コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Template:Infobox 自動車のスペック表」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 修正
m typo
16行目: 16行目:
| header1 = {{#if: {{{別名|}}}{{{製造国|}}} {{{販売期間|}}} {{{設計統括|}}} {{{デザイン|}}}{{{aka|}}}{{{designer|}}}|概要}}
| header1 = {{#if: {{{別名|}}}{{{製造国|}}} {{{販売期間|}}} {{{設計統括|}}} {{{デザイン|}}}{{{aka|}}}{{{designer|}}}|概要}}
| label2 = 別名
| label2 = 別名
| date2 = {{{aka|{{{別名|}}}}}}
| data2 = {{{aka|{{{別名|}}}}}}
| label3 = 製造国
| label3 = 製造国
| data3 = {{{製造国|}}}
| data3 = {{{製造国|}}}

2024年1月22日 (月) 06:57時点における版

テンプレートを表示
テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]
{{Infobox_自動車のスペック表
| 車種 = 普通自動車 / 軽自動車 / 競技車両 <!--3種いずれかを選択-->
| 車名 = <!--未記入で記事名が入ります-->
| 車名補 = <!--車名註釈用-->
| 1枚目画像の説明 = 
| 1枚目画像名 = 
| 2枚目画像の説明 = 
| 2枚目画像名 = 
| 3枚目画像の説明 = 
| 3枚目画像名 = 

| 別名 = <!--現地名、地域を記入-->
| 製造国 = 
| 販売期間 = 
| 設計統括 = 
| デザイン = 
 
| 乗車定員 = 
| ボディタイプ = 
| エンジン位置 = 
| 駆動方式 = 
| プラットフォーム = 

| エンジン = 
| モーター = 
| 最高出力 = 
| 最大トルク = 
| トランスミッション = 
 
| サス前 = 
| サス後 = 

| ホイールベース = 
| 全長 = 
| 全幅 = 
| 全高 = 
| 車両重量 = 
| 最大積載量 = 
| 自由項目1(項目名) = 
| 自由項目1(内容) = 
| 自由項目2(項目名) = 
| 自由項目2(内容) = 
| 先代 = 
| 後継 = 

}}

使い方

普通自動車
テンプレートを表示
軽自動車
テンプレートを表示
競技車両
テンプレートを表示
未設定・その他
テンプレートを表示

上記点線で囲まれたソースコードをコピー&ペースト、各欄『=』以降に必要項目を記入。不必要項目は『| ○○=』ごと削除出来ます。ただし以下の項目は記事にする車種のタイプを1つのみ選択出来ます。

車種選択

車種によるテンプレートの色表示設定には簡単なルールがあります。選択出来る車種は下記3種。

| 車種=普通自動車
| 車種=軽自動車
| 車種=競技車両
  • 「車種=」に記入出来るのは「普通自動車」「軽自動車」「競技車両」のみ。「軽自」「スポーツカー」などは不可。
  • 上記車種が未選択、または記入ミスの場合は未設定色になります。(項目外の車種を扱う際に)

これで車種タイプごとに配色されたテンプレートのカラーが変わります。旧式ソースとも互換性があり、「背景色=darkgreen、red、gold」としてあればそれぞれ対応しますが、これ以外の色を設定していた場合は未設定色になります。以下注意点。

  • これ以外に背景色、文字色を任意で設定は出来ません。
  • 車種選択項目に『普通自動車/軽自動車/競技車両』以外の文字をタイプした場合、旧式「背景色=」と併記した場合は「未設定色」になります。

注意点

  • テンプレートに半角文字の連続した長い文を記入すると表示が崩れることがあります。文を短くするか、適切な箇所にスペースか<br />を挿入してください。
  • 表の中で改行する必要がある場合は、<br />を挿入してください。ただし、Wikipediaでは強制改行は推奨されていませんので、使用は必要最低限にとどめてください。
  • このテンプレートのすぐ後ろに[[Image:○○.jpg|250px]]を使って画像を挿入するのはやめてください。一部のブラウザで節単位の編集ボタンが表示されない等の不具合が発生します。画像は節に挿入してください。
  • 単位は自動的に付きませんので、単位も記入してください。各項目の単位はデータのない場合を除き以下に従ってください。
    排気量:cc
    全長、全幅、全高、ホイールベース:mm
    車両重量:kg
    乗車定員:名

