コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

追手門学院中学校・高等学校

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
追手門学院中学校から転送)

追手門学院中学校・高等学校
地図北緯34度50分52.4秒 東経135度33分24.6秒 / 北緯34.847889度 東経135.556833度 / 34.847889; 135.556833座標: 北緯34度50分52.4秒 東経135度33分24.6秒 / 北緯34.847889度 東経135.556833度 / 34.847889; 135.556833
過去の名称 追手門学院高等学部
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人追手門学院
校訓 独立自彊・社会有為
創立記念日 1950年5月29日
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース 特選SS
I類
II類[スポーツコース/表現コミュニケーションコース含む]
学期 3学期制
学校コード C127310000461 ウィキデータを編集(中学校)
D127310000619 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 27585K
所在地 567-0008
大阪府茨木市太田東芝町1-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
旧校舎

追手門学院中学校・高等学校(おうてもんがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、大阪府茨木市太田東芝町にある私立中学校高等学校。 通称は「追中」(おいちゅう)・「追高」(おいこう)。

大阪府大阪市中央区にある追手門学院大手前中学校・高等学校は設置者が同じであり、姉妹校にあたる。

沿革

  • 1950年 - 大阪市東区京橋前之町(現在の中央区大手前、追手門学院大手前高等学校の所在地)に追手門学院高等学部として新設。
  • 1967年 - 追手門学院高等学部、大手前に一部を残置し現在地である茨木市西安威の追手門学院大学隣接地(茨木校地)に移転。同時に中学部を新設し茨木学舎とする。大手前校地の中・高等学部を大手前学舎とする。
  • 1971年 - 「追手門学院中学校・追手門学院高等学校」茨木学舎となる。
  • 1980年 - 追手門学院中学校・高等学校の名称を追手門学院大手前中学校・高等学校と変更し、大手前学舎だけの運営とする。茨木学舎は新たに設立された「追手門学院中学校・高等学校」の運営となり、2つの学舎は同一学校法人の運営する別の学校となる。
  • 2000年 - コース制を導入。英数コース・ 理数コース・総合文理コースを設置。
  • 2004年 - 追手門学院中学校からの内部進学者向けにアカデミックコースとダイナミックコースを設置。
  • 2008年 - 新校舎竣工。一部教室が新校舎へ移転する。コース制の改組を行い、英数コースをI類・II類に分離。
  • 2012年 - スポーツコース新設。ガンバ大阪ユース生徒の他、強化クラブである「アメリカンフットボール部」「女子サッカー部」生徒で構成。「選抜」「英数理数I類」「英数理数II類」(スポーツコース含む)の3コース体制となる。
  • 2014年 - 英数理数II類の中に「表現コミュニケーションコース」を新設
  • 2019年 - 東芝茨木工場の跡地に全面移転[1]
  • 2022年 - 創造コース設立。表現コミュニケーションコース人員募集停止。

学科内専門コース

2000年にコース制が導入され、2008年4月に改組が行われた。2011年4月に「スポーツコース」が設置され、2014年4月に「表現コミュニケーションコース」が設置され、3コース体制となった。2022年度からは、表現コミュニケーションコースの募集が停止され、新たに「創造コース」が設立された。

  • 特選SS
  • I類
  • II類[スポーツコース / 創造コース 含む]

著名な出身者

芸術・芸能

スポーツ

その他

著名な教職員

アクセス

2019年のキャンパス移転前は阪急電鉄大阪モノレールなどの駅から、生徒用スクールバスが緑風観光によって運行されていた。

脚注

  1. ^ 新キャンパス計画 - 追手門学院中・高等学校

関連項目

外部リンク