稚内大谷高等学校
表示
(稚内大谷高校から転送)
稚内大谷高等学校 | |
---|---|
校舎の外壁は塗り替えられており、写真は旧稚内商工高等学校 | |
北緯45度23分25秒 東経141度42分49秒 / 北緯45.390389度 東経141.713556度座標: 北緯45度23分25秒 東経141度42分49秒 / 北緯45.390389度 東経141.713556度 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人稚内大谷学園 |
校訓 |
報恩感謝 和顔愛語 自己反省 学行一体 |
設立年月日 | 1963年(昭和38年)4月 |
創立記念日 | 11月28日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科(9学級) |
学期 | 2学期制 |
学校コード | D101321400104 |
高校コード | 01539D |
所在地 | 〒097-0012 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
稚内大谷高等学校(わっかないおおたにこうとうがっこう、英: Wakkanai Ohtani High School)は、北海道稚内市にある私立高等学校である。地元での略称は「谷高(タニコウ)」。日本の私立高等学校としては最北端にあり、稚内市を含む宗谷管内では唯一の私立高等学校である。
概要
[編集]特色
[編集]真宗大谷派学校連合会に加盟している高等学校であり、週に1時間の宗教の授業がある。なお、宗派は真宗大谷派で総本山は真宗本廟である。
修学旅行時は必ず東本願寺が旅行行程に入っている。
1997年(平成9年)からはホームヘルパーの資格も取得できるようになった(希望する生徒のみ)。
当校にはスキー授業はなく、カーリングの授業がある。
沿革
[編集]- 1963年(昭和38年) - 女子校として創立(校名は現在と同じ)。
- 1965年(昭和40年) - 稚内市緑3丁目14番1号に校舎を新築し移転(旧校舎)。
- 1968年(昭和43年) - 男女共学となる(当時は男女クラス別)。
- 1972年(昭和47年) - 男女混合クラスとなる。
- 1997年(平成8年) - 訪問介護員養成研修2級課程(ホームヘルパー2級)を開始。
- 2012年(平成24年)までは、稚内市民も資格取得が可能であったが、現在は当校生徒のみとなっている。
- 2013年(平成25年) - 創立50周年を迎える。
- 2014年(平成26年)
- 創立以来初めて定員割れをすることなく募集定員を達成した(定員90人)。
- 8月 - 旧校舎老朽化に伴い、校舎を旧北海道稚内商工高等学校に移転。
-
現在の校舎(外壁は塗り替えられている)
-
以前の校舎(2014年(平成26年)7月まで使用していた)
部活動
[編集]- 運動部
- 文化部
著名な出身者
[編集]プロ野球選手
[編集]プロレス選手
[編集]現況
[編集]2020年(令和2年)時点で、生徒数は268人、教職員数は20人、事務職員数は5人である[1]。
1990年代は1学年につき5クラス・1学年あたり約180人であったが、地域の少子化と急激な人口減により、2000年代は1学年につき2クラス・1学年あたり約60人と、私立高等学校としての存続が危ぶまれる生徒数となっていた。
2010年代に入り、北海道稚内商工高等学校が廃校になり、稚内市内の高校が北海道稚内高等学校と当校の2校だけとなったことから、生徒数は回復し、1学年につき3クラス・1学年あたり90人の定員を募集している。2014年(平成26年)度以降は6年連続で定員を達成している。
アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ “北海道私立中学高等学校協会(私学ナビ)”. 2020年9月1日閲覧。