コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

野洲市コミュニティバス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野洲市 おのりやすから転送)

野洲市コミュニティバス(やすしコミュニティバス)は、滋賀県野洲市で運行されているコミュニティバスおのりやすという愛称がついている。

概要

[編集]

野洲市内じゅんかんバスを、2010年平成22年)4月1日から市の直営に移行して運行を開始した。なお、当コミュニティバスは(バス会社への運行委託を取り止めたため、)「自家用自動車(白ナンバー車)による有償運送(いわゆる80条バス)での運行」となっている。

運賃制度

[編集]
野洲市コミュニティバス(おのりやす)のバス停看板
運賃
  • 大人200円、小人(小学生)100円。
※全区間共通。未就学児(幼児・乳児)は無料[注 1]障がい者および「野洲市げんきカード」[注 2]を持つ65歳以上の者は半額[1]
回数券
  • 2,000円(100円券 23枚綴り)
野洲市役所とバス車内で販売。
定期券

暦月定期券(月単位ごとの定期券)を扱っている。なお、この定期券は持参人式となっている[2]

  • 大人5,000円、小人(小学生)2,500円。
利用月の前月から、野洲市役所・バス車内・野洲市総合体育館内運行管理室で販売。
乗継制度(乗継割引

下記の各停留所で乗継ぎを行う場合は、乗継券(乗継ぎ先で使用することができる乗車券。発行当日のみ1回限り有効)が発行される。ただし、「同じコースの乗継ぎ」と「最初に乗車した停留所で降車」をすることはできない。

  1. 野洲駅南口
  2. 北部合同庁舎前
  3. 野洲市健康福祉センター
  4. 野洲市役所
  5. 総合体育館駐車場
  6. 乙窪工業団地北口
  7. アル・プラザ前
  8. 野洲図書館

路線

[編集]

路線ごとにラインカラー[注 3]を制定しており、下記の各路線を運行している。なお、日曜・祝日と年末年始(12月29日 - 翌年1月3日)は全路線の全便が運休する。また、「アル・プラザ前」・「野洲図書館」・「銅鐸博物館前」・「にっこり作業所前」の各停留所は(各施設の)営業時間帯のみ停車する。

あやめコース

[編集]

野洲市役所から竹生たけじょう乙窪おちくぼ須原すわらの各地区を経由した後、吉川・あやめの各地区を循環。

  • 野洲市役所 - 野洲駅南口 - アル・プラザ前 - 野洲病院前 - 市三宅口 - 市三宅 - 北野小学校前 - 竹生 - 松林 - 乙窪口 - 乙窪工業団地北口 - 北部合同庁舎前 - 井口自治会館前 - 須原自治会館前 - 堤自治会館前 - 吉川 - 矢放神社前 - 下堤 - 喜合 - あやめ - 川尻 - 下堤 - 矢放神社前 - (来た道を戻る) - 野洲市役所
注記(あやめ)
  • 野洲市役所方面からの最終便は「下堤」が終点となるが、この便も先に「川尻」を経由する。
  • [北野小学校前 - あやめ]間は近江鉄道バス吉川線とほぼ並行する[注 4]

安治コース

[編集]

総合体育館から野田・五条・安治あわじの各地区を循環。なお、この路線は経路の関係で2回経由する停留所が数ヵ所ある。

  • 総合体育館駐車場 - 野洲図書館 - 野洲市健康福祉センター - 野洲市役所 - 野洲駅南口 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 五之里 - 総合体育館駐車場 - 永原住宅前 - 家棟団地 - 虫生神社前 - 錦織寺前 - 中主小学校前 - さざなみホール前比留田 - 兵主大社前 - 野田自治会館前 - 五条自治会館前 - 安治自治会館前 - 兵主大社前 - さざなみホール前比留田 - 北部合同庁舎前 - 乙窪工業団地北口 - 乙窪口 - 湖南病院 - 五之里 - 野洲市役所 - 野洲駅南口 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 野洲図書館 - 野洲市健康福祉センター - 総合体育館駐車場
注記(安治)
  • 逆回り(乙窪口先回り)で運行する便もある。
  • [総合体育館駐車場 - 錦織寺前 - 兵主大社前 - 北部合同庁舎前 - 湖南病院 - 野洲駅南口 - 野洲病院東( ← 野洲図書館) - 総合体育館駐車場]間の区間運行が1往復だけ設定されている。

祇王・中里コース

[編集]

