コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アメリカ微生物学会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
米国微生物学会から転送)

アメリカ微生物学会 (American Society for Microbiology)1899年アメリカ細菌学会として設立されたアメリカの学会で、細菌ウイルスをはじめとした様々な微生物に関する研究者、教育者、医療従事者のための専門組織である。Journal of Bacteriologyなどの学会誌を発行しており、生命科学分野において世界的にも最大規模の学会であるとしている[1]

歴史

[編集]

1899年にニューヘイブンで最初の会議が開催される。当時はアメリカ細菌学会 (Society of American Bacteriologists) として発足しており、この会議にてウィリアム・トンプソン・セジウィックが初代の学会長に就任する。翌年から会費が徴収されるが、当時の会費は1ドルであった。1958年、学会の名称を現在の名称であるアメリカ微生物学会に変更する発議が評議会を通過、1959年に投票が行われ、1960年に現在の名称となる[2]。後述の通り、多数の学会誌を発行しているが、2016年以降、ジャーナルの影響力の指標であるインパクトファクターの掲載をすべてのジャーナルとウェブサイトから除去している[3][4]

会員

[編集]

研究者、教育者、医療従事者を含む会員は30000人を超え、生命科学分野において世界的に最大級の学会であると称している[1]

学術集会

[編集]

2020年現在、アメリカ微生物学会の学術集会はASM Microbeの名の下に開催される。微生物学者にとっての旗艦的学会とされ、大会中にはおよそ1万人もの微生物研究に関わる研究者が参加し、ポスター発表の演題数はおよそ2000題に及ぶ[5][6]。アメリカ微生物学会は研究者以外の参加者にも門戸を開いており、市民参加型のセッションも開催されている[7]

学会誌

[編集]

アメリカ微生物学会は1916年に最初の学術誌であるJournal of Bacteriologyの発行を始める。その後も1967年にJournal of Virologyの発行を、2015年には初めてのフルオープンアクセスジャーナルであるmBioの発行を始めるなど拡大しており、2020年現在は以下の学術誌の発行を行なっている[3]

出典

[編集]
  1. ^ a b About ASM” (英語). ASM.org. 2020年7月24日閲覧。
  2. ^ Yee, Karen. “LibGuides: Center for the History of Microbiology/ASM Archives (CHOMA): Reference Documents” (英語). lib.guides.umbc.edu. 2020年7月24日閲覧。
  3. ^ a b Callaway, Ewen (2016-07-14). “Beat it, impact factor! Publishing elite turns against controversial metric” (英語). Nature News 535 (7611): 210. doi:10.1038/nature.2016.20224. http://www.nature.com/news/beat-it-impact-factor-publishing-elite-turns-against-controversial-metric-1.20224. 
  4. ^ Casadevall, Arturo; Bertuzzi, Stefano; Buchmeier, Michael J.; Davis, Roger J.; Drake, Harold; Fang, Ferric C.; Gilbert, Jack; Goldman, Barbara M. et al. (2016-09-07). “ASM Journals Eliminate Impact Factor Information from Journal Websites” (英語). mBio 7 (4). doi:10.1128/mBio.01150-16. ISSN 2150-7511. PMID 27402825. https://mbio.asm.org/content/7/4/e01150-16. 
  5. ^ James, Joseph B.; Gunn, Amanda L.; Akob, Denise M. (2020-02-26). “Binning Singletons: Mentoring through Networking at ASM Microbe 2019” (英語). mSphere 5 (1). doi:10.1128/mSphere.00643-19. ISSN 2379-5042. PMID 31915213. https://msphere.asm.org/content/5/1/e00643-19. 
  6. ^ Cercenado, E. (2019-09). “Highlights at the ASM Microbe 2018, Atlanta (USA)”. Revista Espanola De Quimioterapia: Publicacion Oficial De La Sociedad Espanola De Quimioterapia 32 Suppl 2: 10–15. ISSN 1988-9518. PMC 6755358. PMID 31475802. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31475802. 
  7. ^ “It's microbiology, citizens” (英語). Nature Reviews Microbiology 11 (7): 427–427. (2013-07). doi:10.1038/nrmicro3065. ISSN 1740-1534. https://www.nature.com/articles/nrmicro3065.