コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

H&K HK416

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
HKM4から転送)
H&K HK416
HK416N
Aimpoint Comp M4ダットサイトをアッパーレシーバー上面、フォアグリップをハンドガード下面のピカティニー・レールに取り付けている
H&K HK416
種類 軍用小銃
製造国 ドイツの旗 ドイツ
設計・製造 ヘッケラー&コッホ
仕様
種別 カービン
口径 5.56mm
銃身長 9インチ-20インチ(228mm-508mm)※モデル毎に異なる
ライフリング 6条 右回り 1:177.8mm(1:7″)
使用弾薬 5.56x45mm NATO弾
装弾数 30発
作動方式 ガス圧作動方式
ロータリーボルト閉鎖方式
全長 560mm-941mm/690mm-1,037mm(銃床最大展張時)
 ※銃身長他によって異なる
重量 3.1-4.2kg ※銃身長他によって異なる
発射速度
  • 700発/分
  • 900発/分 ※HK416C
  • 850発/分 ※HK416A5
銃口初速 890m/秒 ※16.5インチバレルモデル
有効射程 300m
最大有効射程 400m
歴史 
設計年
製造期間
  • 2002年-2005年 ※HKM4
  • 2005年-現在 ※HK416
  • 配備期間
  • 2004年- ※HKM4
  • 2005年- ※HK416
  • 配備先 #使用国を参照
    関連戦争・紛争 アフガニスタン戦争
    バリエーション #各型及び発展型を参照
    テンプレートを表示

    H&K HK416(Heckler-und-koch HK416)(HKM4)は、独ヘッケラー&コッホ社(H&K社)が開発したカービンタイプのアサルトライフルである。

    計画時の名称から“エンハンスド・カービン(Enhanced Carbine)”とも呼ばれる。

    概要

    [編集]
    MG3汎用機関銃と並んで撮影されたHK416N(ノルウェー軍のもの)

    アメリカ陸軍が、H&K社にM4カービンの改修を依頼して開発された物で独自改良版である。

    当初開発されたモデルにはHKM4の名称が付けられたが、M4カービンの製造元であるコルト・ファイヤーアームズより抗議を受けたため、2005年にはHK416と改称されている。

    銃身の長さに応じて複数のバリエーションが存在している他、本銃の発展型として7.62x51mm NATO弾仕様としたH&K HK417が開発されている。半自動射撃機能のみとした民間向け型も開発・販売されており、使用弾薬を.22LR(22口径ロングライフル弾)としたスポーターモデルもライセンスを所得した別会社により開発されて販売されている。

    ドイツのH&K本社で生産されている他、H&Kのアメリカ現地法人であるH&K Defence USA社によっても生産・販売されており、同社が生産、納入/販売しているものにはHK416Dの名称が付けられている。


    開発

    [編集]

    2001年H&K社がイギリス軍L85A1の近代改修を請け負った際の実績を評価し、アメリカ陸軍もM4の改修をH&K社に依頼した。

    M4はM16自動小銃の特性を引き継いだ優秀な自動火器ではあったものの、

    • 光学照準器を始めとする様々なオプション装備に十分に対応していない
    • 過酷な使用状況での信頼性に問題がある

    との不満も多かったためである。特に、特殊部隊用途としては将兵の評価は必ずしも高くなく、それらの部隊ではM4以外の様々なAR-15系列の自動小銃を「試験用途」の名目で使用している状況でもあり、装備の統一が求められていることも、M4の改修型が求められた要因であった。
    これに加え、H&K社ではアメリカ軍次期制式アサルトライフルとして同社のG36を基にしたXM8を提案しており、M4改修型の開発と納入にはXM8の本格導入までの暫定装備としての位置を念頭に置いていた。「M16/M4と操作は基本的に同じであるため新たな銃器教育体系の必要がなく、性能面ではXM8と同等である」という存在を用意することで、制式小銃をXM8に切り替える際の“ストップギャップ(stop-gap:「穴埋め」「中繋ぎ」の意)”として、XM8と併せて大規模な導入が見込める、と考えていたためである。

    これらの事情を踏まえ、アメリカ陸軍特殊部隊“デルタフォース”の元隊員である、ラリー・ヴィッカーズLarry・Vickers)を監修に迎え、2002年よりアメリカ特殊作戦軍(USSOCOM)と共同で“エンハンスド・カービン(Enhanced Carbin:“Enhanced”とは「強化」「改良」の意)”計画の一つとして開発が進められた。

    2004年2月に発表された最初のモデルにはHKM4の名称が付けられた。試験運用の結果は好評であったが、M4カービンの製造元であるコルト社より「商標権を侵害している」との抗議を受け、訴訟に発展した[注釈 1]ために、部分改良を施された後に2005年2月にはHK416と改称されて改めて発表され、以後はこれが正式な製品名となった[注釈 2]

    運用試験と実戦での試験運用の結果、「重心が前に偏っているために構え辛い」との意見が多数出されたことから、銃身部を7オンス(約198.5グラム)軽量化する改良が行われ、その後は「依然として重心偏重の問題は残されている」とされながらも「M4カービンに比べて高い信頼性と耐久性を持つ」として使用部隊の将兵には好評を得たが、XM8の導入計画がキャンセルされた上、M4カービンの改良計画も、暫定的な結論ながら「M4には全面的に改修しなければならないほどの問題はなく、予算的にもその必要性は低い」とされたため、アメリカ軍ではHK416の導入は特殊部隊向けに留まり、全軍への大規模な採用は行われなかった。

    アフガニスタンイラク戦争の結果、5.56mm弾とそれを使用するアサルトライフルでは射程と威力に劣る状況が多発した、という戦訓から7.62mm弾を使用する自動小銃バトルライフル)の存在が見直されたことを受けて、口径を7.62mmNATO弾対応とした拡大型の「HK417」も開発されたが、こちらもアメリカ軍への大規模な納入は行われていない。

    アメリカ軍への採用が「国産品ではない」という点から阻害されることと、武器の輸出入に関する国際的規制の手続きが販路拡大の障害になることから、H&K社はアメリカ政府及びアメリカ国内に納入・販売するものについてはアメリカでの現地生産を行う方針に切り替え、2007年に銃器部品の製造会社であるウィルコックス・インダストリーズ(wilcoX industries)と提携、HK416のアメリカ市場向け民間モデルであるMR556より国内生産を開始し、アメリカ現地法人の販売モデルであるHK416Dについても順次国内生産に切り替えられている。

    HK416は運用試験の結果を受けて細かな仕様の改良・改修が段階的に繰り返されており、特に、ノルウェー軍が制式採用するにあたり独自に発注した仕様(HK416N)がその後のモデルにも採り入れられている。2012年にはM4カービンの全面更新用たる米軍次期カービン計画(ICC:Individual Carbine Competition)に応募するために、HK417の派生型である「G28」の特徴を採り入れた改良型の「HK416A5」が開発されているが、この計画も「M4に全面的に更新しなければならないほどの問題はなく、予算的にも困難が多い」として中止され、H&K社の再度の期待も空しくHK416がアメリカ軍に全面的に採用される機会は訪れなかった。

    2010年には16インチのヘビーバレルを装備した分隊支援火器型に小規模な改修を加えたモデルがアメリカ海兵隊M27として採用され、2014年にはHK416A5はドイツ連邦軍/法執行機関に「G38」として採用されている[1][2]。HK416A5をベースに仕様変更したモデルがHK416Fの名称で、フランス三軍(陸軍、海軍、空軍)の統一正規採用銃とされ、2017年より10年かけてFA-MASと入れ替えていく計画になっている。

