電撃大賞
表示
(電撃ゲーム3大賞から転送)
電撃大賞(でんげきたいしょう)は、メディアワークス(現KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)が主催している小説・イラスト・漫画の公募新人賞である。1994年から2003年までは電撃ゲーム3大賞、2004年の第11回で電撃3大賞となり、2005年の第12回以降より現名称となった。
2005年(第12回)以降の電撃大賞は、「電撃小説大賞」と「電撃イラスト大賞」の2部門になっている。
賞の名称と部門の変遷
[編集]下記の年は、受賞作の発表年。基本的に、募集開始はその前年、小説の刊行は同じ年かその翌年になる。
- 1994年・1995年(第1回・第2回) - 電撃ゲーム3大賞
- 1996年〜2003年(第3回〜第10回) - 電撃ゲーム3大賞
- 電撃ゲーム小説大賞、電撃ゲームイラスト大賞、電撃ゲームコミック大賞
- 2004年(第11回) - 電撃3大賞
- 2005年〜(第12回〜) - 電撃大賞
- 電撃小説大賞、電撃イラスト大賞
- 第12回より、コミック部門は「電撃コミックグランプリ」として独立
電撃小説大賞
[編集]→「電撃小説大賞」を参照
電撃イラスト大賞
[編集]→「電撃イラスト大賞」を参照
電撃コミック大賞
[編集]1996年から2004年まで全9回実施された。第1回・第2回の電撃ゲーム3大賞では、コミック大賞部門は実施されていない。第3回(1996年)〜第10回(2003年)が「電撃ゲームコミック大賞」、第11回(2004年)が「電撃コミック大賞」という名称で実施された。それ以降は、「電撃コミックグランプリ」として実施されている。
大賞:正賞と副賞100万円、金賞:正賞と副賞50万円、銀賞:正賞と副賞30万円、選考委員奨励賞・選考委員特別賞・佳作・奨励賞・編集部特別賞:正賞と副賞5万円
- 第3回(1996年) - 応募総数518作品
- 第4回(1997年) - 応募総数202作品
- 大賞 - 「蒼戒」瀧川奉孝
- 銀賞 - 「アナテマの天使」室生葉月
- 銀賞 - 「トレジャーズ 明智助教授のお宝大作戦」腰島一知
- 選考委員特別賞 - 「神罰」晋参
- 佳作 - 「EMOTION -ON THE ROBBOT-」志緒野博
- 第5回(1998年) - 応募総数96作品
- 大賞 - 「平成イリュージョン」小だまたけし
- 金賞 - 「Pentagon Rock」嘉村棟隆
- 銀賞 - 「スペルダイバー」諸岡浩生
- 選考委員奨励賞 - 「Dreamlike Party」松枝まてる
- 第6回(1999年) - 応募総数154作品
- 金賞 - 「潰乱少年」北村游児
- 銀賞 - 「家族の肖像」風海俊
- 佳作 - 「夏日」かずといずみ
- 佳作 - 「烏天使」梁生ほずみ
- 奨励賞 - 「人類殲滅部」空木朔子
- 第7回(2000年) - 応募総数162作品
- 金賞 - 「イフリトの剣」「Under Carnival」吉川かおり
- 銀賞 - 「慈刀」いながき静
- 銀賞 - 「Gypsy Eyes」高島昌吾
- 奨励賞 - 「SKY MURDER」橋爪誠
- 第8回(2001年) - 応募総数165作品
- 銀賞 - 「STELLA -Mon Ange-」バスチアン
- 銀賞 - 「闇に咲く花」横山ミミ
- 銀賞 - 「へぽへぽ」あさきやかい
- 選考委員奨励賞 - 「子供の時間」高木晋
- 選考委員奨励賞 - 「球戯士亜羅院」阿須和智朗
- 月刊電撃コミックガオ!編集部特別賞 - 「+ALPHA」杉山理緒
- 月刊コミック電撃大王 編集部特別賞 - 「魔神学徒DIABOLICA・ANGELs」BLADE
- 第9回(2002年) - 応募総数160作品
- 金賞 - 「ハガキ使いたるみ」H・制作所
- 銀賞 - 「櫻のつげぐち」石山悟史
- 銀賞「限界超人ナカタマン」「マシンマーダー アンドロ」あります瑞
- 選考委員奨励賞 - 「AMANE」原作・ももはら瑛、作画・ももはら瑠
- 選考委員特別賞 - 「小さなガーディアン・帰ってきたガーディアン」樹木洋二
- 第10回(2003年) - 応募総数105作品
- 金賞 - 「くりから」奥田圭悟
- 銀賞 - 「陰猫師」蒼羽雪久
- 選考委員奨励賞 - 「イメージフリー」鬼山展輪
- 選考委員奨励賞 - 「ALL PRO」繁泉光太郎
- 選考委員特別賞 - 「バベル」PANDEM.
- 第11回(2004年) - 応募総数84作品
- 銀賞 - 「放課後の怪」あきうせい
- 銀賞 - 「死神の恋」石川香織
- 選考委員奨励賞 - 「お気の毒さまでした」中道淳一
- 選考委員奨励賞 - 「ジュエる?」竹林月
- 選考委員奨励賞 - 「透明質な僕ら」蓋木みづる
電撃ゲームデザイン大賞
[編集]大賞:正賞と副賞100万円、金賞:正賞と副賞50万円、銀賞:正賞と副賞30万円、電撃特別賞:正賞と副賞5万円
- 第1回(1994年) - 応募総数122作品
- 大賞 - 該当作品なし
- 金賞 - 「混沌の王 -Lord of Chaos-」上中禅
- 銀賞 - 該当作品なし
- 電撃特別賞 - 「収集者たちの戦い ~コレクターキングへの道~」市川一輝
- 電撃特別賞 - 「スーパーマリオワールド・ボードゲーム ~君がマリオだ~」黒田峰子
- 第2回(1995年) - 応募総数119作品
- 大賞 - 該当作品なし
- 金賞 - カードゲーム 「でっちあげシアター!」寛司和廣
- 銀賞 - カードゲーム 「武装甲兵アームドウォーカーズ -二重銀河の攻防-」鈴木錠二
- 電撃特別賞 - ボードゲーム 「カツベキュゥブ」勝部浩樹
- 電撃特別賞 - ボードゲーム 「アフター・ショック〈勇者は誰だ?〉」、カードゲーム 「フェアリー・マスター」「大混乱 サバイバル」 黒田峰子
ラジオ番組「電撃大賞」
[編集]→詳細は「電撃大賞 (ラジオ番組)」を参照
関連するラジオ番組に、1994年から放送されている文化放送の「電撃大賞」があった。
関連項目
[編集]- 電撃大賞 (ラジオ番組)
- 電撃文庫
- 電撃コミックス
- 電撃hp短編小説賞(2000年-2006年) - 現在は、電撃文庫MAGAZINE賞として電撃小説大賞の一部門になっている
外部リンク
[編集]- 公式ウェブサイト - 最新の募集要項や、過去の受賞作一覧を見ることができる。