コンテンツにスキップ

Seven Billion Dots

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。野良人 (会話 | 投稿記録) による 2020年9月7日 (月) 16:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+{{subst:Sakujo|Seven billion dots 及び Seven Billion Dots の特定版削除依頼}})であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Seven Billion Dots
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP, ROCK
活動期間 2018年 -
レーベル Epic Records Japan
(2019年 - )
公式サイト オフィシャルウェブサイト
メンバー Masafumi (Vo. Gt)
Ken (Gt.)
Lyo (Dr.)

Seven Billion Dots(セブン・ビリオン・ドッツ)は、アメリカ・ニューヨーク帰りのボーカルMasafumiと実の双子であるギタリストKenとドラマーLyoからなる日本の3人組ロックバンド。所属レーベルはソニー・ミュージックレーベルズ内のエピックレコードジャパン

略称は「セブド」。直訳すると“70億の点”。それは世界の総人口を表していて、自分たちの音楽を通して人々と繋がっていきたいという意味が込められている。

経歴

2018年2月24日に結成[1][2]同年6月に渋谷リキッドルームで開催された「出れんのサマソニ2018」で優勝し、その年のサマーソニック2018(東京)のビーチステージのトップバッターを担当した[要出典]。また、2019年7月にはグループ初となる全国流通版ミニアルバム『pieces』をリリース[1]。そして、2019年12月11日にメジャーデビュー[1][3]

2019年には、毎日放送GAORAで放送されている『みんなの甲子園』のオープニング楽曲として「春風」が起用された[1][2]。同年8月には北海道科学大学高等学校のCMソングとして「A Piece of The World」が起用され[1][2]、同年10月4日からTOKYO MXなど各テレビ局で放送される『GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2』のオープニング楽曲として「Stay With Me」が起用され[3][4]、同楽曲を表題に据えた4曲入りE.P.『Stay With Me』を12月11日にソニー・ミュージックレーベルズからリリースしメジャーデビュー。

略歴

  • 2018年2月 - Seven Billion Dotsを結成。
  • 2018年4月 - タワーレコードNTTドコモレコチョクの3社による、インディーズ及び新人アーティストの活動を支援するプロジェクト「Eggsサイト」内で公開した「Till The Day」がデイリーランキング1位。
  • 2018年6月 - 『出れんの!?サマソニ!? 2018』最終ライブ審査を恵比寿リキッドルームにて入賞。
  • 2018年8月 - 『SUMMER SONIC 2018』出演。
  • 2018年12月 - 『RO JACK for COUNTDOWN JAPAN 18/19』優勝。
  • 2019年2月 - 自主企画ライブ“Dots Fes Vol.1”開催。
  • 2019年7月 - 1st Mini Album『pieces』発売。
  • 2019年12月 - Major Debut E.P.『Stay With Me』発売。

メンバー

  • Masafumi(マサフミ)
    • 5月24日生まれ。ボーカル、ギター担当。
    • 静岡県出身。
    • ケガでサッカーを辞めざるを得ないときにとあるオーディションで自分の道は音楽だと感じた。
    • 二人とはバンドを組みたいと思っていた時に共通の知り合いに紹介してもらった。
    • 影響を受けた音楽はBring Me The HorizonAvalanche
    • フットサルとソリティア、お酒を飲むことが好き。
  • Ken Matsuzaki(ケン)
    • 2月24日生まれ。ギター担当。
    • 大阪府出身。
    • 学生時代はサッカー部、音楽部に所属。双子の兄。
    • 家庭教師の先生がバンドをやっていて、その影響を受け音楽を始めた。
    • 影響を受けたアーティストはL'Arc〜en〜Ciel
    • 趣味はラーメン二郎に行くのとアニメを見ること。
  • Lyo Matsuzaki(リョウ)
    • 2月24日生まれ。ドラム担当。
    • 大阪府出身。
    • 学生時代には野球、空手、水泳、サッカー部、音楽部と様々な部活に所属。双子の弟。
    • Kenと同じく家庭教師の先生から影響で音楽を始めた。
    • 影響を受けたアーティストはX JAPAN
    • 趣味はアニメ、漫画、食べログ3.5以上のお店に行くこと。

