2019-08-16
| df = ja
| url = https://www.rockpapershotgun.com/reviews-roulette-the-one-with-tony-hawk-on-a-unicycle
| access-date = 2023-09-05
| archive-url=https://web.archive.org/web/20220211015004/https://www.rockpapershotgun.com/reviews-roulette-the-one-with-tony-hawk-on-a-unicycle
| archive-date = 2022-02-11
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="BloodyDisgusting-2020-04-30">{{cite_web2
| last = Sandal
| first = Michael L
| title = ‘The Backrooms Game’ Brings a Modern Creepypasta to Life [What We Play in the Shadows]
| website = [[:en:Bloody_Disgusting|Bloody Disgusting]]
| language = en
| date = 2020-04-30
| df = ja
| url = https://bloody-disgusting.com/editorials/3614536/play-shadows-backrooms-game-brings-modern-creepypasta-life/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220226134645/https://bloody-disgusting.com/editorials/3614536/play-shadows-backrooms-game-brings-modern-creepypasta-life/
| archive-date = 2022-02-26
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="MuséeMagazine-2020-11-02">{{cite_web2
| last = Koch
| first = Karl Emil
| title = Architecture: The Cult Following Of Liminal Space
| website = Musée Magazine
| language = en
| date = 2020-11-02
| df = ja
| url = https://museemagazine.com/features/2020/11/1/the-cult-following-of-liminal-space
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20211217150255/https://museemagazine.com/features/2020/11/1/the-cult-following-of-liminal-space
| archive-date = 2021-12-17
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Dazed-2021-04-14">{{cite_web2
| last = Yalcinkaya
| first = Günseli
| title = Inside the uncanny world of #liminalspaces TikTok
| website = [[:en:Dazed|Dazed]]
| language = en
| date = 2021-04-14
| df = ja
| url = https://www.dazeddigital.com/science-tech/article/52477/1/inside-the-uncanny-world-of-liminal-spaces-tiktok-reddit-nostalgia
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220131233519/https://www.dazeddigital.com/science-tech/article/52477/1/inside-the-uncanny-world-of-liminal-spaces-tiktok-reddit-nostalgia
| archive-date = 2022-01-31
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="HappyMag-2021-08-03">{{cite_web2
| last = Patston
| first = Manning
| title = The Backrooms: an eerie phenomenon lies behind these familiar hallways
| website = Happy Mag
| language = en
| date = 2021-08-03
| df = ja
| url = https://happymag.tv/what-are-the-backrooms/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20210803062915/https://happymag.tv/the-backrooms/
| archive-date = 2021-08-03
| url-status = dead
}}</ref>
<ref name="BoingBoing-2022-01-01">{{cite_web2
| last = Beschizza
| first = Rob
| author-link = :en:Rob_Beschizza
| title = Explore The Backrooms in this short found-footage horror flick
| website = [[:en:Boing_Boing|Boing Boing]]
| date = 2022-01-01
| df = ja
| url = https://boingboing.net/2022/02/01/explore-the-backrooms-in-this-short-found-footage-horror-flick.html
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220201134907/https://boingboing.net/2022/02/01/explore-the-backrooms-in-this-short-found-footage-horror-flick.html
| archive-date = 2022-01-01
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="YouTube-2022-01-06">{{cite_AV_media
| last = Parsons
| first = Kane
| title = The Backrooms (Found Footage)
| website = [[YouTube]]
| type = short film
| language = en
| date = 2022-01-06
| df = ja
| url = https://www.youtube.com/watch?v=H4dGpz6cnHo
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220130174908/https://www.youtube.com/watch?v=H4dGpz6cnHo
| archive-date = 2022-01-30
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="DreadCentral-2022-01-14">{{cite_web2
| last = McAndrews
| first = Mary Beth
| title = ‘The Backrooms’ Is A Found Footage Nightmare Freaking Out The Internet
| website = [[:en:Dread_Central|Dread Central]]
| language = en
| date = 2022-01-14
| df = ja
| url = https://www.dreadcentral.com/news/421920/the-backrooms-is-a-found-footage-nightmare-freaking-out-the-internet/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220131223734/https://www.dreadcentral.com/news/421920/the-backrooms-is-a-found-footage-nightmare-freaking-out-the-internet/
| archive-date = 2022-01-31
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="WPST-2022-01-17">{{cite_web2
| last = Russell
| first = Erica
| title = 'The Backrooms' Viral Horror Short Explained
| website = [[:en:WPST|WPST]]
| language = en
| date = 2022-01-17
| df = ja
| url = https://wpst.com/is-this-viral-found-footage-horror-short-the-scariest-video-on-the-internet/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220131223735/https://wpst.com/is-this-viral-found-footage-horror-short-the-scariest-video-on-the-internet/
| archive-date = 2022-01-31
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="NoFilmSchool-2022-02-01">{{cite_web2
| last = Hellerman
| first = Jason
| title = 'The Backrooms' Is the Viral Horror Short Shaking the Internet Up
| website = No Film School
| language = en
| date = 2022-02-01
| df = ja
| url = https://nofilmschool.com/backrooms-short-film-explained
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230324165031/https://nofilmschool.com/backrooms-short-film-explained
| archive-date = 2023-03-24
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="OtakuUSA-2022-02-07">{{cite_web2
| last = Dennison
| first = Kara
| title = See Attack on Titan Through the Eyes of Backrooms Director Kane Pixels
| website = [[:en:Otaku_USA|Otaku USA]]
| language = en
| date = 2022-02-07
| df = ja
| url = https://otakuusamagazine.com/attack-on-titan-backrooms/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220207193634/https://otakuusamagazine.com/attack-on-titan-backrooms/
| archive-date = 2022-02-07
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="ねとらぼ-2022-02-09">{{cite_web2
| last = 関口
| first = 雄太
| title = 16歳監督によるオカルト短編映画が1300万再生を記録 “黄色い異空間の部屋”に世界が熱狂
| website = ねとらぼ
| language = ja
| date = 2022-02-09
| df = ja
| url = https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/09/news147.html
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230518232536/https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/09/news147.html
| archive-date = 2023-05-18
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Inverse-2022-02-24">{{cite_web2
| last = Francisco