各項目のガイドライン

  • 車名:車名だけでなく、メーカー(ブランド)名込みの記事名を記述してください。
  • 画像の説明:詳細を書く場合は、「○○年○○月初期型」・「○○年○○月改良型」を推奨します。前期型、中期型、後期型は販売中の車種には用いないでください。
  • 別名:本国名と現地名で異なる場合のみ記述できます。
  • 販売期間:○○年-□□年(販売中は○○年-、必要な場合は○○月○○日も付記可)と記述し、必要な場合は説明を付記してください。
  • 製造国:{{ISO 3166-1の国名コード3文字}}と記述し、製造国の多い車種は記述しないでください
  • 設計統括/デザイン:代表者1名または組織名1つを記述してください。
  • ボディタイプ:ドア数、ボディ形状の順で記述してください。
  • エンジン位置:エンジンが搭載されている位置を記載ください。「フロント」「リア」または「ミッドシップ」で記述してください。判断が明確な場合は「フロントミッドシップ」「リアミッドシップ」と記載してください。
  • 駆動方式前輪駆動後輪駆動四輪駆動で記述してください。車種名やグレード名との混同を避けるため、FF、FR、MR、RR の略称は避けてください。エンジンの搭載位置は、上記エンジン位置欄に別途記載ください。
  • プラットフォーム:プラットフォーム名のみ記入し、車種の列挙はしないでください。その際、内部リンクは以下に従ってください。
  • エンジン:エンジンの型名、排気量(cc表示)、シリンダー配列名、動弁機構名、可変バルブタイミング等の機構名、過給器名の順で記述してください。シリンダー配列表記については、車種名やグレード名との混同を避けるため、V6、V8 といった略称は避けてください
  • モーター:モーターの型名、種類の順で記述してください。
  • 最高出力/最大トルク:最高出力(psまたはkW)/最大トルク(kgf•mまたはN•m)と記述し、エンジン種類の多い車種は記述しないでください
  • トランスミッション : 段数、種類、個別の名称の順で記述してください。その際、種類の書式は以下に従ってください。
    • マニュアルトランスミッション : [[マニュアルトランスミッション|MT]]
    • オートマチックトランスミッション : [[オートマチックトランスミッション|AT]]
      • 無段変速機 (CVT) : [[無段変速機|CVT]]
      • オートメイテッドマニュアルトランスミッション:[[オートメイテッドマニュアルトランスミッション|AMT]]
      • デュアルクラッチトランスミッション : [[デュアルクラッチトランスミッション|DCT]]
      • セミオートマチックトランスミッション : [[セミオートマチックトランスミッション|セミAT]]
  • 車両重量:車両総重量/乾燥重量を記述する場合は○○kg([[車両総重量|総]])/○○kg([[乾燥重量|乾]])と記述してください。
  • 先代、後継:先代/後継は車名または型番を引き継いでいる車種のみ記述できます。車名だけでなく、メーカー(ブランド)名込みの記事名で内部リンクを作成してください。その際、初代だけで生産が終了してしまった車種を除き、何代目かをリンクに付記してください。

例:普通自動車

トヨタ・エスティマハイブリッド(2代目)
AHR20W型
2006年6月初期型
2008年12月改良型
概要
販売期間 2006年6月 -
ボディ
乗車定員 7 - 8 名
ボディタイプ 5ドア ミニバン
エンジン位置
駆動方式 四輪駆動
(電気式四輪駆動方式: E-Four)
パワートレイン
エンジン 2AZ-FXE型 2,362 cc 直列4気筒DOHC
モーター 前: 2JM型 / 後: 2FM型
交流同期電動機
変速機 電気式無段変速機
サスペンション
サス前 マクファーソンストラット
サス後 前輪駆動: トーションビーム
四輪駆動: 3リンク
車両寸法
ホイールベース 2,950 mm
全長 4,800 mm
全幅 1,820 mm
全高 1,760 mm
車両重量 1,930 - 2,020 kg
その他
電池 ニッケル・水素充電池
テンプレートを表示


