一切法
表示
(諸法から転送)
仏教用語 一切法, 諸法 | |
---|---|
パーリ語 | sabba-dhamma |
サンスクリット語 | sarva-dharma |
中国語 | 一切法 |
日本語 |
一切法 (ローマ字: Issaiho) |
一切法(いっさいほう、巴: sabba-dhamma,梵: sarva-dharma)とは仏教用語で、世界のすべてのもの、すべての存在、すべての法の集合体をさす。諸法(しょほう)とも[1]。
原始仏教においては、一切法は五蘊として分類された[2]。また諸法無我として一切法の無我があらゆる場面で説かれた[3][4]。
部派仏教
[編集]部派仏教のアビダンマにおいては、一切法は以下の体系にて分析された[2]。
脚注
[編集]- ^ 『諸法』 - コトバンク
- ^ a b 吉元信行「アビダルマ仏教における処・界の建立と八句義」『大谷学報』第74巻第2号、1994年、1-13頁、NAID 120005760500。
- ^ 一色大悟「有部アビダルマ文献における無為法の実有論証について」『インド哲学仏教』2009)、NAID 120001385213。
- ^ 「雑阿含経 求那跋陀羅譯」『SAT大正新脩大藏經テキストデータベース』第02巻、東京大学大学院人文社会系研究科、No.0099, 0066b12、2018年 。