    HK416A5にも生産時期により細かな仕様の変更が行われており、H&K社では今後も改良を続けていくとしている。

    運用

    [編集]

    HK416はH&K社によってアメリカ軍を始めとしたAR-15系列の自動火器、時にM16アサルトライフルもしくはM4カービンを装備する軍隊や法執行機関[注釈 3]に積極的な売り込みが行われたが、原型のHKM4開発時の軋轢からM4を製造・販売しているコルト社系列の販売網に参入することができず、またM4に比べて高価なことから、使用国そのものは多いものの、主に軍隊や警察組織の特殊部隊が用いるアサルトライフルもしくはカービンとして運用されているものが大半といった状態が続いていた。しかし2010年代に入り、軍の制式装備として採用される例が徐々に見られる様になっている。

    本銃のそもそもの発注元であったアメリカ軍では2004年から2005年にかけてHKM4/HK416を試験運用し、2007年よりHK416の正式発注を開始した[注釈 4]。最初に納入された部隊はアメリカ陸軍第1特殊部隊デルタ作戦分遣隊であり、HK416 D10RSのアッパーアセンブリ、84セットが既存のM4カービンの近代化改修キットとして納入されている[3]。その後もアメリカ軍向けの納入は特殊部隊向けに限られていたが、2010年には海兵隊に分隊支援火器型がM27 IAR(Infantry Automatic Rifle)として採用されている。

    特殊部隊の用いる銃器としてはアメリカ軍を始めとして世界各国で採用されており、特に、アメリカ海軍の特殊部隊であるDEVGRU(旧Navy_SEALsチーム6)所属の隊員が、2011年5月2日に行われた「Operation Neptune Spear」(ウサーマ・ビン・ラーディン襲撃作戦)の際に、HK417と共に本銃を運用していたという情報が海外のミリタリー系サイトで話題となり、本銃の知名度を一挙に広めた。

    正規軍による制式採用の動向は、以下の通りである。

    トルコ軍は、まず8,000丁を導入し、更にトルコのMKE社がライセンス生産したものを「Mehmetcik-1」という名称で軍の次期制式小銃とするという計画を発表し、2010年にG3及びHK33からの置き換えを開始する予定であったが、実際にはライセンスの取得には至っておらず、生産を巡って争議となったため、計画は2011年に中止となっている。

    ノルウェー軍は、AG-3(H&K G3自動小銃のノルウェー軍向けモデル)に代わるものとしてHK416A2 D16.5RSにノルウェー軍の要求に合わせて仕様変更したモデルをHK416Nとして制式採用し、2010年より89,000丁を導入しており、現時点で制式小銃として最も多数のHK416を導入している。

    ドイツ連邦軍は、2014年にHK416A5を公式に採用し、“G38”の名称を指定した[1][2]

    フランス軍は、HK416A5をベースに独自の要求に合わせて仕様変更したモデルをHK416Fの名称で、フランス三軍(陸軍、海軍、空軍)の統一正規採用銃とし、2017年より10年かけてFA-MASと入れ替えていく計画になっている。

    ルクセンブルク軍は、2023年にHK416A7とHK417A2の採用を決定した[4]

    アメリカ海兵隊は、2010年には分隊支援火器型をM27 IAR(Infantry Automatic Rifle)として採用、また2016年から全小銃手に本銃を分隊支援火器としてではなく、新制式小銃として配備する計画が進んでいる。さらに、3-9倍のスコープを装着しSAM-R(Squad Advanced Marksman Rifle:分隊上級選抜射手ライフル)の後継として配備することが計画され、2017年にはM27 IARにリューポルド社製 Mark 4 MR/T 2.5-8x36mmスコープとナイツアーマメント(KAC)社製 QDSS-NT4 サプレッサーを装着したモデルがM38 SDMR((Squad Designated Marksman Rifle:分隊選抜射手ライフル)として運用が始められた。

    セミオートのみとした民間向けモデルも、当初は「価格が高い」「AR-15系列に比べて体感反動が大きい[注釈 5]」「操作系が左右両用に対応していない[注釈 6]」「AR-15系のカービンモデルに比べると重量がある」「AR-15系列用の互換弾倉が使用できない」と言った点から評価が低く、販売開始直後は売上は不振であった。H&K社ではこれらの点を改良したモデルを開発すると共に積極的な広報活動を行って販路の拡大に務め、知名度の向上と共に特に北米市場での人気は高まりつつある。

    日本における運用

    [編集]

    日本においても、海上自衛隊の平成20年度調達予定品目に「研究・評価用弾薬等購入(HK-416用弾薬(フランジブル弾等)」という記載があり、試験的にHK416が納入されていることが確認できる[5]。また、これ以外にもH&K社の日本代理店であるJALUXが海上自衛隊に「特殊小銃」という名称の装備を納入していることが確認できたが[6]、詳細は不明である。

    陸上自衛隊でも「特殊小銃」、「特殊小銃(B)」という名称の装備を購入しており、こちらも調達情報にはヘッケラー&コッホ社製と記載されている[7]

    2019年(令和元年)12月6日、防衛省から陸上自衛隊89式5.56mm小銃の後継小銃が2018年度(平成30年度)予算で参考品として取得していたHK416、SCAR-L小銃(ベルギーFNハースタル社製)とHOWA5.56豊和工業製)の3機種の中から、「HOWA5.56(豊和工業製)」が選定されたことが発表された[8]

    2023年(令和5年)5月25日、長野県中野市4人殺害事件発生の際に出動した神奈川県警察SAT隊員がHK416と思われる銃器を携行している映像が放送された[9]

    特徴

    [編集]
    LWRCのショートストロークピストン式ガス圧作動方式の概念図

    HK416(HKM4)は原型のAR-15の特徴であるストーナー方式からショートストロークピストン式への変更、ピカティニー・レールシステムの標準装備、従来のAR-15系列に用いられていたアルミニウム製に替わり若干全長の長くなったスチール製[注釈 7]弾倉の採用などの変更がなされており、作動の確実性と耐久性の向上を企図している。

    特に、ショートストローク化されたガスピストンがロッド経由でボルトを押し戻すため、機関部内には高温で汚れた発射ガスが一切入らず、保守性、耐塵性が向上している。銃身は冷間鍛造技術の採用によって長寿命化され、20,000発以上発射しても銃口初速が衰えず、命中精度が維持できるとされている。また、その頑丈さゆえ、テストでは泥水に漬けた直後でもそのまま正常に動作するという耐久性能を見せている[注釈 8]

    なお、2007年秋、メリーランド州アバディーン性能試験場において、HK416はXM8FN SCAR、M4とともに、砂塵の多い状況下での試験が行われた。この試験では各銃を10丁ずつ用意し、1丁につき6,000発が射撃された(全体では1種につき60,000発が発射されたことになる)。その結果、HK416は233回の射撃停止障害を記録した。テストに用いられた4種のうち、XM8が最も障害が少なく、障害は116回、重大な障害が11回、FN SCARは223回、M4は最も多い882回の射撃停止障害を起こし、19回は部品の修理を必要とするものであった。

    構成

    [編集]