| first = Eric
| title =''Severance'' reveals the “scary” and “surreal” underbelly of office work in 2022
| website = [[:en:Inverse_(website)|Inverse]]
| language = en
| date = 2022-02-24
| df = ja
| url = https://www.inverse.com/entertainment/severance-apple-tv-plus-interview-dan-erickson-ben-stiller-adam-scott
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220305035425/https://www.inverse.com/entertainment/severance-apple-tv-plus-interview-dan-erickson-ben-stiller-adam-scott
| archive-date = 2022-03-05
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="4GamerNet-2022-03-15">{{cite_web2
| last = 早苗月
| first = ハンバーグ食べ男
| title = あなたは黄色い部屋,好きですか? この世界から“noclip”して「The Backrooms」で超常的存在と楽しく遊ぼう!
| website = [[4Gamer.net]]
| language = ja
| date = 2022-03-15
| df = ja
| url = https://www.4gamer.net/games/620/G062023/20220224197/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230530203257/https://www.4gamer.net/games/620/G062023/20220224197/
| archive-date = 2023-05-30
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Nerdist-2022-03-22">{{cite_web2
| last = Anderson
| first = Kyle
| title = Terrifying BACKROOMS Short Film Is Also Super Impressive
| website = [[:en:Nerdist|Nerdist]]
| language = en
| date = 2022-03-22
| df = ja
| url = https://nerdist.com/article/backrooms-horror-found-footage-short-film-kane-pixels/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20221231070822/https://nerdist.com/article/backrooms-horror-found-footage-short-film-kane-pixels/
| archive-date = 2022-12-31
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Vice-2022-03-29">{{cite_web2
| last = Lloyd
| first = Andrew
| title = The Backrooms: How a Creepy Office Photo Became an Internet Bogeyman
| website = [[:en:Vice_(magazine)|Vice]]
| language = en
| date = 2022-03-29
| df = ja
| url = https://www.vice.com/en/article/5dga98/is-the-backrooms-real
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20221130030756/https://www.vice.com/en/article/5dga98/is-the-backrooms-real
| archive-date = 2022-11-30
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="LeMonde-2022-04-29">{{cite_web2
| last = Benoit-Gonin
| first = Corentin
| title = « The Backrooms », « Fondation SCP » : pour faire peur, ils écrivent leurs histoires à plusieurs
| trans-title = "The Backrooms", "SCP Foundation": they write their stories to scare
| website = [[:en:Le_Monde|Le Monde]]
| language = fr
| date = 2022-04-29
| df = ja
| url = https://www.lemonde.fr/pixels/article/2022/04/29/the-backrooms-fondation-scp-pour-faire-peur-ils-ecrivent-leurs-histoires-a-plusieurs_6124195_4408996.html
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230212102559/https://www.lemonde.fr/pixels/article/2022/04/29/the-backrooms-fondation-scp-pour-faire-peur-ils-ecrivent-leurs-histoires-a-plusieurs_6124195_4408996.html
| archive-date = 2023-02-12
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Wired-2022-05-11">{{cite_web2
| last = Rogers
| first = Reece
| title = How to 'No-Clip' Reality and Arrive in the Backrooms
| website = [[:en:Wired_(magazine)|Wired]]
| language = en
| date = 2022-05-11
| df = ja
| url = https://www.wired.com/story/what-are-the-backrooms/
| url-access = limited
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20220710155216/https://www.wired.com/story/what-are-the-backrooms/
| archive-date = 2022-07-10
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="AAPFactcheck-2022-06-07">{{cite_web2
| last = Dirga
| first = Nik
| title = WA island bunker image is a mysterious dose of fantasy
| website = [[:en:Australian_Associated_Press|AAP Factcheck]]
| language = en
| date = 2022-06-07
| df = ja
| url = https://www.aap.com.au/factcheck/wa-island-bunker-image-is-a-mysterious-dose-of-fantasy/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20221130030803/https://www.aap.com.au/factcheck/wa-island-bunker-image-is-a-mysterious-dose-of-fantasy/
| archive-date = 2022-11-02
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="BloodyDisgusting-2022-06-30">{{cite_web2
| last = Wilson
| first = Mike
| title = Escape While Staying Sane in Psychological Horror Game ‘The Backrooms 1998′ [Trailer]
| website = [[:en:Bloody_Disgusting|Bloody Disgusting]]
| language = en
| date = 2022-06-30
| df = ja
| url = https://bloody-disgusting.com/video-games/3721418/escape-while-staying-sane-in-psychological-horror-game-the-backrooms-1998-trailer/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230228132329/https://bloody-disgusting.com/video-games/3721418/escape-while-staying-sane-in-psychological-horror-game-the-backrooms-1998-trailer/
| archive-date = 2023-02-28
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="TechRadar-2022-07-06">{{cite_web2
| last = Loeffler
| first = Jeffrey
| title = Enter the Backrooms: five games that explore the new creepy internet sensation
| website = [[:en:TechRadar|TechRadar]]
| language = en
| date = 2022-07-06
| df = ja
| url = https://www.techradar.com/news/best-backrooms-games-no-clipping-has-never-been-more-fun-or-terrifying
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20221212212727/https://www.techradar.com/news/best-backrooms-games-no-clipping-has-never-been-more-fun-or-terrifying
| archive-date = 2022-12-12
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="PCGamer-2022-07-07">{{cite_web2
| last = Wickens
| first = Katie
| title = Noclipping is no joke: the strange world of The Backrooms explained
| website = [[:en:PC_Gamer|PC Gamer]]
| language = en
| date = 2022-07-07
| df = ja
| url = https://www.pcgamer.com/noclipping-is-no-joke-the-strange-world-of-the-backrooms-explained/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20221130030803/https://www.pcgamer.com/noclipping-is-no-joke-the-strange-world-of-the-backrooms-explained/
| archive-date = 2022-11-30
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="PCGamesN-2022-09-27">{{cite_web2
| last = Smith
| first = Ed
| title = The Backrooms has a new, terrifying survival horror game, out now
| website = [[:en:PCGamesN|PCGamesN]]
| language = en
| date = 2022-09-27
| df = ja
| url = https://www.pcgamesn.com/backrooms-1998-new-survival-horror-game
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20221201071652/https://www.pcgamesn.com/backrooms-1998-new-survival-horror-game
| archive-date = 2022-12-01
