コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

黒沢ひろみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒沢裕美から転送)
黒沢 ひろみ
出生名 黒沢 裕美
(読み方同じ)
生誕 (1966-11-12) 1966年11月12日(58歳)
出身地 埼玉県所沢市
(生まれは秋田県鹿角市
ジャンル アイドル歌謡曲
職業 歌手
担当楽器 ボーカル
活動期間 1984年 -
レーベル ポリドール・レコード
事務所 センチュリー・プロモーション

黒沢 ひろみ(くろさわ ひろみ 1966年11月12日[1] - )は、日本の元歌手、元タレント。本名は黒沢 裕美(読み方同じ)[1]センチュリー・プロモーション所属[1]秋田県鹿角市生まれ[1]埼玉県所沢市育ち[1]

来歴

[編集]

中学3年生の時に弓道の試合のために明治神宮へ行ったその帰りに原宿でローラー族を見て感激したということで、いつしかそのローラー族に交じって活動するようになり、いつもカメラマンが群がる存在になったという[1]。そこでセンチュリー・プロモーションのスタッフにスカウトされ[1]1984年2月25日井上陽水田所純一郎名義で書き下ろした楽曲シングル『不思議あげます』でデビュー。同年テレビ朝日系列の深夜番組『チャーム・ミントタイム』にレギュラー出演していた。その後セクシー路線に転向し、山前五十洋総合監督の成人指定映画『LEMY レミ』への出演や、雑誌等でグラビアを披露していた。

プロフィール

[編集]

[1]

  • 血液型 AB型
  • 身長 156cm
  • バスト 78cm
  • ウエスト 57cm
  • ヒップ 82cm
  • 体重 42kg

ディスコグラフィー

[編集]

シングル

[編集]
発売日 タイトル c/w 規格品番
ポリドール・レコード
1st 1984年2月25日 不思議あげます
作詞:森雪之丞
作曲:田所純一郎
編曲:白井良明
…好きなんだもん
作詞:森雪之丞
作曲:田所純一郎
編曲:白井良明
7DX-1281
2nd 1984年5月10日 秘密 し・た・い・ナ
作詞:森雪之丞
作曲:林哲司
編曲:林哲司
避暑地のラプソディー
作詞:森雪之丞
作曲:林哲司
編曲:林哲司
7DX-1304
3rd 1984年11月25日 …されてI愁
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵
一口浪漫
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵
7DX-1347
4th 1985年5月1日 夏の蜃気楼
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵
太陽の雫
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵
7DX-1366
5th 1985年7月1日 素肌の囁き
作詞:森雪之丞
作曲:小杉保夫
編曲:若草恵
恋の代打ピンチヒッター
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵
7DX-1375
6th 1985年10月25日 危険な告白
作詞:森雪之丞
作曲:大野克夫
編曲:若草恵
流星の季節
作詞:森雪之丞
作曲:大野克夫
編曲:若草恵
7DX-1395
7th 1986年7月25日 ヴィーナス
作詞:Robbie Leeuwen
日本語詞:今野雄二
作曲:Robbie Leeuwen
編曲:鷺巣詩郎
ボーナス
作詞:Robbie Leeuwen
日本語詞:今野雄二
作曲:Robbie Leeuwen
編曲:鷺巣詩郎
7DX-1447

アルバム

[編集]

オリジナル・アルバム

[編集]
発売日 タイトル 規格品番
ポリドール・レコード
1st 1984年11月25日 ピンナップ・ドリーム 20MX-1198

タイアップ

[編集]
曲名 タイアップ 収録作品
秘密 し・た・い・ナ 味の素《PINA》イメージ・ソング シングル「秘密 し・た・い・ナ」

映像作品

[編集]

イメージビデオ

[編集]

写真集

[編集]
  • ペパーミント・ラブ(黒田出版興文社)1986年6月10日
  • フレッシュスコラ8(講談社・スコラ)1988年3月5日
  • ひろみ(近代映画社)1988年8月10日
  • 別冊スコラ10 NEUROMANCER(スコラ)1989年4月15日
  • 女優 act④(ぶんか社)1999年7月20日

出演

[編集]

テレビ

[編集]

CM・広告

[編集]
  • 味の素『ソイミルクソーダ PINA』(スパークリング豆乳。1984年)
  • 資生堂『リップアミュレット』
  • リコー『XR-P』(カメラカタログ。1984年)

映画

[編集]

雑誌

[編集]
  • ヤングマシン(1990年頃にコラム「黒沢ひろみのはまっちまったぜい」を連載していた)

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h ラジオマガジン 1984年3月号 p.132 - 133、本人記事。