小林年参
表示
(進泰蛾から転送)
小林 年参(こばやし としかず[1]、生没年不詳)は、明治時代の浮世絵師・編集者・出版家。
来歴
[編集]姓は小林または古林、名は栄成[2][3]。亭斎、進斎、日不見岡、進斎年参などと号す[3][4][5][6][7]。現在の三重県に生まれた士族で[8]、上京して月岡芳年の門人となる。明治7年(1874年)頃から芳年の補佐として名が記され[9][10]、明治19年(1886年)頃まで浮世絵や挿絵などの作品が見られる[4]。西南戦争の戦争絵や風俗画などの浮世絵を描いた他、図版や書籍の編集人や出版人としても活動した[8][11]。京橋区銀座や猿楽町二丁目に居住したが[2][8]、芳年が浅草須賀町に住んでいた明治19年頃、27名の門人に宛てて出した書状(芳年門人一覧)には「神田区神保町 小林年参殿」とある。生没年は明らかではないが、明治31年(1898年)に建立された月岡芳年翁之碑には「芳年社中故門人」の中に「小林年参」の名があるので、これ以前に没していたものとみられる。
なお『原色浮世絵大百科事典』第2巻では進斎年光と同一人であるとみなし、年光が明治13年から年参と称したとしているが、それ以前に版行された「年参」落款の錦絵があり、また、進斎年光と号した人物は存在しないので、誤伝であろうと考えられる。
作品
[編集]挿絵
[編集]- 『鹿児島戦記』(1-5号・6-10号) ※岩崎茂実編、山中市兵衛版、明治10年(1877年)刊行
- 『猛田姉妹新白石』初編([1]・[2]・[3]) ※柳水亭種清作、柳心堂、明治13年(1880年)刊行
- 『春風情話』 ※スコット著、橘顕三(坪内逍遥)訳、中島精一版、明治13年刊行
- 『異国奇談 和荘兵衛』(前編・後編) ※遊谷子作、東京稗史出版社、明治17年(1884年)刊行
錦絵
[編集]- 「徳川十五代記略 九代将軍清水邸の新築御遊覧の図」 中判 東京都立図書館所蔵 ※明治8年(1875年)、万屋孫兵衛版
- 「徳川十五代記略 米使ペルリ家定公を拝謁の図」 中判 東京都立図書館所蔵 ※同上
- 「うきよはんじよう穴さがし」 大判3枚続 ※明治10年、林吉蔵版
- 「西国征討新誌」 大判3枚続 ※明治10年、山中北郎版
- 「元治夢物語」 大判3枚続 東京大学史料編纂所所蔵 ※明治11年、井澤菊太郎版
ギャラリー
[編集]-
「梁山泊麓両傑争勇」
明治9年(1876年) -
「西國新聞雙六」
明治9年 -
「開明貴族表」
明治10年(1877年) -
「西國征討新誌」
明治10年(1877年) -
「賊魁ノ首級實検之圖」
明治10年 -
「上野公園地ニ於テ米國前ノ大統領グラント氏鎗術遊覧圖」
明治12年(1879年) -
「上野公園博覧会場 美術館 猩々噴水器之圖」
明治14年(1881年)
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ 「としかず」の読み方はWeb NDL Authorities 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービスの「小林, 年参」に拠る。
- ^ a b 小林栄成『應需年参画「梁山泊麓両傑争勇」(大判三枚続錦絵)』片田長治郎、1876年。
- ^ a b 古林栄成『應需進斎画「西國新聞雙六」』山中北郎、1876年12月。
- ^ a b 和田篤太郎 編『新撰歌曲案内』春陽堂、1886年9月。全国書誌番号:40073985 。
- ^ 古林栄成『日不見岡進斎「西國征討新誌」(大判三枚続錦絵)』山中北郎、1877年3月。
- ^ 古林栄成『應需進斎年参「元治夢物語」(大判三枚続錦絵)』井澤菊太郎、1878年。
- ^ 小林栄成『應需亭斎筆「東京勧業場開業式之圖」(大判三枚続錦絵)』木曾直次郎、1879年3月。
- ^ a b c 古林栄成 編『鹿児島余聞 : 絵入』伊東祐太郎、1877年3月。doi:10.11501/773300。全国書誌番号:40013731 。
- ^ “The Fourth Shogun, Lord Ietsuna of the Gen'yûin (Yodai Gen'yûin-dono Ietsuna kô), from the series Chronological Record of the Rule of the Tokugawas (Tokugawa jiseki nenkan kiji)” [徳川治跡年間紀事 四代 厳有院殿家綱公] (English). ボストン美術館. 2018年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月19日閲覧。
- ^ “The Burning of the Monju Hall at Tôeizan Temple on the 15th Day of the 5th Month, 1868 (Tôeizan Monjû-rô yakiuchi no zu Keiô boshin gogatsu jûgonichi)” [東叡山文殊樓焼討之図 慶応戊辰五月十五日] (English). ボストン美術館. 2018年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月19日閲覧。
- ^ 小林栄成 編『世界転覆奇談 : リンコオンシヤー伝』専売堂、1881年10月。全国書誌番号:41006273 。
参考文献
[編集]- 飯島半十郎(虚心) 『浮世絵師便覧』 1893年 ※国立国会図書館デジタルコレクションに本文あり。13コマ目。
- 荒木矩編 『大日本書画名家大鑑 伝記上編』 第一書房、1975年
- 日本浮世絵協会編 『原色浮世絵大百科事典』(第2巻) 大修館書店、1982年 ※74頁「年光」の項。
- 西井正氣編 『月岡芳年展』 日本経済新聞社、1995年 ※141頁
- 菅原真弓 『月岡芳年伝 幕末明治のはざまに』 中央公論美術出版、2018年 ※396 - 397頁
関連項目
[編集]- 福島年光 - 同じく進斎年光と呼ばれることが有る