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="ABCNews-2022-11-06">{{cite_web2
| last = Dobuski
| first = Michael
| title = The Backrooms: Horror storytelling goes online
| website = [[:en:ABC_News|ABC News]]
| language = en
| date = 2022-11-06
| df = ja
| url = https://abcnews.go.com/US/backrooms-horror-storytelling-online/story?id=92623707
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20221108110834/https://abcnews.go.com/US/backrooms-horror-storytelling-online/story?id=92623707
| archive-date = 2022-08-11
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="DeadlineHollywood-2022-12-04">{{cite_web2
| last = Tinoco
| first = Armando
| title = YouTube Streamy Awards 2022 Winners List: Charli D'Amelio, MissDarcei, MrBeast & Cooking With Lynja Among Victors
| website = [[:en:Deadline_Hollywood|Deadline Hollywood]]
| language = en
| date = 2022-12-04
| df = ja
| url = https://deadline.com/2022/12/youtube-streamy-awards-2022-winners-list-charli-damelio-missdarcei-mrbeast-cooking-with-lynja-1235189133/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url=https://web.archive.org/web/20221206005333/https://deadline.com/2022/12/youtube-streamy-awards-2022-winners-list-charli-damelio-missdarcei-mrbeast-cooking-with-lynja-1235189133/
| archive-date = 2022-12-06
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="BloodyDisgusting-2022-12-26">{{cite_web2
| last = Coelho
| first = Luiz H.
| title = Six of the Best Indie Horror Video Games You May Have Missed in 2022
| website = [[:en:Bloody_Disgusting|Bloody Disgusting]]
| language = en
| date = 2022-12-26
| df = ja
| url = https://bloody-disgusting.com/editorials/3743984/six-of-the-best-indie-horror-video-games-you-may-have-missed-in-2022/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230212014544/https://bloody-disgusting.com/editorials/3743984/six-of-the-best-indie-horror-video-games-you-may-have-missed-in-2022/
| archive-date = 2023-02-12
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="WORKSIGHT-2023-01-10">{{cite_web2
| last = Hayashida
| first = Sayu
| editor-last = Wakabayashi
| editor-first = Kei
| title = The Backroomsの謎:「ちょっと不穏な部屋」が巨大コンテンツになるまで
| website = WORKSIGHT
| language = ja
| date = 2023-01-10
| df = ja
| url = https://worksight.substack.com/p/27
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230120225417/https://worksight.substack.com/p/27
| archive-date = 2023-01-20
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="DeadlineHollywood-2023-02-06">{{cite_web2
| last = Grobar
| first = Matt
| title = ‘The Backrooms’ Horror Film Based On Viral Shorts By 17-Year-Old Kane Parsons In Works At A24, Atomic Monster, Chernin & 21 Laps
| website = [[:en:Deadline_Hollywood|Deadline Hollywood]]
| language = en
| date = 2023-02-06
| df = ja
| url = https://deadline.com/2023/02/the-backrooms-a24-developing-feature-based-on-viral-horror-shorts-1235249413/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230206160550/https://deadline.com/2023/02/the-backrooms-a24-developing-feature-based-on-viral-horror-shorts-1235249413/
| archive-date = 2023-02-06
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="TheWrap-2023-02-06">{{cite_web2
| last = Fuster
| first = Jeremy
| title = YouTube Horror Hit ‘The Backrooms’ to Be Made Into A24 Feature Film by Its Teenage Creator
| website = [[:en:TheWrap|TheWrap]]
| language = en
| date = 2023-02-06
| df = ja
| url = https://www.thewrap.com/backrooms-a24-kane-parsons-youtube/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230401103458/https://www.thewrap.com/backrooms-a24-kane-parsons-youtube/
| archive-date = 2023-04-01
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="IGN-2023-02-07">{{cite_web2
| last = Burton
| first = Carson
| title = YouTube Horror Series The Backrooms Is Getting Turned Into a Feature Film
| website = [[:en:IGN|IGN]]
| language = en
| date = 2023-02-07
| df = ja
| url = https://www.ign.com/articles/youtube-horror-series-the-backrooms-is-getting-turned-into-a-feature-film
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230211002051/https://www.ign.com/articles/youtube-horror-series-the-backrooms-is-getting-turned-into-a-feature-film
| archive-date = 2023-02-11
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Polygon-2023-02-08">{{cite_web2
| last = Goslin
| first = Austen
| title = Viral horror video The Backrooms will be a movie from A24 and its 17-year-old director
| website = [[:en:Polygon_(website)|Polygon]]
| language = en
| date = 2023-02-08
| df = ja
| url = https://www.polygon.com/23591121/backrooms-youtube-video-a24-movie-kane-parsons
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230211073801/https://www.polygon.com/23591121/backrooms-youtube-video-a24-movie-kane-parsons
| archive-date = 2023-02-11
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Tubefilter-2023-02-09">{{cite_web2
| last = Gutelle
| first = Sam
| title = Teenage creator Kane Parsons will direct a Backrooms horror movie
| website = [[:en:Tubefilter|Tubefilter]]
| language = en
| date = 2023-02-09
| df = ja
| url = https://www.tubefilter.com/2023/02/09/kane-pixels-parsons-the-backrooms-creepy-pasta-horror-movie-a24/
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230211073803/https://www.tubefilter.com/2023/02/09/kane-pixels-parsons-the-backrooms-creepy-pasta-horror-movie-a24/
| archive-date = 2023-02-11
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="Kotaku-2023-04-04">{{cite_web2
| last = Walker
| first = John
| title = The 4Chan Creepypasta That's Taking Over The World (And You May Not Even Realize It)
| website = [[:en:Kotaku|Kotaku]]
| language = en
| date = 2023-04-04
| df = ja
| url = https://kotaku.com/best-creepypasta-what-is-backrooms-tiktok-steam-reddit-1850298058
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230705091559/https://kotaku.com/best-creepypasta-what-is-backrooms-tiktok-steam-reddit-1850298058
| archive-date = 2023-07-05
| url-status = live
}}</ref>
<ref name="BackroomsWiki-2023-08-29">{{cite_web2
| title = ホーム
| website = Backrooms Wiki
| language = ja
| date = 2023-08-29
| df = ja
| url = https://backrooms.fandom.com/ja/wiki/Backrooms_Wiki
| access-date = 2023-09-05
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230902145031/https://backrooms.fandom.com/ja/wiki/Backrooms_Wiki
| archive-date = 2023-09-02
| url-status = live
}}</ref>
</references>

