鳥栖町
表示
(轟木村から転送)
とすまち 鳥栖町 | |
---|---|
廃止日 | 1954年4月1日 |
廃止理由 |
新設合併 鳥栖町、田代町、基里村、麓村、旭村 → 鳥栖市 |
現在の自治体 | 鳥栖市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 九州地方 |
都道府県 | 佐賀県 |
郡 | 三養基郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
16,567人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 | 田代町、麓村、基里村、旭村、福岡県久留米市 |
鳥栖町役場 | |
所在地 | 佐賀県三養基郡鳥栖町大字鳥栖 |
座標 | 北緯33度21分50秒 東経130度30分42秒 / 北緯33.36383度 東経130.51161度座標: 北緯33度21分50秒 東経130度30分42秒 / 北緯33.36383度 東経130.51161度 |
ウィキプロジェクト |
地理
[編集]現在の鳥栖市の中部に位置する。
歴史
[編集]町域の変遷
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、旧来の轟木村、藤木村、真木村、鳥栖村が合併して養父郡轟木村が発足。
- 1896年(明治29年)3月26日 - 三根郡、基肄郡と合併し三養基郡発足。同郡の所属となる。
- 1907年(明治40年)3月19日 - 轟木村が町制施行し鳥栖町に改称。
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 田代町、基里村、麓村、旭村と合併し鳥栖市が発足。同日鳥栖町廃止。
- 変遷表
1868年 以前 |
明治22年 4月1日 |
明治29年 3月26日 |
明治40年 3月19日 |
昭和29年 4月1日 |
現在 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
養父郡 | 轟木村 | 轟木村 | 三養基郡 発足 |
轟木村 | 鳥栖町に 町制改称 |
鳥栖市 | 鳥栖市 | |
藤木村 | ||||||||
真木村 | ||||||||
鳥栖村 |
大字
[編集]- 轟木(とどろき)
- 藤木(ふじのき)
- 真木(まき)
- 鳥栖(とす)
人口
[編集]総数 [単位: 人]
1916年(大正 5年) | 8,514 |
この節の加筆が望まれています。 |
教育
[編集]小学校
[編集]中学校
[編集]交通(廃止直前)
[編集]鉄道
[編集]道路
[編集]参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 41 佐賀県』、角川書店、1982年 ISBN 4040014103、479、480、481、482、612、638、639、820頁
- 日本加除出版株式会社編集部『全国市町村名変遷総覧』、日本加除出版、2006年、ISBN 4817813180、1247、1249頁