総合体育館から祇王・中里の各地区を循環。

  • 総合体育館駐車場 - 野洲図書館 - 野洲市健康福祉センター - 野洲市役所 - 野洲駅南口 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 五之里 - 湖南病院 - 乙窪口 - 乙窪工業団地北口 - 北部合同庁舎前 - さざなみホール前比留田 - 比留田自治会館前 - 中主小学校前 - 錦織寺前 - 虫生神社前 - 北自治会館前 - 祇王幼稚園 - 祇王駐在所 - 冨波乙公民館前 - 生和神社前 - 久野部 - 野洲市役所 - 野洲駅南口 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 野洲図書館 - 野洲市健康福祉センター - 総合体育館駐車場
注記(祇王・中里)
  • 逆回り(錦織寺前先回り)で運行する便もある。
  • 乙窪口先回りのうち、朝に運行する1便は[総合体育館駐車場 → (湖南病院は通過) → 乙窪口 → 祇王駐在所 → 野州駅南口 → (野洲図書館は通過) → 総合体育館駐車場]に経路を変更して運行する。

篠原コース

[編集]

野洲駅南口から篠原地域(近江八幡市)の周辺(入町・高木・小南の各地区[注 5])を循環。なお、この路線のみ野洲市外を走行するが、竜王町は通らない[注 6]

  • 野洲駅南口 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 野洲市役所 - 桜生さくらばさま自治会館前 - 野洲市健康福祉センター - 野洲図書館 - 新上屋 - 小堤 - 大篠原 - 大篠原自治会館前 - 天神橋 - 野洲市健康スポーツセンター - 成橋 - 出町口 - 入町日吉神社前 - 篠原駅 - 光善寺 - 小南自治会館前 - 高木口 - 長島自治会館前 - 篠原小学校前 - 大篠原 - 小堤 - 新上屋 - 野洲図書館 - 野洲市健康福祉センター - 桜生自治会館前 - 野洲市役所 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 野洲駅南口
注記(篠原)
  • 逆回り(篠原小学校前先回り)で運行する便もある。
  • 野洲市健康スポーツセンター先回りのうち、朝に運行する1便は[出町口 → 篠原駅 → 小南自治会館前 → 長島自治会館前 → 大篠原 → (野洲図書館は通過) → アル・プラザ前 → 野洲駅南口]間の区間運行となる。

三上コース

[編集]
野洲市役所から行畑・大畑の各地区を経由し、三上地域を往復。この路線のみバス車で運行する(後述)。
  • 野洲市役所 - 野洲駅南口 - アル・プラザ前 - 野洲病院前 - 行畑 - 大畑 - 河川公園口 - コミセンみかみ(御上神社口) - 山出前 - 三上小学校前 - 北桜口 - 近江富士1丁目 - 近江富士2丁目 - 近江富士会館前 - 近江富士5丁目 - 近江富士会館前 - 近江富士2丁目 - 南桜 - さくら墓園前 - 北桜
注記(三上)
  • 朝に[野洲駅市役所 ← 野洲駅南口 ← (アル・プラザ前は通過) ← 北桜]間を運行する便が1便だけ設定されている。
  • [野洲駅南口 - 南桜]間は、滋賀バス湖南野洲線とほぼ並行する[注 7]

希望が丘コース

[編集]
野洲市役所から妙光寺・希望が丘の各地区を経由し、三上地域を往復。なお、希望が丘地区の経路は往路と復路で多少異なる。
北桜行き
  • 野洲市役所 → 野洲駅南口 → アル・プラザ前 → 野洲病院前 → 中畑 → 妙光寺公民館 → 野洲中学校 → 新上屋 → 野洲図書館 → 野洲市健康福祉センター → 辻町 → 銅鐸博物館前 → にっこり作業所前 → 希望が丘文化公園前 → 総合教育センター前 → 森林センター前 → 花緑公園 → びわこ学園口 → びわこ学園 → 北桜 → さくら墓園前 → 南桜 → 近江富士2丁目 → 近江富士会館前 → 近江富士5丁目 → 近江富士会館前 → 近江富士2丁目 → 近江富士1丁目 → 北桜
野洲市役所行き
  • 野洲市役所 ← 野洲駅南口 ← アル・プラザ前 ← 野洲病院前 ← 中畑 ← 妙光寺公民館 ← 野洲中学校 ← 新上屋 ← 野洲図書館 ← 野洲市健康福祉センター ← 辻町 ← にっこり作業所前 ← 銅鐸博物館前 ← 希望が丘文化公園前 ← 総合教育センター前 ← 森林センター前 ← ふるさと館前 ← 花緑公園 ← びわこ学園口 ← びわこ学園 ← 北桜 ← さくら墓園前 ← 南桜 ← 近江富士2丁目 ← 近江富士会館前 ← 近江富士5丁目 ← 近江富士会館前 ← 近江富士2丁目 ← 近江富士1丁目 ← 北桜
注記(希望が丘)
  • ふるさと館前」は野洲駅南口方面行きのみ停車(この付近を並行する近江鉄道バスも同様)。
  • 朝に[野洲市役所 ← 野洲駅南口 ← 近江富士会館前 ← 近江富士5丁目 ← 近江富士会館前]間を運行する便が1便だけ設定されているが、 「銅鐸博物館前」・「にっこり作業所前」・「野洲図書館」・「アル・プラザ前」の各停留所はすべて通過する。