== 関連文献 ==

* {{cite_journal2
| last = Ferran
| first = Riesgo Martínez
| date = 2023
| df = ja
| title = Las Backrooms de Babel: la resonancia del relato fantástico de Jorge Luis Borges en un creepypasta actual
| trans-title = The Backrooms of Babel: the resonance of the fantastic story of Jorge Luis Borges in a current creepypasta
| language = es
| url = https://rua.ua.es/dspace/handle/10045/131153
| work = Revista de Investigación sobre lo Fantástico
| volume = 10
| issue = 2
| pages = 119–140
| doi = 10.5565/rev/brumal.908
| doi-access = free
| issn = 2014-7910
| s2cid = 256137518
}}
* {{cite_web2
| last = Pyle
| first = Phillip
| title = An Analysis of The Backrooms—Also Known as the Internet's Horror Rooms
| website = [[:en:032c|032c]]
| language = en
| date = 2023-04-12
| df = ja
| url = https://032c.com/magazine/an-analysis-of-the-backrooms-also-known-as-the-internet-s-horror-rooms
| access-date = April 23, 2023
| archive-url = https://web.archive.org/web/20230622191932/https://032c.com/magazine/an-analysis-of-the-backrooms-also-known-as-the-internet-s-horror-rooms
| archive-date = 2023-06-22
| url-status = live
}}
* {{cite_journal2
| last = Stephen
| first = Samantha J.
| date = 2022
| df = ja
| title = ‘The Backrooms’: exploring the unconscious together through collective meaning making
| language = en
| url = https://bristoluniversitypressdigital.com/view/journals/jps/15/3/article-p201.xml
| url-access = subscription
| work = Journal of Psychosocial Studies
| volume = 15
| issue = 3
| pages = 201–208
| doi = 10.1332/147867322X16652365213235
| issn = 1478-6737
| s2cid = 253442899
}}
* {{cite_journal2
| last = 廣田
| first = 龍平
| date = 2021-10-11
| df = ja
| title = ノスタルジック・ホラー:バックルームとコアの世界
| language = ja
| work = 早稲田文学 2021年秋号
| volume = 1036
| isbn = 978-4480993267
}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://backrooms-wiki.wikidot.com Wikidot版Backrooms]
* [https://backrooms.fandom.com/wiki/Backrooms_Wiki Fandom版Backrooms]
* [http://japan-backrooms-wiki.wikidot.com 日本語Wikidot版Backrooms]
* [https://backrooms.fandom.com/ja/wiki/Backrooms_Wiki 日本語Fandom版Backrooms]