    HK416の全体的なデザインはM4と同一であり、射撃のための操作、整備のための分解手順もM4とほぼ同一だが、リング型フロントサイトガードやドラム型リアサイトといったH&K社特有の意匠が採用されたほか、弾倉はH&K社独自のものとなっており、マグウェル(弾倉挿入部)形状、エキストラクター(排莢器)などの細部も強化された。

    ハンドガードは銃身に接触しない“フリーフローティング式(無接触式)”の取付構造で、上下左右4面にNATO規格STANAG4694またはSTANAG2324及びMIL規格MIL-STD1913に適合するピカティニー・レールを装備した“FFRS(Free Floating Rail System)”とされ、基部にあるねじ1本で固定されている[注釈 9]。これによりM203 グレネードランチャーに替わるH&K GLM(AG416)も装着可能である[10]。ただし、仕様上M203を装着する事は不可能となっている[注釈 10]

    5.56x45mm NATO弾を使用する他のAR-15系統のライフルとロアレシーバー他の互換性があり、アッパーレシーバーのみを従来のものから丸ごと入れ替えることが可能である。これにより、高い信頼性を持つ機関部やバレル、レールシステムを取り入れながら、従来の各種コントロールやトリガユニットを使用する事も可能である。

    仕様について

    [編集]

    HK416には“-A*”で区分されるサブタイプがあるが、-A5型を除いて通常は型式番号としては明記されない。この他にも明確に区分されていない仕様の差が多くあり、製造時期や仕様から以下のような差異があるが、ユーザーにより独自に仕様変更されていることも多く、製造時期・サブタイプと仕様は必ずしも一致していない。

    ハンドガードの長さ
    9インチ長のスタンダードタイプと13インチ長のロングタイプの2種がある(ロングタイプは10/11インチバレルモデルには基本的に使用不能である)。
    セレクターレバーの左右両面装備
    -A3型からほぼ全てアンビ(左右両用)タイプとなる
    チャージングハンドルロックボタンのアンビ化
    -A4型(MR223A1/556A1)からほぼ全ての製品がアンビ型となり、アッパーレシーバー上部後端のロック用ラッチが左右両面に備えられるようになった。
    フロントサイトの形状
    ガスブロック、もしくは銃身に装着するサイトベースに装備される折畳式サイトとハンドガード上部レイルに装着する方式のフリップアップサイトが用意されている。
    • -A5型からはガスレギュレーターの装備のため、折畳式サイトは銃身のサイトベースに装着される方式が標準となる。
    銃床及び銃把の形状
    HKM4はロットにより異なるAR-15互換のストックとグリップが装備されていたが、HK416からはAR-15互換のもののうち“Bushmaster type”と呼ばれるものに準じたデザインのH&K純正の伸縮式ストックとグリップに統一されている。-A3型よりはストックは上部が左右に張り出した“SOPMOD type”となり、更に-A5よりは“SlimLine type”と呼ばれる上部の張り出しがないものに変更されている。グリップは初期はM4タイプのストレート型であったが、HK416より曲線味の強いものとなり、更に複数のバリエーションが用意されている[注釈 11]

    各型及び発展型

    [編集]
    HKM4(試作型)
    試作及び開発モデル。ハンドガードはM4カービンと同じく前後のリングにより固定する方式の、レイルがないタイプものが用いられており、ガスブロック(フロントサイト基部)の上部と左右に短いレイルが装備されている(下部にはM4と同じスリングスイベルと着剣装置が備えられている)。
    当初はM4のロアレシーバーにハンドガードを除く新造のアッパーアセンブリを組み合わせて製作された。ハンドガード、グリップ及び銃床はAR-15系列用の様々なものが使われており、固定式の銃床を持つモデルも存在している。
    HKM4
    初期モデル。排莢口ダストカバーがなく、アッパーレシーバー上のレール装着位置が低い。初期生産型では試作型と同じM4タイプのハンドガードとレイル付きガスブロック仕様になっており、中期以降はナイツアーマメント社のRASに似た4面レイル付きのフリーフロートバレル方式のハンドガードとなっている。
    HKM4D
    公的機関向けモデル。「D」は“Defense”の略。
    H&K社のアメリカ現地子会社であるHeckler and Koch Defense USA社の製品としてアメリカの軍・政府機関に販売・納入されたものに付けられた名称。刻印以外はHKM4と同一である。
    HK416
    2005年より生産された主力モデル。排莢口にダストカバーが付き、ハンドガードはH&K社オリジナルのFFRS型(後部で一本のネジのみでレシーバーに固定する方式の、上下左右4面にレイルが装備されたもの)に統一された。
    HKM4からHK416A2型まではオリジナルのセレクターはアンビタイプ(左右両用型)ではないが、独自にアンビタイプのセレクターに交換されているものが多数見受けられる。
    HK416D
    公的機関向けモデル。「D」は“Defense”の略。
    HK416のうち、H&K社のアメリカ現地子会社であるHeckler and Koch Defense USA社により生産、販売・納入されているものに付けられている名称。刻印以外はHK416と同一である。
    ロアレシーバー右面の刻印は「Heckler & Koch GmbH|Made in Germany|Heckler & Koch|Defense Inc.|Sterling VA」(2008年まで)及び「Heckler & Koch GmbH|Made in Germany|Heckler & Koch|Defence Inc.|Ashburn VA」(2008年より)。
    H&K Defense USA社がアメリカで生産したものは「Heckler & Koch GmbH|Made in Germany」の部分が省かれており、刻印は「Heckler & Koch|Defence Inc.|Ashburn VA」のみとなっている。
    • 「HK416D」と呼称されている場合、後述のUmarex社製.22口径レプリカモデルである「H&K 416 .22 LR」を指していることがあるため、注意が必要である。
    HK416SF
    HK416Dの販売網にて、全自動火器の装備を認められない法的執行機関向けにセミオートのみの「SF」(“SF”とはSingle Fire.の略)モデルが少数生産されて導入された、とされており[注釈 12]、セレクターにフルオートの位置のないロアレシーバーを持つモデルの写真が存在する[2]
    MR223/556の発売以降は、全自動射撃機能を必要としない公的機関にはそれらが供給されており、HK416Dのセミオートのみのモデルは確認されていない。
    サブタイプ
    これらサブタイプ名称は公式のモデル区分には通常は用いられておらず、“サブタイプ名称”というよりは“細かな仕様の名称”に近い。後述のHK416A5以外は単に「HK416」とのみ表記されることが通例である。
    また、HKM4/HK416の各型はフルセットだけではなくアッパーレシーバーとそれに組み込まれた銃身及び作動機構、そしてハンドガード(HK416)がセットになったコンバージョンキットの状態でSOPMOD(Special Operations Peculiar Modification:特殊作戦用装備)として供給され、既存のM4カービンを始めとしたAR-15系列の銃と結合させて用いられており、「上半分だけがHKM4/HK416」という特殊なモデルが多数存在している。これらは言わば使用部隊や隊員による「ワンオフモデル」のため、派生型として正確に把握することは困難である。
    HK416A1
    改良型。フロントヘビーであるとの評価に対応するために銃身部を軽量化し、ファイアリングピンセイフティ[注釈 13]が装備された。
    HK416A2
    “OTB(Over The Beach:上陸作戦の意)モデル”と呼ばれる、-A1型に水際での使用に対応した改修を施した改良型。バッファチューブとボルトキャリアに水抜き穴があり、機関部内に水が侵入した場合に素早く排水できるようになっている。
    上記の特徴に加え、銃身基部に僅かな突起が設けられており、銃身内に水が入ったまま発砲した場合に規定値以上の腔圧が加わることによる作動不良と破損に備えている。
    HK416A3
    -A2型を基にノルウェー軍の要求に合わせて開発されたモデル(HK416N)の仕様を取り入れた改良型。コッキングしていない状態でもセレクターをセイフティ位置にできることが最大の変更点となる。-N型にあったガスレギュレーターは採用されていない。
    HK416A4
    -A3型のトリガーシステムをMR556に採用された2段階式[注釈 14]のものに変更した改良型。
    銃身長によるモデル分類(サブタイプA4まで)
    D10RS
    10.4インチ銃身モデルの製品名。H&K社による製品通称は“Compact Model[注釈 15]”。
    D14.5RS
    14.5インチ銃身モデルの製品名。H&K社による製品通称は“Carbine Model”。
    D16.5RS
    16.5インチ銃身モデルの製品名。H&K社による製品通称は“AssaultRifle Model”。
    D20RS
    20インチ銃身モデルの製品名。H&K社による製品通称は“Fullsized Rifle Model”。
    HK416A5
    2012年に行われた米軍次期カービン計画(ICC:Individual Carbine Competition)に応募するために開発された[注釈 16]全面改修型。-A4型を基にG28マークスマンライフルの特徴を取り入れて改修されたモデル。
    ガスブロック先端にガスレギュレーターが装備され、ハンドガードの固定用ネジは独自規格のものから一般的なものに変更されている。ロアレシーバーはセレクター、マガジンキャッチ及びボルトリリースが全てアンビタイプとなった。ボルトキャッチはボタンが大型のものとなり、周囲にL字型のガードが追加されている。トリガーガードは手袋を填めていても引き金を引きやすいように下方に湾曲した形状のものに変更された。弾倉装着部がM4カービンに準拠したものになった[注釈 17]他、弾倉は同社のHK417やG36同様に、半透明プラスチック製の弾丸が見えるタイプのものがラインナップに加えられている。本体色のバリエーションとしてタンに似たRAL-8000(英名:green brown)と呼ばれる色が追加された。
    なお、HK416A5からは、銃身長により「- @@"」(@@には銃身長のインチ数が入る)の名称が付けられるだけとなり、銃身長によるモデル分類は基本的になされていない。
    - 11"
    コンパクトモデル。11インチ(279 mm)銃身を装備。
    - 14.5"
    カービンモデル。14.5インチ(368 mm)銃身を装備。
    - 16.5"
    アサルトライフルモデル。16.5インチ(419.1 mm)銃身を装備。
    - 20"
    フルサイズライフルモデル。20インチ(508 mm)銃身装備。銃身長に合わせ、ハンドガードは従来のロングタイプよりさらに長いものが用意されている[注釈 18]
    G38
    ドイツ連邦軍は2014年にはHK416A5- 16.5"を公式に採用し、“G38”の名称を指定した。また、14.5インチバレル型が“G38K”、11インチバレル型が“G38C”としてドイツ連邦共和国の政府機関に採用された[1][2]
    G95
    ドイツ連邦軍のKSKおよびKSM向けに開発されたA5の改良モデルでHK416A7とも呼ばれる。安全装置を45度回転に変更した他、ピカティニー・レール・システムよりも軽量なHKeyModレール・システムを採用している。
    G95A1
    2021年3月、ドイツ連邦国防省がG36に代わるドイツ軍の標準小銃として発表したG95の改良モデルでHK416A8とも呼ばれる。ストックの高さ調節可能なショルダーサポート、より急なグリップ角度、重量を減らすための短いハンドガード等変更点がある。

