鯨河馬形類
表示
(鯨凹歯類から転送)
鯨河馬形類 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Whippomorpha Waddell et al., 1999[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||
シノニム | ||||||||||||||||||||||||||||||
Cetancodonta Arnason et al., 2000[2]
| ||||||||||||||||||||||||||||||
下位分類群 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
鯨河馬形類(くじらかばけいるい[4])は、鯨類(クジラ、イルカ等)とカバ科の現生種および絶滅した近縁種を含む分類群である。
現生種において鯨類とカバ科で構成される分類群は、Waddell et al. (1999) によってWhippomorphaとして提唱された[1]。一方でArnason et al. (2000) によって、Whippomorphaという用語に問題があり混乱を招くとして代替名としてCetancodontaが提唱された[2]。国際動物命名規約における先取権の原理により、Whippomorphaを有効名とする提案もある[5]。
分類
[編集]鯨河馬形類を亜目とみなし、従来の鯨目を下目相当とする考え方もある[4]。カバ下目は現生科のカバ科と絶滅科のアントラコテリウム科からなり、以前は猪豚亜目に分類されていた[6][7]。一例として、以下にBurgin et al. (2020) による現生科の下位分類を示す[8]。和名は、主として川田ら (2018) に従う[9]。
- 鯨下目[10] Cetacea(鯨類)
- ヒゲクジラ小目[11] Mysticeti
- ハクジラ小目[11] Odontoceti
- マッコウクジラ上科[12] Physteroidea
- アカボウクジラ上科[12] Ziphioidea
- カワイルカ上科[12] Platanistoidea
- 上科 Lipotoidea
- 上科 Inioidea
- マイルカ上科[12] Delphinoidea
- カバ下目[16] Ancodonta
脚注
[編集]- ^ a b Waddell, P. J.; Okada, N.; Hasegawa, M. (1999). “Towards resolving the interordinal relationships of placental mammals”. Systematic Biology 48 (1): 1–5. doi:10.1093/sysbio/48.1.1. JSTOR 2585262. PMID 12078634.
- ^ a b Ulfur Arnason, Anette Gullberg, Solveig Gretarsdottir, Björn Ursing & Axel Janke, The Mitochondrial Genome of the Sperm Whale and a New Molecular Reference for Estimating Eutherian Divergence Dates, Journal of Molecular Evolution, Volume 50, Springer, 2000, Pages 569–578.
- ^ a b Spaulding, M.; O'Leary, M.A.; Gatesy, J. (2009). “Relationships of Cetacea (Artiodactyla) Among Mammals: Increased Taxon Sampling Alters Interpretations of Key Fossils and Character Evolution”. PLoS ONE 4(9): e7062. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0007062.
- ^ a b 冨田幸光「海の哺乳類」「偶蹄類」ほか『新版 絶滅哺乳類図鑑』伊藤丙雄・岡本泰子イラスト、丸善出版、2011年、137-155, 183-211頁。
- ^ Robert J. Asher & Kristofer M. Helgen (2010), “Nomenclature and placental mammal phylogeny,” BMC Evolutionary Biology, Volume 10, Article number 102.
- ^ Erik R. Seiffert & Jonathan Kingdon, “Suborder Whippomorpha — Hippopotamuses, Cetaceans,” In: Jonathan Kingdon & Michael Hoffmann (eds.), Mammals of Africa: Volume VI. Hippopotamuses, Pigs, Deer, Giraffe and Bovids, Bloomsbury Publishing, 2013, Page 61.
- ^ John M. Harris, “Infraorder Ancodonta — Hippopotamuses,” In: Jonathan Kingdon & Michael Hoffmann (eds.), Mammals of Africa: Volume VI. Hippopotamuses, Pigs, Deer, Giraffe and Bovids, Bloomsbury Publishing, 2013, Page 62.
- ^ Connor J. Burgin, Jane Widness & Nathan S. Upham (2020). “Introduction”. In: Connor J. Burgin, Don E. Wilson, Russell A. Mittermeier, Anthony B. Rylands, Thomas E. Lacher & Wes Sechrest (eds.). Illustrated Checklist of the Mammals of the World. Volume 1. Lynx Edicions. Pages 23-40.
- ^ 川田伸一郎・岩佐真宏・福井大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽創・姉崎智子・横畑泰志 「世界哺乳類標準和名目録」『哺乳類科学』第58巻 別冊、日本哺乳類学会、2018年、1-53頁。
- ^ 西村双葉・白形知佳・崎山直夫・鷲見みゆき・大津大・鈴木美和「神奈川県におけるサラワクイルカ座礁の初記録」『神奈川県立博物館研究報告(自然科学)』2024巻 53号、神奈川県立生命の星・地球博物館、2024年、103-112頁。
- ^ a b 日本哺乳類学会 種名・標本検討委員会 目名問題検討作業部会「哺乳類の高次分類群および分類階級の日本語名称の提案について」『哺乳類科学』第43巻 2号、日本哺乳類学会、2003年、127-134頁。
- ^ a b c d ローレンス・G・バーンズ「Whales, Dolphins and Porpoises 鯨類の起源と進化」天羽綾郁 訳、『鯨研通信』第381号、日本鯨類研究所、1991年7月、1-14頁。
- ^ 今泉吉典監修「マッコウクジラ科」『世界哺乳類和名辞典』平凡社、1988年、350頁。
- ^ 遠藤秀紀「哺乳綱分類表」『脊椎動物の多様性と系統』松井正文編、岩槻邦男・馬渡峻輔監修、裳華房〈バイオディバーシティ・シリーズ 7〉、2006年、350-355頁。
- ^ 遠藤秀紀・佐々木基樹「哺乳類分類における高次群の和名について」『日本野生動物医学会誌』第6巻 2号、日本野生動物医学会、2001年、45-53頁。
- ^ 三浦慎悟「有蹄類にみられる順位と社会構造」『哺乳類科学』第27巻 1・2号、日本哺乳類学会、1987年、5-26頁。