{{Infobox_自動車のスペック表
| 車種=普通自動車
| 車名=トヨタ・エスティマハイブリッド(2代目)
| 車名補=AHR20W型
| 1枚目画像の説明=2006年6月初期型
| 1枚目画像名=Toyota Estima hybrid 01.jpg
| 2枚目画像の説明=2008年12月改良型
| 2枚目画像名=2008 Toyota Estima-hybrid 01.jpg
| 販売期間=2006年6月 -

| 乗車定員=7 - 8 名
| ボディタイプ=5ドア [[ミニバン]]
| エンジン位置=前
| 駆動方式=[[四輪駆動]]<br />(電気式四輪駆動方式: E-Four)

| エンジン=[[トヨタ・AZエンジン|2AZ-FXE型]] 2,362 cc [[直列4気筒]][[DOHC]]
| モーター=前: 2JM型 / 後: 2FM型<br />[[交流電動機|交流同期電動機]]
| トランスミッション=[[無段変速機|電気式無段変速機]]

| サス前=[[ストラット式サスペンション|マクファーソンストラット]]
| サス後=前輪駆動: [[トーションビーム式サスペンション|トーションビーム]]<br />四輪駆動: [[リンク式サスペンション|3リンク]]

| ホイールベース=2,950 mm
| 全長=4,800 mm
| 全幅=1,820 mm
| 全高=1,760 mm
| 車両重量=1,930 - 2,020 kg
| 自由項目1(項目名)=電池
| 自由項目1(内容)=[[ニッケル・水素充電池]]
}}


例:軽自動車

ダイハツ・ムーヴ(4代目)
L175/185S型
カスタム・2006年10月初期型
カスタム・2008年12月改良型
概要
販売期間 2006年10月 -
ボディ
乗車定員 4 名
ボディタイプ 5ドア 軽トールワゴン
エンジン位置
駆動方式 前輪駆動 / 四輪駆動
パワートレイン
エンジン KF-DET型 658 cc 直列3気筒ターボ
KF-VE型 658 cc 直列3気筒
変速機 CVT / 4速AT / 5速MT
サスペンション
サス前 マクファーソンストラット
サス後 前輪駆動: トーションビーム
四輪駆動: 3リンク
車両寸法
ホイールベース 2,490 mm
全長 3,395 mm
全幅 1,475 mm
全高 1,615 mm
車両重量 810 - 930 kg
その他
最小回転半径 4.2 - 4.7 m
テンプレートを表示
{{Infobox_自動車のスペック表
| 車種=軽自動車
| 車名=ダイハツ・ムーヴ(4代目)
| 車名補=L175/185S型
| 1枚目画像の説明=カスタム・2006年10月初期型
| 1枚目画像名=2006-2008 Daihatsu Move Custom.jpg
| 2枚目画像の説明=カスタム・2008年12月改良型
| 2枚目画像名=2008 Daihatsu Move Custom.jpg
| 販売期間=2006年10月 -

| 乗車定員=4 名
| ボディタイプ=5ドア [[軽トールワゴン]]
| エンジン位置=前
| 駆動方式=[[前輪駆動]] / [[四輪駆動]]

| エンジン=[[ダイハツ・KF型エンジン|KF-DET型]] 658 cc [[直列3気筒]][[ターボチャージャー|ターボ]]<br />[[ダイハツ・KF型エンジン|KF-VE型]] 658 cc [[直列3気筒]]
| トランスミッション=[[無段変速機|CVT]] / 4速[[オートマチックトランスミッション|AT]] / 5速[[マニュアルトランスミッション|MT]]

| サス前= [[ストラット式サスペンション|マクファーソンストラット]]
| サス後=前輪駆動: [[トーションビーム式サスペンション|トーションビーム]]<br />四輪駆動: [[リンク式サスペンション|3リンク]]

| ホイールベース=2,490 mm
| 全長=3,395 mm
| 全幅=1,475 mm
| 全高=1,615 mm
| 車両重量=810 - 930 kg
| 自由項目1(項目名)=最小回転半径
| 自由項目1(内容)=4.2 - 4.7 m
}}