    派生型

    [編集]
    HK416C
    「C」は“sub-Compact”の略[注釈 19]2009年に発表された、銃身長を8.9インチまで短縮したショートカービンモデル。
    ハンドガードを8.9インチ銃身に対応した短寸型とし、ストックは“Troy type”と呼ばれるH&K MP5A1/A3に似たワイヤー伸縮ストックに、フラッシュハイダーはバードケージ型から先割れ型に変更された[注釈 20]
    当初は公的機関向けに“HK416 PDW”または“HK416K”(「K」は“Kurz”(ドイツ語で“短い”の意)の名称で企画され、アメリカ陸軍特殊部隊イギリス軍特殊部隊本部(UKSF)の依頼により本格的に開発された。
    HK416F
    「F」は”Française[注釈 21]”の略。A5をベースにフランス軍の要求に合わせて仕様変更されており、前後の照準器と銃剣装着部(バヨネットラグ)の形状が変更されている。
    RAL-8000が基本の-A5と異なり、基本カラーは黒となっているが、一部はRAL-8000仕様になる予定である。
    フランス三軍(陸軍、海軍、空軍)の統一正規採用銃となり、2017年より10年かけてFA-MASと入れ替えていく計画になっている。
    HK416F Standard[注釈 22]
    14.5インチバレルモデル。総数の3割がFELIN(次世代歩兵用統合装備)を組み込む予定。
    HK416F Court[注釈 23]
    11インチバレルモデル。
    HK416N
    HK416N
    「N」は“Norge[注釈 24]”の略。ノルウェー軍の要求に応わせ仕様変更されたモデル。
    HK416A2 D16.5RSから銃身の浸水対応機能を省いたものに、安全装置の機構の変更、規制子(ガスレギュレーター)の装備などの改修を加えたもの。独自の着剣装置が銃身に装着されており、規制子切り替えノブはハンドガード前端部右側面にある。
    • 一部仕様はノルウェー軍向け納入分以外のモデルにも取り入れられて標準仕様化され、HK416A3となった。
    HK416K
    「K」は“Kort”の略(ノルウェー語で「短い」の意)。HK416Nの10インチ銃身モデル。
    グリップポッドを装着したM27 IAR
    M27 IAR
    アメリカ海兵隊M249軽機関銃の後継として採用した分隊支援火器型。16.5インチのヘビーバレルを持ち、アメリカ軍規格の着剣装置が追加された。
    M38 SDMR
    M27に狙撃用スコープとサプレッサーを装着したマークスマン・ライフル(選抜射手ライフル)仕様[11]
    HK337
    使用弾を.300 AAC Blackout弾にしたもの、銃身長を9インチまで短縮したショートカービンモデルがリリースされている。
    H&K HK417
    使用弾薬を7.62x51mm NATO弾とした大口径モデル。HK416同様、銃身の長さが異なる製品(12インチ、16/16.5インチ、20インチモデル)が存在する。

    MR556/MR223

    [編集]

    2007年10月に公表され、2008年3月に正式に発表された、セミオートのみとした民間市場向けモデル。MR556はアメリカ市場向け、MR223はヨーロッパカナダ市場向けモデルの名称で、MR556はH&K社のアメリカ現地法人であるH&K Defence USA社によって生産・販売されている。

    作動機構及びセレクターがセミオートのみのものに変更されている他はHK416 D16.5RSと基本的に同一だが、ロアレシーバーを交換することによりフルオートモデルに改造されることを防ぐため、AR-15互換のレシーバーが装着できない設計に変更されている。MR223はレシーバー交換の不可能化に加え、フラッシュハイダーを外してもオリジナル以外のものには交換することができない仕様になっており、サプレッサー(サイレンサー)が装着出来ない構造になっている。弾倉は最大10発装弾[注釈 25]のボックスタイプと20発用のバナナタイプが用意されている。