ディスコグラフィ

メジャー

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位
収録曲
初回限定盤 通常盤 期間生産限定盤
1st EP 2019年12月11日 Stay With Me ESCL-5300/1 ESCL-5302 ESCL-5303/4 72位[5]

シングル

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位
収録曲
初回限定盤 通常盤 期間生産限定盤
1st 2020年9月16日(予定) Maybe I ESCL-5400/1 ESCL-5402 ESCL-5403/4

インディーズ

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位
収録曲
1st Demo 2018年4月9日 Till The Day
2nd Demo 2018年6月27日 A Piece of The World[注 1]
1stミニアルバム 2019年7月10日 pieces TRJC-1086 281位[6]

ビデオ

Music Video

公開日 監督 曲名 備考
2018/12/30 Shin Ishihara A Piece of The World
2019/04/03 Shin Ishihara 春風
2019/06/12 Yusuke Horiuchi Our Song

Lyric Video

公開日 監督 曲名 備考
2020/05/10 佐藤 啓 Maybe I

Live Video

公開日 タイトル
2020/04/26 Seven Billion Dots 『Stay With Me』Official Live Video


タイアップ曲

曲名 タイアップ 時期
春風 MBSテレビ『みんなの甲子園』オープニング曲
MBSテレビ・GAORA『第91回センバツ高校野球中継』テーマソング
MBSテレビ『+music』4月度テーマソング
2019年
A Piece of The World 「北海道科学大学高等学校」CMソング
Stay With Me テレビアニメ『GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2』オープニングテーマ
Maybe I テレビアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』エンディングテーマ 2020年

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日 タイトル 備考
2019年2月24日 Seven Billion Dots Presents.『Dots Fes Vol.1』
2020年2月23日 Seven Billion Dots Presents.『Dots Fes Vol.2』

出演イベント

  • 2018年06月27日 - 出れんの!?サマソニ!?2018 最終ライブ審査
  • 2018年08月18日 - SUMMER SONIC 2018
  • 2018年11月03日 - KNOCKOUT FES 2018 autumn
  • 2018年12月09日 - JAPAN'S NEXT 渋谷 JACK 2018 WINTER
  • 2018年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 18/19
  • 2019年02月15日・17日 - SALTY DOG'ELiXiR'Release TOUR
  • 2019年04月07日 - KNOCKOUT FES 2019 spring
  • 2019年06月02日 - SAKAE SP-RING 2019
  • 2019年06月27日 - JIGOKU-MIMI vol.02
  • 2019年07月16日 - BAYSIS PRESENTS ~熱中SHOW!~
  • 2019年08月04日 - TREASURE05X 2019 ~ENIGMA STARLIGHT~
  • 2019年08月13日 - BIGCAT 20th Presents. "LEADS"
  • 2019年09月14日 - TOKYO CALLING 2019
  • 2019年11月02日 - 東放学園映画専門学校 学園祭
  • 2019年11月11日 - SOGOPR.20191111

脚注

注釈

  1. ^ 「出れんの!?サマソニ!? 2018」最終審査会場限定で無料配布。

出典

  1. ^ a b c d e MUSIC”. GRANBLUE FANTASY The Animation season 2公式サイト. 2019年12月13日閲覧。
  2. ^ a b c Seven Billion Dots”. ザテレビジョン. KADOKAWA. 2019年12月13日閲覧。
  3. ^ a b “Seven Billion Dots、12月にメジャーデビュー&アニメ『グラブル』シーズン2のOP担当”. rockin'on.com (ロッキング・オン). (2019年9月13日). https://rockinon.com/news/detail/189330 2019年12月13日閲覧。 
  4. ^ オープニングテーマは、Seven Billion Dots / 「Stay With Me」に決定!”. NEWS. GRANBLUE FANTASY The Animation season 2公式サイト (2019年9月13日). 2019年12月13日閲覧。
  5. ^ Stay With Me | Seven Billion Dots”. ORICON NEWS. 2019年12月25日閲覧。
  6. ^ pieces | Seven Billion Dots”. ORICON NEWS. 2019年12月25日閲覧。

外部リンク