中央循環コース

[編集]
野洲駅南口から野洲・中主の市街地とその付近を循環。
  • 野洲駅南口 - 野洲市役所 - アル・プラザ前 - 野洲病院前 - 市三宅口 - 市三宅 - 北野小学校前 - 松林 - 乙窪口 - 乙窪工業団地北口 - 北部合同庁舎前 - 乙窪口 - 湖南病院 - 総合体育館駐車場 - 家棟団地 - 永原住宅前 - 野洲図書館 - 野洲市健康福祉センター - 冨波乙公民館前 - 生和神社前 - 久野部 - 野洲市役所 - アル・プラザ前 - 野洲病院東 - 野洲駅南口
注記(中央循環)
  • 逆回り(永原住宅前先回り)で運行する便もあるが、夕方の1便は「総合体育館駐車場」が終点となる。
  • 朝に[野洲駅南口 → 野洲市役所 → (アル・プラザ前は通過) → 北部合同庁舎前 → 総合体育館駐車場 → (野洲図書館は通過) → 野洲市役所 → アル・プラザ前 → 野洲駅南口]間を運行する便が1便だけ設定されている。

車両

[編集]

車両に関する注記

[編集]

バス車(エアロミディME)[定員31人]

  • 「三上コース」の専属車。緑色(同線のラインカラー)の小型バスであり、車いすのまま乗車することができる。
備考(バス車)
  • 野洲市じゅんかんバスの「三上コース」で使用されていた車両とまったく同じ。
  • バスの側面に広告が計2ヵ所貼られている。

ワゴン車(ハイエース)[定員12人]

  • 「三上コース」以外の各路線はこの車両で運行される。白色のワゴン車であり、前面にコース名を記したサボ板、乗降ドアにコース名を記したラベルが付く。なお、前面・乗降ドアともに「おのりやす」の表記と同マークが付くが、同車には行き先幕が設置されていない。
備考(ワゴン車)
  • 「あやめコース」と「篠原コース」は過去にラインカラーと同じ色の車両を使用していたが、現在は両路線の車両も上記の仕様に統一された。
  • 8台(うち1台は予備車)のうち、4台は三上コースの車両(前述)と同様に広告が側面に計2ヵ所貼られている。

バスロケーションシステム

[編集]
  • 2016年(平成28年)10月1日から位置情報アプリ、「バスウォッチ」の提供を開始している[3]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 幼児が無料となるのは同伴者1人につき、幼児2人まで(※3人目から小人運賃が必要)。なお、幼児が単独で乗車する場合は人数に関わらず、小人運賃が必要。
  2. ^ 野洲市内や滋賀県内の指定公共施設の減免を受けることができる、高齢者福祉カード(野洲市への交付申請が必要)。
  3. ^ 各路線の「注記」という欄の左側に載せた色が、その路線(コース)のラインカラーである。
  4. ^ 「あやめ」停留所の位置は吉川線(近江鉄道バス)の「あやめ浜」停留所と全く同じである。なお、近江鉄道バスにも「市三宅」停留所があるが、停留所の位置は異なる。
  5. ^ 篠原駅」以外の各停留所はすべては野洲市に所在する。
  6. ^ 「出町口」停留所は市町境界線(野洲市と竜王町)のすぐ近くにある。
  7. ^ 湖南野洲線(滋賀バス)は湖南市に乗入れ、「北山台センター」停留所まで運行する。なお、同線は「野洲高校」停留所を経由する。

出典

[編集]
  1. ^ げんきカードの統一(65 歳以上一本化)とコミュニティバス利用料金について” (PDF). 野洲市. 2022年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月15日閲覧。
  2. ^ 1/9 ○野洲市コミュニティバスの運行に関する条例施行規則” (PDF). 野洲市役所. 2022年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月6日閲覧。
  3. ^ 位置情報アプリ バスウォッチ” (PDF). 野洲市. 2022年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月6日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]