    基本的には民間市場向けのモデルだが、フルオート機能を必要としない、もしくはフルオート機能を持つ火器の装備に制約のある警察組織や法執行機関にも採用されて装備されている。

    MR556(MR223)
    最初に発売されたモデル。HK416A4を基本にしているが、発表・販売は当モデルの方が先行して行われた。フロントサイトはハンドガード前部上端に装備する固定式サイトが標準仕様とされている。
    ロアレシーバー右面の刻印はMR556が「Heckler & Koch Inc.|Colombus GA」、MR223が「HKSidearms GmbH|Made in Germany」[注釈 26]
    MR556A1
    2011年に発表された、セレクターをアンビ(左右両用)タイプを標準化[注釈 27]し、レシーバーを交換可能な設計に変更してAR-15互換のロアレシーバーを装着できるようにした改良モデル。ハンドガードの固定用ねじが一般規格のねじに変更された。
    レシーバーの仕様変更に伴い、既存のAR-15系列のロアレシーバーと組み合わせることのできるアッパーレシーバーコンバージョンキット(アッパレシーバー、銃身及び機関部がセットになったもの)も発売されている。
    ロアレシーバー右面の刻印は「Heckler & Koch Inc.|Colombus GA」。
    2015年からはオプションにハンドガードはModular Rail System (MRS)、HKeyと同規格のものとした新型が登場している。アッパーレシーバーコンバージョンキットも同様である。
    MR223A1
    MR556A1のヨーロッパ市場向けモデル。基本的にMR556A1と同様だが、フラッシュハイダーを外してもオリジナル以外のものには交換することができない構造となっている。
    • MR556と異なり、MR223はロアレシーバー右面の刻印がないものが標準である。
    MR223A2
    銃口にフラッシュハイダーがなく、サプレッサーやハイダーを装着するためのネジが切られていないストレートマズルモデル。ドイツの新たな銃規制に対応するためのモデルとして発表されたが、実際には発売されなかった。
    MR223A3
    HK416A5からフルオート機能とガスレギュレーターを省いた、-A5型の民間向けモデル。ハンドガードの固定用ねじが一般規格に変更され、セレクター他の操作系が完全なアンビタイプとなり、ボルトキャッチのボタンが大型化され周囲にL字型のガードが追加されている。トリガーガードが下方に湾曲した形状のものに変更され、弾倉装着部がAR-15系列互換弾倉対応となった。本体色にはRAL-8000が追加されている。
    MR223と同じく、ロアレシーバー右面の刻印がないものが標準である。
    • なお、MR556A2、及びMR556A3という名称の製品は2014年現在は公式には発表も発売もされていない。
    MR556A1-SD
    2014年に発表された、MR556A1にModular Rail System (MRS)対応のハンドガード(14インチ及び9インチ長が選択できる)とOSS(Operators Suppressor Systems)社製モジュラー式サプレッサーを装備したモデル。
    ロアレシーバー右面の刻印は「Heckler & Koch Inc.|Colombus GA」。
    MR556A1 Competition Model
    2014に発表され、2015年に発売された、MR556A1に社外品のオプションパーツを装着したオフィシャルカスタムモデル。
    ハンドガードをModular Rail System (MRS)対応の14インチ長のものとし、マグプル社製のスケルトン型伸縮式銃床を装備、マズルコンペンセイターにはOSS社製のヘリカル(螺旋)タイプが装着されている。弾倉はH&K純正の半透明樹脂製30発装弾タイプが標準で付属する。
    ロアレシーバー右面の刻印は「Heckler & Koch Inc.|Colombus GA」。

    クローンモデル

    [編集]
    MKEK Mehmetcik-1(トルコ語: MKEK Mehmetçik-1
    トルコMKEトルコ語: Makina ve Kimya Endüstrisi Kurumu:「機械及び化学工業株式会社」の意)社がライセンス生産したトルコ軍向けモデル。刻印やセレクター等の表示以外はHK416Nと同様である。“Mehmetçik(メフメツィッキ)”とは“トルコ兵”を意味する愛称である[注釈 28]
    2010年より導入されてH&K G3およびH&K HK33を置き換える予定であったが[12]、MKE社がライセンスの正式な取得を待たずに生産を開始し、これに対してH&K社が契約を破棄したため、2011年7月には計画が中止された[13]
    後に、MKE社ではHK416/417の設計を基に新たな国産自動小銃である「MKEK MPT(トルコ語: Milli Piyade Tüfeği:国家歩兵小銃)」の計画を進め、7.62x51mm弾仕様の「MPT-76」と並んで5.56x45mm仕様の「MPT-56」を開発し、この2種を主力アサルトライフルとして導入する計画である。
    Titan Defence TD-415
    アメリカのTitan Defence社が製造したHK416/MR556のクローン(コピー)モデル。アッパーレシーバー、機関部、16.25インチ(41.28 cm)長の銃身及び照準器がセットになったコンバージョンキットとして発売され、ユーザーがAR-15系列のロアレシーバーと組み合わせるものとして販売された。
    Coharie Arms CA-415
    アメリカのCoharie Arms社が製造したHK416/MR556のクローン(コピー)モデル。弾倉装着部がM4カービンに準拠したものになっており、AR-15互換弾倉に対応していることがオリジナルとの相違点である。銃身長は16.5インチ、弾倉は標準で合成樹脂製のものが付属する。
    G5/G13カービン(STC DELTA G5/G13 Carbine)
    グルジアのSTCデルタ(STC DELTA(State Military Scientific-Technical Center “Delta”グルジア語: სსსტც „დელტა“:国立軍事科学技術研究所“デルタ”)が2012年に発表した、M4カービンとHK416を基に開発した国産自動小銃[14]
    後に口径拡大型の開発に伴いG13と改名された。

    Umarex HK416

    [編集]

    ドイツのスポーツ銃メーカー、Umarex社が製造・販売しているHK416のコピー(レプリカ)モデル。メーカーの公式な製品名は「H&K 416 .22 LR」であるが、カービンモデルのレシーバーの刻印からHK416Dと通称されていることが多い[注釈 29]

    使用弾薬は.22LR(22口径ロングライフル弾)となっているコピーモデルではあるが、H&K社から正式なライセンスを所得しているためにレシーバーには「HK」のロゴマークが入れられている。Umarex社は現在ではWALTHER(ワルサー)社の親会社であるため、生産はワルサー社で行われており、「WALTHER」ブランドでも販売されている。

    基本的に民間市場のみを対象とした製品のため、セミオートのみでフルオート機能はない。弾倉は30連バナナ型、20連バナナ型、10連箱型のものが用意されている(30連のものはオプション品の扱い)。

    H&K 416 D145RS .22 LR
    オリジナルのHK416の14.5インチ銃身モデルとほぼ同様の外観を持つピストルカービンモデル。
    レシーバー左側面の刻印は「HK」ロゴに「HK 416 D|cal. .22 L.R.HV」。
    HK 416 D10RS .22 LR
    10インチバレルを持つピストルカービンモデル。主にWALTHERブランドで発売されており、ワルサーでの商品名は「HK 416 D10RS, 20-round」となっている。
    レシーバー左側面の刻印は「HK」ロゴに「HK 416 D|cal. .22 L.R.HV」。
    H&K 416 Pistol .22 LR
    銃身を9インチとし、サプレッサー風(消音機能はない)のバレルカバーを装備して銃床を装着していないピストルモデル。
    レシーバー左側面の刻印は「HK」ロゴに「「HK 416|cal. .22 L.R.HV」となっている。