* [https://knowyourmeme.com/memes/the-backrooms The Backrooms] - [[Know Your Meme]]
{{デフォルトソート:はつくるうむ}}

[[Category:2019年開設のウェブサイト]]
{{DEFAULTSORT:はつくるうむ}}
[[Category:クリーピーパスタ]]

[[Category:クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのウェブサイト]]
[[Category:インターネット・ミーム]]
[[Category:インターネット・ミーム]]
[[Category:クリーピーパスタ]]
[[Category:作者不詳の作品]]
[[Category:ノスタルジア]]
[[Category:ノスタルジア]]
[[Category:ホラー]]

2023年9月14日 (木) 08:54時点における版

コンピュータグラフィックスによる The Backrooms の典型的な描写

The Backrooms (バックルーム[1]) とは、匿名の人物が2019年4chan スレッドに投稿したクリーピーパスタに由来するインターネット都市伝説である。 The Backrooms は、群衆で混雑するのが普段である空間を不自然に閑散したものとして描写するインターネット美学であるリミナルスペースの最も有名な例である。 The Backrooms の起源は、「現実でノークリッピングモードになる」ことで迷い込んでしまう空っぽなオフィスルームの迷路というアイデアである。

インターネットユーザーは、 The Backrooms の人気が徐々に高まるにつれて、 The Backrooms に新しいフロアを追加したり、 The Backrooms に生息する怪物を作成したりすることで、元のアイデアを拡張していった。一部の創作者は、共同創作ウィキやファンメイドのゲームや短編ビデオなどを作成した。ケイン・パーソンズが作成した一連の短編ホラービデオは The Backrooms をインターネットの主流に引き上げた。

起源

2019年5月12日、 4chan の超常現象をテーマにした掲示板 /x/ において、匿名のユーザーがスレッドを作成して不穏な画像を投稿するように求めた[2][3][4][5]。そのユーザーが添付した画像は、黄色い壁紙蛍光灯カーペット敷きの部屋を傾いたアングルで写したものであった[3][4]。この画像は匿名の人物が2018年4月12日に投稿したものである[4][6]

2019年5月13日、匿名のユーザーが、この画像の黄色い部屋は "The Backrooms" であるとする後述の文章を投稿した[4][7][6]。この投稿は、 The Backrooms の原型となったものであり、 The Backrooms に関わる殆ど全てのインスピレーションを引き起こしたものである[7]

>>22662579
If you're not careful and you noclip out of reality in the wrong areas, you'll end up in the Backrooms, where it's nothing but the stink of old moist carpet, the madness of mono-yellow, the endless background noise of fluorescent lights at maximum hum-buzz, and approximately six hundred million square miles of randomly segmented empty rooms to be trapped in

God save you if you hear something wandering around nearby, because it sure as hell has heard you — Anonymous. 4chan (4plebs). 2019/5/13.[8]

あなたが注意を怠って、おかしな所で現実から外れ落ちると、古くて湿ったカーペットの匂いと、単調な黄色の狂気と、最大限にハム音を発する蛍光灯による永遠に続く背景雑音と、約十五兆 m2 を超えて広がるランダムに区分けされた空っぽな部屋部屋へやべやに閉じ込められるだけの、 "The Backrooms" へ行き着くことになるのです。

もし、近くで何かがうろうろしているのが聞こえたら、それはきっとあなたが出す音に気付いていることでしょう。あなたに神の救いがあらんことを。

— Anonymous. 4chan (4plebs). 2019/5/13.[8] (Translated by Backrooms Wiki. 2023/8/29.[9])

発展・ファンダム

The Backrooms に関する物語の一部には、攻撃的な怪物が登場する。

オリジナルのクリーピーパスタが誕生した数日後、多くの Reddit ユーザーが、最初は r/creepypasta で、その後に r/backrooms などで The Backrooms に関するショートストーリーを投稿し始めた[5][6]。複数の創作者が、追加のフロアを作成し、それらに棲む怪物を作成することで、 The Backrooms を拡張していった[10][7]。 Happy Mag によると、 The Backrooms はビデオゲームのようなレベルを持ち、 Level 0 は黄色い部屋であり、 Level 1 はコンクリートの部屋であり、 Level 2 は高温になったコンクリートの廊下であり、というようになっているとする一派が存在している[10]

