洲本市立淡路文化史料館
表示
(直原玉青記念美術館から転送)
洲本市立淡路文化史料館 Awajishima Museum | |
---|---|
施設情報 | |
正式名称 | 洲本市立淡路文化史料館 |
専門分野 | 淡路島の歴史・文化 |
事業主体 | 洲本市 |
管理運営 | 洲本市 |
延床面積 | 2444.25平方メートル |
開館 | 1982年7月15日 |
所在地 | 兵庫県洲本市山手一丁目1-27 |
位置 | 北緯34度20分25.5秒 東経134度54分7.6秒 / 北緯34.340417度 東経134.902111度座標: 北緯34度20分25.5秒 東経134度54分7.6秒 / 北緯34.340417度 東経134.902111度 |
プロジェクト:GLAM |
洲本市立淡路文化史料館(すもとしりつあわじぶんかしりょうかん)は兵庫県洲本市の洲本城平城跡にある博物館。
概要
[編集]1982年(昭和57年)に開館した。「国生みの島」淡路島の上古から近現代までの歴史および淡路人形浄瑠璃や珉平焼など淡路島の芸術文化を展示テーマとしている。直原玉青記念美術館を併設する[1]。
建築概要
[編集]- 竣工 - 1982年
- 構造・規模 - 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨・平屋建
- 階数 - 地上3階
- 敷地面積 - 3998.90平方メートル
- 延床面積 - 2444.25平方メートル
施設
[編集]- 大展示室「民俗芸能とまつり」
- 淡路人形浄瑠璃(国の重要無形民俗文化財)資料 - 淡路人形浄瑠璃復元舞台、人形の頭、見台・三味線等
- 船だんじり(江戸後期の実物)
- 淡路島ガイドコーナー - 淡路島の自然などを紹介
- 歴史展示室「原始時代から近代まで」
- 美術展示室「美術・工芸・文学」
- 民俗展示室「民俗・農具・漁具」
- 高田屋嘉兵衛に関する資料
- 直原玉青記念美術館 - 直原玉青の個人美術館。明兆や高浜虚子の作品も所蔵する。
- 研修室 - 100名収容、ギャラリー、講演会などの開催
- 屋外展示 - 庭園に岩野泡鳴の詩碑、奥田雀草、高田蝶衣、直原玉青らの句碑
利用情報
[編集]- 開館時間 - 9時~17時(入館は16時30分まで)
- 休館日 - 月曜日・祝日の翌日・年末年始(12月28日~1月4日)
- ひょうごっ子ココロンカードの利用対象施設となっている。
交通アクセス
[編集]- 神戸・三宮バスターミナルから高速バスで約80分の洲本バスセンター下車、徒歩約10分または淡路交通由良線で「公園前」下車。
- 徳島・徳島駅から高速バスで約75分の洲本バスセンター下車、徒歩約10分または淡路交通由良線で「公園前」下車。
- 洲本港 徒歩約10分
周辺
[編集]脚注
[編集]- ^ 洲本市立淡路文化史料館 - 文化遺産オンライン(文化庁)2022年12月6日閲覧。
- ^ 有形文化財(兵庫県教育委員会社会教育課文化財室サイト) - ウェイバックマシン(2016年3月25日アーカイブ分)
- ^ 鉄製鋳造宝塔残欠(洲本市公式サイト内)(2022年12月6日閲覧)
関連項目
[編集]参考文献
[編集]- 「洲本市立淡路文化史料館」展示ガイド(洲本市立淡路文化史料館発行)
- 洲本市立淡路文化資料館 淡路島文化施設(淡路島観光COM) - ウェイバックマシン(2013年8月6日アーカイブ分)
- 淡路島インターネット協会 - ウェイバックマシン(2017年3月17日アーカイブ分)
- 淡路文化資料館 淡路島の文化施設(美術館・資料館) 淡路島の観光情報 淡路島PORTAL(2012年2月6日確認) - ウェイバックマシン(2009年10月19日アーカイブ分)
外部リンク
[編集]- 洲本市立淡路文化史料館
- 洲本市立淡路文化史料館 - インターネットミュージアム