    性能

    [編集]
    諸元表
    型式名 HK416 M27 IAR
    C D10RS D14.5RS D16.5RS D20RS
    使用弾薬 5.56x45mm NATO弾
    銃身長 228mm 264mm 368mm 419mm 505mm 420mm
    施条 6条右転, 1:7インチ
    作動機構 ショートストロークピストン式
    閉鎖機構 ロータリーボルト式
    発射速度 650〜900発/分
    装弾数 30発(STANAG マガジン
    全長 560-690mm 700-796mm 804-900mm 855-951mm 941-1,037mm 840-940mm
    重量 3,090g 3,270g 3,740g 3,810g 4,105g 3,850g

    使用国

    [編集]
    組織名称 モデル 数量 導入年月 出典・参照元
    アルバニアの旗 アルバニア アルバニア警察 テロ対策特殊部隊(Reparti i Neutralizimit të Elementit të Armatosur ose shkurt, RENEA HK416 実地試験用に少数 - [15]
    オーストラリアの旗 オーストラリア オーストラリア国防軍 特殊作戦軍(Special Operations Command, ADF D10RS[16][17] 実地試験用に少数 - [16]
    ブラジルの旗 ブラジル ブラジル連邦警察(Departamento de Polícia Federa HK417 - 2012年 [18]
    ブラジル連邦警察 戦術作戦部隊(Comando de Operações_Táticas, C.O.T HK416 - - [19]
    クロアチアの旗 クロアチア クロアチア陸軍 特殊戦大隊 (Bojna za specijalna djelovanja, BSD D14.5RS 12丁(第1期導入数) 2013年3月より導入 [20]
    フランスの旗 フランス フランス陸軍 HK416F 93080丁 2017年より正式採用 [21]
    フランス陸軍 第1海兵歩兵落下傘連隊 HK416 - - [22]
    フランス空軍 第10落下傘コマンドー(CPA 10) HK416/HK417 - - [23]
    治安介入部隊(GIGN) HK416/HK417 - - [24][出典無効]
    国家憲兵隊空挺介入中隊(EPIGN) HK416 - - -
    国家警察特別介入部隊(RAID) HK416/HK417 - - [25]
    ドイツの旗 ドイツ ドイツ陸軍 特殊戦団(KSK) HK416 - - [26]
    ドイツ連邦警察局(BPOL) GSG-9 HK416 - -
    ジョージア (国)の旗 ジョージア グルジア軍特殊作戦旅団სპეციალური დანიშნულების ბრიგადა HK416 - - [27]
    インドネシアの旗 インドネシア インドネシア海軍テロ対策特殊部隊(Detasemen Jala Mengkara, Denjaka HK416/D14.5RS+AG416 - - [28]
    インドネシア国家警察 第88特別支隊(デルタ88)(Detasemen Khusus 88 atau, Densus 88 HK416 - - [26]
    アイルランドの旗 アイルランド アイルランド陸軍レンジャー部隊(Sciathán Fiannóglaigh an Airm, SFA HK416/HK417 - - [29]
    アイルランド治安防衛団(アイルランド警察)緊急事態対応部隊(Aonad Práinnfhreagartha HK416/HK417 - - [29]
    イタリアの旗 イタリア イタリア陸軍第9落下傘強襲連隊 HK416/HK417 - - [26]
    イタリア海軍 潜水奇襲攻撃部隊(COMSUBIN) HK416 - - [19]
    カラビニエリ国家治安警察隊特殊介入部隊(GIS) HK416/HK417 - - [19]
    ヨルダンの旗 ヨルダン ヨルダン軍統合特殊作戦軍 HK416 - - [30]
    日本の旗 日本 陸上自衛隊 HK416/HK417 - - [31][8]
    海上自衛隊特別警備隊 HK416 - - [32][33]
    警察特殊急襲部隊(SAT) HK416 - - [9][注釈 30]
    リトアニアの旗 リトアニア リトアニア特殊作戦部隊Lietuvos Specialiųjų Operacijų Pajėgos HK416 - - [34]
    コソボの旗 コソボ コソボ警察 特別介入部隊(NJSI) HK416 - - [19]
    大韓民国の旗 韓国 大韓民国海軍特殊戦旅団(UDT/SEALs)

    大統領警護隊

    HK416 - - [35][出典無効]
    マレーシアの旗 マレーシア マレーシア海軍海上テロ対策特殊部隊(Pasukan Khas Laut, PASKAL HK416 D16.5RS
    /HK417
    180
    /狙撃銃として使用
    2010年 [36][37][38]
    マレーシア国家警察 特殊作戦司令部(Pasukan Gerakan Khas, PGK D10RS
    D14.5RS
    - - [39]
    オランダの旗 オランダ オランダ陸軍コマンドー軍団Korps Commandotroepen, KCT D10RS
    D14.5RS
    - 2010年7月 [40]
    オランダ海兵隊 海洋介入部隊(Unit Interventie Mariniers, UIM D10RS
    D14.5RS
    - 2010年7月 [41]
    オランダ海兵隊 海上特殊作戦部隊(Netherlands Maritime Special Operations Forces, NLMARSOF D10RS
    D14.5RS
    - 2010年7月 [42]
    オランダ王立保安隊 特別防護任務旅団(Brigade Speciale Beveiligingsopdrachten, BSB D10RS
    D14.5RS
    - 2010年7月 [43][44]
     ノルウェー ノルウェー軍
    ノルウェー郷土防衛隊
    HK416N 及びHK417 89,000(HK416N) 2010年よりAG-3の更新用としてHK416Nの導入を開始
    マークスマンライフルとしてHK417を使用
    [45][46]
    ポーランドの旗 ポーランド ポーランド特別軍緊急対応作戦グループ(Jednostka Wojskowa GROM D10RS
    D165RS
    - 2008年 [47]
    ポーランド特別軍コマンド部隊(Jednostka Wojskowa Komandosów, JWK D145RS
    D165RS
    - 2009年 [48]
    ポーランド警察 対テロ部隊(Samodzielny_Pododdział_Antyterrorystyczny_Policji, SPAP HK416/HK417 - - [49]
    フィリピンの旗 フィリピン フィリピン海兵隊武装偵察大隊(Force Recon Battalion D10RS + AG416
    D14.5RS
    - 2010年 [50]
    セルビアの旗 セルビア セルビア軍特殊旅団(Специјална бригада HK416 - 2010年 [51]
    シンガポールの旗 シンガポール シンガポール海軍 HK416 - 2013年 [52]
    [53]
    シンガポール軍特殊作戦部隊(SOF HK416 - - [19]
    シンガポール軍コマンド大隊(Singapore Armed Forces Commando Formation, CDO FN HK416 - - -
    スロバキアの旗 スロバキア スロバキア軍 第5特殊部隊連隊(5. pluk špeciálneho určenia, 5.PŠU HK416 - 2010年 [54]
    トルコの旗 トルコ トルコ陸軍特殊部隊コマンド HK416 2010年 [55]
    アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 アメリカ陸軍第1特殊作戦部隊デルタ分遣隊(デルタフォース) HKM4/HK416
    D10RS 他
    - 2004年(HKM4)
    2007年(HK416)
    [56]
    アメリカ陸軍非対称戦群 HK416 - 2008年 [57]
    アメリカ海軍特殊戦コマンドNavy SEALs DEVGRU HK416 - - [3]
    アメリカ海兵隊 M27 IAR 4476 2010年制式採用
    2011年より部隊配備開始
    [58]
    NASA 危機対処チーム(Emergency Response Team, ERT) HK416 - - [59]
    アメリカ合衆国議会警察封じ込めと危機対応チーム(Containment and Emergency Response Team, CERT HK416 - - [60]
    運輸保安庁(Transportation Security Administration, TSA) D10RS - - [61]
    連邦捜査局(FBI) 人質対応部隊(Hostage Rescue Team, HRT) HK416 - - [62]
    ロサンゼルス市警察 SWATLAPD SWAT HK416D - - [63]