TwitterTikTok などへ The Backrooms の動画がアップロードされることにより、 The Backrooms のファンダムは他のプラットフォームへも拡大していった[6]。 The Backrooms の創作に特化したウィキとして、 2019年6月に英語 Fandom 版のウィキが設立され、2020年3月に英語 Wikidot 版のウィキが設立され、それぞれで新たな創作が続いている[4][11]。テレビシリーズ『セヴェランス』の原案者であるダン・エリクソンは、『セヴェランス』に影響を与えたものの一つとして The Backrooms を挙げている[12][13]

The Backrooms のコミュニティでは、多くのインターネットコミュニティと同様に、複数の分断が発生している[7]。一部のファンは、活発な物語が存在することを好まず、原点の写真に存在する孤独感と恐ろしさを好んでいる[7]。 r/backrooms で新しいフロアと怪物の創作が始まったのを敬遠し、 u/Litbeep はオリジナルの黄色い部屋だけに焦点を当てる r/TrueBackrooms というコミュニティを立ち上げた[5]。サマンサ・カルプは「 The Backrooms のコミュニティではオリジナル主義者と純粋主義者と拡張主義者による或る種の戦いがある」とコメントしている[7]。ケイン・パーソンズは、純粋主義者の考えに全同意するわけではないが理解できるとし、オリジナルの作品が醸し出す雰囲気を保ちながらオリジナルの作品の物語を拡張していく戦略を採用していると語っている[7]。日本語 Fandom 版のウィキは、「それぞれのレベルは可能な限り、そのレベル内で完結するように執筆しなければならない」というルールを設けることで、それぞれの作者が一定の独立性を維持できるようになっている[13]

既存の作品の周囲に形成された既存の正典とファンフィクションの間に明確な違いがあるようなファンダムとは異なり、 The Backrooms を所有する個人あるいは団体は存在しない[7]。本物の正典と、そうでないものとの間に線を引くことは困難である[7]。各作品の設定はお互いに異なり、いわゆる「公式」にあたる作品は存在しない[4]。 The Backrooms は誰にも属していないがゆえに様々な可能性を持っていると、 Kotaku は評している[6]

2022年3月時点で r/backrooms のメンバーは約 16 万人である[5]。2022年3月時点で r/TrueBackrooms のメンバーは約 1 万 5 千人である[5]。2023年1月時点で英語 Fandom 版のウィキに記載されているレベルの数は 1,100 を超えている[13]

受容

The Backrooms はリミナルスペースというインターネット美学と関連しており、その一例として誰もいない学校の廊下のような「不気味な無人の空間」がある[14]

The Backrooms は、2010年以来成長してきたインターネット美学のリミナルスペースのサブジャンルとして、その形を成し始めている[15]。 The Backrooms の流行はリミナルスペースの人気を向上させた[16][14]。一部の情報源では The Backrooms がリミナルスペースの起源であると紹介していることがある[6]。 TikTok において、 #liminalspaces ハッシュタグは 1 億回近く再生されている[14]。 Google Earth でズームインして The Backrooms への入り口を発見するという内容の動画が TikTok で人気を集めている[17][15]

PC Gamer は、 The Backrooms の様々なレベルを、ハワード・フィリップス・ラヴクラフトルルイエと漫画『BLAME!』の都市に例えて、「場所版の不気味の谷」と表現した[15]ABCニュースル・モンドなどは The Backrooms をSCP財団などのようなインターネット集団創作ホラーに分類している[4][11][7][13]。 Kotaku は、多数での協力と、明確な恐怖や脅威などの欠如が、 The Backrooms を他のクリーピーパスタから際立たせていると述べている[6]。 Kotaku とタマ・リーバーは The Backrooms の恐怖の源泉は「想像させること」であるとし、リーパーは「不気味な親近感」がファンを引き寄せているとし、 Kotaku はリミナルスペースが内在する微妙な「間違い」が恐怖を生み出しているとしている[5][6]ねとらぼ真・女神転生の世界観のようだという意見を紹介している[1]

拡散

YouTube

2022年1月6日、ケイン・パーソンズが "The Backrooms (Found Footage)" というタイトルの短編ホラー映画を YouTube にアップロードした[18][19]。ケイン・パーソンズは Kane Pixels という YouTube チャンネルを運営しており、そこで The Backrooms に関するシリーズを公開している[20][19]。パーソンズは、 BlenderAdobe After Effects を使用して "The Backrooms (Found Footage)" を約 1 ヶ月間かけて作成した[21][5]。 パーソンズは、 The Backrooms について、1990年代後半から2000年代にかけての殆ど覚えていない過去の現れであると説明した[5]。 "The Backrooms (Found Footage)" は2022年5月時点で約2600万再生されている[22]