    ギャラリー

    [編集]

    登場作品

    [編集]
    H&K HK416の登場作品を表示するには右の [表示] をクリックしてください。

    映画・テレビドラマ

    [編集]
    24 -TWENTY FOUR-
    season VIII(シーズン8)にてCTU ニューヨーク支局武器庫に保管されている。また、IRKの工作員が使用する。
    G.I.ジョー
    暗視装置などのアクセサリーパーツを装着した10インチバレルモデルが登場。
    REDリターンズ
    ジャック・ホートンとその部下が10インチバレルモデルを使用する。
    S.W.A.T.
    主人公のSWAT隊員達が416Dの10インチモデルを使用。各隊員によって異なるオプションパーツを装着している。新人隊員であるストリートはA5、クリスはM4カービンのロアレシーバーに416のアッパーレシーバーを組み込んだものを使用している。シーズン3以降はTaran Tactical Innovationsのベースパッドがマガジンに装着され、シーズン6ではモデルがA5に統一された。
    イコライザー
    クライマックスの戦闘ロシアン・マフィアが使用。10インチバレルモデルにサプレッサーAN/PVS-14 MNVD暗視装置、ドットサイトが装着されており、マグプル製CTRタイプのストックが装着されている。
    今、私たちの学校は…
    エピソード12に登場。ゾンビの蔓延したヒョサン市及びヤンドン市の周辺を警備していた、特殊部隊員らしき一部の韓国兵が、フォアグリップやサプレッサーなどを付けた本銃を装備していた。発砲シーンはない。なお、同シーンに登場した通常の韓国陸軍兵士らはK2 (ライフル)を装備している。
    美しい彼
    ドラマ版にて平良が空想時に使用。
    エンド・オブ・ホワイトハウス
    ホワイトハウス北庭の銃撃戦にて、北朝鮮テロリストの狙撃手がドットサイトとサプレッサーを装着したものを使用。ペンシルベニア大通りから銃撃する警官を狙撃する。
    エンド・オブ・キングダム
    主人公マイク・バニングが大統領救出の為にテロリストのアジトに突入する際にACOG、タクティカルライト一体型フォアグリップを装着した10インチバレルモデルを使用。またSAS隊員とMI6の隠れ家を急襲したテロリストも同型を使用。
    仮面ライダーアマゾンズ
    黒崎武が使用する。プロップは東京マルイ製の次世代電動ガンが使用されている。
    キングスマン
    マーリンが10インチバレルモデルを使用。また、キングスマンの武器庫に保管されている。
    ザ・タウン
    ベン・アフレック演じる主人公、ダグとその相棒、ジャムが10インチバレルモデルを使用。マガジンテープで2個繋げたものが使用されている。
    ザ・ラストシップ
    トラヴィス・ヴァン・ウィンクル演じるNavy SEALs山岳戦部隊隊長、ダニー・グリーン大尉がメインウェポンとして愛用。そのほか、幾つかのシーンで登場する。
    ザ・レイド
    SWATの主力装備としてサプレッサー付き14.5インチバレルモデルが登場。プロップにはWE-Tech製のガスブローバックガンが使用されている。
    ジョン・ウィック
    キアヌ・リーブス演じる主人公、ジョン・ウィックがクローンモデルであるCoharieArms CA-415を使用。ドットサイトとフォアグリップが装着されている。
    ゼロ・ダーク・サーティ
    SEALs チーム6の隊員が10インチバレルモデルを使用する。
    サプレッサーのほか、AN/PAQ-15 レーザー照射装置・XPS3 ホロサイトが装着されており、マガジンおよびフォアグリップとストックはマグプル社製のものが使われている。プロップはMR556A1をモックアップしたものでフルオートシアピンがない。
    ターミネーター4
    ジョン・コナーが作品の中盤まで、C-more ドットサイトとフラッシュライトが装着されている14.5インチバレルモデルを使用する。
    当作に登場したことが、本銃の存在が広く知られるきっかけとなった。
    ネイビーシールズ: チーム6
    海神の槍作戦」を実行するDEVGRUがEOTech ホロサイト、フラッシュライト、サプレッサー、フォアグリップを装着したものを使用する。
    バトルシップ
    ミック中佐が道路封鎖のために駐車していたパトロールカー仕様のジープ・ラングラー内にあった物を借用する。
    ハンコック
    銀行強盗犯、レッドが14.5インチバレルモデルにH&K AG36 グレネードランチャーを装着したものを使用する。
    ブラック&ホワイト
    サルコジの一味が使用。証拠品として一味が落としたものを拾うも、奪われてしまう。また、チェン・リンも使用。

    漫画・アニメ

    [編集]
    S -最後の警官-
    テロ組織「アルタイル」が主力兵装としてMP7と共に使用。作中では米軍内の内通者が日本に持ち込んだのではないかと推測されている。
    ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
    漫画版で特殊作戦群がホロサイト、AN/PEQ-15 レーザーサイト、タクティカルライト、グリップポッド(アングルドフォアグリップの時も有)、サプレッサーを装着した物をM4カービンと共に使用する。アニメ版でもアーチャー(H&K HK417を使用)以外の隊員が使用する。
    魔法少女特殊戦あすか
    魔法少女ジャストコーズ☆ミアが使用。

    小説

    [編集]
    バイオハザード: ヴェンデッタ
    ノベライズ版に登場。ニューヨーク市での大規模バイオテロを受けて出動したニューヨーク市警察の特殊部隊、緊急対策ユニットESUがa-ウイルス感染者に対して使用。また、主人公の一人であるクリス・レッドフィールドが、本銃にM320 グレネードランチャーを取り付けて使用する。