"The Backrooms (Found Footage)" は r/backrooms において The Backrooms ファンから称賛を受けている[22]。この動画を WPST英語版 は「インターネットで最も恐ろしい動画」と呼んでいる[23]。この動画を Otaku USA はアナログホラーに分類している[24]Dread Central英語版Nerdist英語版 は、2019年のビデオゲーム Control と比較している[25][26]。 Kotaku は、情報を抑制していることにより恐怖と謎を生み出していることを称賛した[6]Boing Boing英語版 のロブ・ベシッツァは、 The Backrooms は、クリーピーパスタのスレンダーマンと同様に、最終的には「小綺麗だが見るに堪えない 2 時間のハリウッド映画」になるだろうと予測した[27]

2023年2月時点で、ケイン・パーソンズは The Backrooms シリーズを 18 本の作品へと拡大している[28]。パーソンズは、 The Backrooms シリーズを拡大していくなかで、物語の要素として、1980年代に The Backrooms へのポータルを開いて調査を行った組織である ASYNC を導入した[7][6]。このシリーズは合計で 1 億回以上の再生回数を獲得している[29]。このシリーズは、 The Backrooms を無名の存在からインターネットの主流へと引き上げ、 The Backrooms のコンテンツの急増を引き起こした[15][6]。このシリーズはファウンドフッテージというジャンルを再活性化させた[30]。パーソンズは、その短編作品により、2022年のストリーミー賞で The Game Theorists から審査員特別賞を得た[31]

映画化

2023年2月6日、 A24 は、ケイン・パーソンズの短編を元にし本人が監督を務める The Backrooms の映画化に取り組んでいることを発表した[20][28]ロベルト・パティーノ英語版が脚本を執筆し、ジェームズ・ワンAtomic Monster英語版 のマイケル・クリアとショーン・レヴィとダン・コーエンと 21 Laps英語版 のダン・レヴィンがプロデュースを務める予定である[20][28]

ゲーム

The Backrooms は、 SteamRobloxMinecraft などのプラットフォームで公開されたものも含む数多くのビデオゲームに影響を与えている[22][32]

2019年7月25日、 Pie on a Plate Productions が "The Backrooms Game FREE Edition" を公開している[33]。 PCMag と Rock Paper Shotgun と Bloody Disgusting は、その雰囲気を称賛している[34][35][3]。 Sigma Klim は『ゆめにっき』と同じような斬新さがあると述べている[36]。 Bloody Disgusting は、最初の 5 分間は子供時代の恐怖の体験として優れているが、その後は徐々に飽きてしまい、 1 回のプレイだけで充分であると批評している[3]

2022年5月26日、 Steelkrill Studio がサイコロジカルサバイバルホラーゲーム "The Backrooms 1998" をリリースしている[32]。 Bloody Disgusting と PCGamesN は、このゲームのファウンドフッテージスタイルを評価している[37][38]。2022年8月12日、 Fancy Games が協力型マルチプレイヤーゲーム "Escape the Backrooms" をリリースしている[28][39]。このゲームを、 Bloody Disgusting は、ウィキが拡張した設定を忠実に描写していると賞賛している[39]

2019 年には、 Jamathan が "Lost in the Backrooms" をリリースしている[4]。 2021年には、 Cosmic Crow Creations が "Enter the Backrooms" をリリースしている[4][32]。2022年には、 Patrik Nagy が "The Backrooms Project" をリリースしている[32]。2022年には、 MateusDev が "Nocliped" をリリースしている[32]

関連項目

出典

  1. ^ a b 関口, 雄太 (2022年2月9日). "16歳監督によるオカルト短編映画が1300万再生を記録 "黄色い異空間の部屋"に世界が熱狂". ねとらぼ. 2023年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  2. ^ "unsettling images". 4chan (4plebs) (英語). 2019年5月12日. 2020年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  3. ^ a b c d Sandal, Michael L (2020年4月30日). "'The Backrooms Game' Brings a Modern Creepypasta to Life [What We Play in the Shadows]". Bloody Disgusting (英語). 2022年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  4. ^ a b c d e f g h i 早苗月, ハンバーグ食べ男 (2022年3月15日). "あなたは黄色い部屋,好きですか? この世界から"noclip"して「The Backrooms」で超常的存在と楽しく遊ぼう!". 4Gamer.net. 2023年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  5. ^ a b c d e f g h Lloyd, Andrew (2022年3月29日). "The Backrooms: How a Creepy Office Photo Became an Internet Bogeyman". Vice (英語). 2022年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  6. ^ a b c d e f g h i j k Walker, John (2023年4月4日). "The 4Chan Creepypasta That's Taking Over The World (And You May Not Even Realize It)". Kotaku (英語). 2023年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  7. ^ a b c d e f g h i j k Dobuski, Michael (2022年11月6日). "The Backrooms: Horror storytelling goes online". ABC News (英語). 2022年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  8. ^ a b "If you're not careful and you noclip out of reality in the wrong areas..." 4chan (4plebs) (英語). 2019年5月13日. 2020年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  9. ^ "ホーム". Backrooms Wiki. 2023年8月29日. 2023年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  10. ^ a b Patston, Manning (2021年8月3日). "The Backrooms: an eerie phenomenon lies behind these familiar hallways". Happy Mag (英語). 2021年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  11. ^ a b Benoit-Gonin, Corentin (2022年4月29日). "« The Backrooms », « Fondation SCP » : pour faire peur, ils écrivent leurs histoires à plusieurs" ["The Backrooms", "SCP Foundation": they write their stories to scare]. Le Monde (フランス語). 2023年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  12. ^ Francisco, Eric (2022年2月24日). "Severance reveals the "scary" and "surreal" underbelly of office work in 2022". Inverse (英語). 2022年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  13. ^ a b c d Hayashida, Sayu (2023年1月10日). Wakabayashi, Kei (ed.). "The Backroomsの謎:「ちょっと不穏な部屋」が巨大コンテンツになるまで". WORKSIGHT. 2023年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  14. ^ a b c Yalcinkaya, Günseli (2021年4月14日). "Inside the uncanny world of #liminalspaces TikTok". Dazed (英語). 2022年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  15. ^ a b c d Wickens, Katie (2022年7月7日). "Noclipping is no joke: the strange world of The Backrooms explained". PC Gamer (英語). 2022年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  16. ^ Koch, Karl Emil (2020年11月2日). "Architecture: The Cult Following Of Liminal Space". Musée Magazine (英語). 2021年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  17. ^ Dirga, Nik (2022年6月7日). "WA island bunker image is a mysterious dose of fantasy". AAP Factcheck (英語). 2022年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  18. ^ Parsons, Kane (2022年1月6日). The Backrooms (Found Footage). YouTube (short film) (英語). 2022年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  19. ^ a b Fuster, Jeremy (2023年2月6日). "YouTube Horror Hit 'The Backrooms' to Be Made Into A24 Feature Film by Its Teenage Creator". TheWrap (英語). 2023年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  20. ^ a b c Grobar, Matt (2023年2月6日). "'The Backrooms' Horror Film Based On Viral Shorts By 17-Year-Old Kane Parsons In Works At A24, Atomic Monster, Chernin & 21 Laps". Deadline Hollywood (英語). 2023年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  21. ^ Hellerman, Jason (2022年2月1日). "'The Backrooms' Is the Viral Horror Short Shaking the Internet Up". No Film School (英語). 2023年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  22. ^ a b c Rogers, Reece (2022年5月11日). "How to 'No-Clip' Reality and Arrive in the Backrooms". Wired (英語). 2022年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  23. ^ Russell, Erica (2022年1月17日). "'The Backrooms' Viral Horror Short Explained". WPST (英語). 2022年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  24. ^ Dennison, Kara (2022年2月7日). "See Attack on Titan Through the Eyes of Backrooms Director Kane Pixels". Otaku USA (英語). 2022年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  25. ^ McAndrews, Mary Beth (2022年1月14日). "'The Backrooms' Is A Found Footage Nightmare Freaking Out The Internet". Dread Central (英語). 2022年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  26. ^ Anderson, Kyle (2022年3月22日). "Terrifying BACKROOMS Short Film Is Also Super Impressive". Nerdist (英語). 2022年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  27. ^ Beschizza, Rob [in 英語] (2022年1月1日). "Explore The Backrooms in this short found-footage horror flick". Boing Boing. 2022年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  28. ^ a b c d Burton, Carson (2023年2月7日). "YouTube Horror Series The Backrooms Is Getting Turned Into a Feature Film". IGN (英語). 2023年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  29. ^ Goslin, Austen (2023年2月8日). "Viral horror video The Backrooms will be a movie from A24 and its 17-year-old director". Polygon (英語). 2023年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  30. ^ Gutelle, Sam (2023年2月9日). "Teenage creator Kane Parsons will direct a Backrooms horror movie". Tubefilter (英語). 2023年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  31. ^ Tinoco, Armando (2022年12月4日). "YouTube Streamy Awards 2022 Winners List: Charli D'Amelio, MissDarcei, MrBeast & Cooking With Lynja Among Victors". Deadline Hollywood (英語). 2022年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  32. ^ a b c d e Loeffler, Jeffrey (2022年7月6日). "Enter the Backrooms: five games that explore the new creepy internet sensation". TechRadar (英語). 2022年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  33. ^ "The Backrooms Game for PC Reviews". Metacritic (英語). 2019年7月25日. 2022年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  34. ^ Zamora, Gabriel (2019年8月13日). "The 15 Best Free Steam Games". PCMag (英語). 2022年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  35. ^ Johnson, Astrid (2019年8月16日). "Reviews Roulette: The one with Tony Hawk on a unicycle". Rock Paper Shotgun (Video) (英語). At 24:57. 2022年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  36. ^ Klim, Sigma (2019年8月12日). "Test Your Nerve With This Eerie Title – The Backrooms Game". GuruGamer (英語). 2023年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  37. ^ Wilson, Mike (2022年6月30日). "Escape While Staying Sane in Psychological Horror Game 'The Backrooms 1998′ [Trailer]". Bloody Disgusting (英語). 2023年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  38. ^ Smith, Ed (2022年9月27日). "The Backrooms has a new, terrifying survival horror game, out now". PCGamesN (英語). 2022年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧
  39. ^ a b Coelho, Luiz H. (2022年12月26日). "Six of the Best Indie Horror Video Games You May Have Missed in 2022". Bloody Disgusting (英語). 2023年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧

関連文献

外部リンク