    ゲーム

    [編集]
    Alliance of Valiant Arms
    ライフルマンのメイン武器として登場。ユーロ(ゲーム内仮想通貨)にて販売しており、伍長5以上で購入・装備できる。標準装備のドットサイトACOGスコープなどに換装可能。ほかにもレーザーサイトやバレルなどのカスタムパーツがある。
    BLACKSHOT
    通常モデルのほか、銃グラフィックのテクスチャを変更した特別バージョンも登場していた(迷彩塗装テクスチャが施された「HK-416F(Forest)」など)。
    DISASTER DAY OF CRISIS
    レイモンド・ブライスが使用。
    OPERATION7
    メイン武器の1つとして登場。M4のグリップを付け替えることでHK416として使用でき、M4と同じパーツを使用できる。
    Paperman
    PAYDAY2
    DLCを導入することで使用可能。「Bootleg」の名称で416Cが登場する。C-MAGを標準装備しており、無改造でも100連射が可能というとんでもない仕様になっている。
    PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
    「M416」の名称で登場。
    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
    キャンペーンやカスタムミッションなどで「416」の名称で登場。ACOGスコープなどのスコープやレーザーサイト、M203M870などのパーツも取り付けできる。
    surviv.io
    「M416」の名称で登場。かつては実銃と同じ「HK416」という名だった。
    アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス
    「M9」の名称で登場する。
    ウォッチドッグス
    「416」の名称で登場。
    カウンターストライクオンライン
    ゲーム内の通貨で購入可能。規制レベル以上にならないと使用できない。性能はM4とあまり変わらない。サプレッサー脱着可能。
    グランド・セフト・オートV
    「カービンライフル」の名称で登場。主にN.O.O.S.Eのほか、FIB、IAAなどが所持。ダニエルディフェンスのM4 ISRやVLTOR製のアッパーレシーバーのデザインを組み合わせた架空モデルである。
    コール オブ デューティ ブラックオプス3
    「ICR-1」の名称で近代化改修を施したものが登場する。ゲーム内には実銃そのままのデザインの416のモデリングも存在しており、一部のマップやミッションで使用はできないがオブジェクトとして配置されている。
    スプリンターセル ブラックリスト
    中盤-終盤のアサルトライフルとして使用可能。拡張マガジン装着で60発装填可能。
    デビルズサード
    「M616」の名称で登場。
    ドールズフロントライン
    星5戦術人形、「416」の名称で登場。メインストーリーに於いて「UMP45」率いるPMC・グリフィン社の非正規特殊部隊、「404小隊」のメンバーの1人となっている。またディビジョンとのコラボイベント、「闇懸金」では別ユニットとしてEXTRA戦術人形、「エージェント416」として登場するが、彼女が持ってる銃はPOF-USA社がAR-15をベースに独自のショートストロークガスピストン式に改良したP416である。
    バトルフィールドシリーズ
    Project Reality(BF2)
    オランダ軍のブリーチャーの装備として登場。
    BFBC
    キャンペーンでアメリカ軍の主力ライフルとして「M416」の名称で10インチモデルが登場。マルチプレイでも米軍陣営時に突撃兵を選択することで使用可能。M203を標準装備。
    BFBC2
    マルチプレイにのみ「M416」の名称で10インチモデルが登場。M203が標準装備されており、ドットサイトやスコープも装着可能。キャンペーンでは主力ライフルの座をXM8に譲っている。
    BF3
    「M416」の名称で10インチモデルが登場。M320M26 MASS、ドットサイト、スコープなどのアクセサリーを装着可能。
    BF4
    前作に続き、「M416」の名称で登場。
    BFH
    アサルトライフルの部門として「M416」の名称で登場。マルチプレイでは犯罪者側の武器となる。
    フォートナイト
    H&K HK416をモデルとし【タクティカルアサルトライフル】という名称で登場。アサルトライフルと表記されるが、小口径弾を消費するため、SMGとアサルトライフルの中間、小口径アサルトライフルである。30発のマガジンがあるため便利に使うことが可能。だが最近は保管庫へ保存されていて、実際のマッチでは使うことができない。だがクリエイティブでは使える。
    ブルーアーカイブ -Blue Archive-
    鰐渕アカリがM320グレネードランチャーを装着したモデルを使用しており、丹花イブキやゲヘナ学園の一般生徒が所持している他、ミレニアムサイエンススクール所属の各務チヒロはM27IARを使用している。
    メダル・オブ・オナーシリーズ
    メダル・オブ・オナー ウォーファイター
    「アサルトライフル」のカテゴリーでHK416CおよびHK416Dが登場。
    レインボーシックス シージ
    ドイツの特殊部隊GSG9出身のオペレーター「JÄGER」のメインウェポンの一つとして「416-C CARBINE」の名称でHK416Cが登場。

    『ArenaBreakOut』 H416という名前で登場。

    参考文献・参照元

    [編集]
    書籍
    2008年2月号「HK417 by ICHIRO NAGATA」著:イチローナガタ 2007年12月
    2012年6月号「海兵隊の新型分隊支援火器 M27 IAR」 2012年
    2013年2月号「ただのクローンM4カービンとは呼べない HK416の実力」 著:Tomo Hasegawa 2012年12月
    ウェブサイト

    脚注

    [編集]

    注釈

    [編集]
    1. ^ この訴訟は「H&K社は「HKM4」という名称を変更する」「H&K社は以後「M4」の名称を商品名に用いない」という形で和解となった。
      なお、コルト社より同様の抗議を受けたブッシュマスター社(Bushmaster Firearms International, LLC)は裁判所に対し「M4」の名称はアメリカ陸軍の制式番号であり、コルト社固有の商標ではなく、コルト社が占有権を主張することは認められない」との訴えを起こし、2005年12月8日にはメイン州連邦地方裁判所にて「コルト社に「M4」という語に関する独占的権利は認められない」との判決が下されている。
    2. ^ なお、上述の和解の内容に基づき、以後はH&K社の公的な記述には一切「HKM4」の名称は使われておらず、HKM4について記述される場合には“HK416 Prototype”と表記されている。
    3. ^ 英語の“law-enforcement”の訳語、警察組織及び公的取締機関等を指す用語。
    4. ^ 2006年には正式発注を待たずにHK416の最初の生産分が納入されている。
    5. ^ この点に関しては「個人差が大きい」と異論も多い。
    6. ^ 民間向けの銃火器は、特に北米市場においては「左右両用型である」ことに対するニーズが非常に高く、セールス上では重要なポイントとなっている。
    7. ^ 軽量だが強度の低いアルミニウムに対し、重量面で劣るが強度には優れており、また、全長を長くすることで内部の弾丸送り出しスプリングの圧縮度を下げ、装弾不良の発生原因を軽減させている。
      なお、弾倉はSTANAG 4179規格に則ったSTANAG マガジンとの互換性を持っているが、一部の民間製AR-15用互換弾倉にはHK416では使用できないものがある。
    8. ^ 同様のテストではM4カービンは暴発事故を起こしているため、このテスト結果はHK416の優秀さの一つとして喧伝されているが、「全く同一の条件下で比較されていない」「テストに用いられているのは特別に耐浸水性能を持つモデル(HK416A2を参照)であり、HK416全般としての性能ではない」といった批判もある。
    9. ^ ハンドガード固定用ねじはプラスねじであったが、通常のものとは規格が異なり、一般的なスクリュードライバーで回すことが難しいものであった。H&K社のマニュアルでは工具にはHK416用公式スリングのフックの一部を用いるか、それがない場合にはボルトのロッキングラグを使う方法を指示していた(JISAKUJIEN.org:2014年3月17日「H&K HK416 のハンドガードを外す方法が予想外だった話」)。ただし、後者の方法ではボルト及びねじを破損したという例があるとされる。
      独自規格のプラスねじは不評が多く、後にはねじは通常規格の六角ねじに、2014年製造分以降はマイナスねじに変更されている。
    10. ^ 14.5インチ銃身モデルには、M4カービン等と同じく銃身の中間にM203の固定具を装着するために一段細くなっている部分(ステップカット(step cut)と呼ばれる)があるが、これはM4の派生型であることをアピールするためのデザイン上の意匠で、M4とはバレルナットと呼ばれる銃身基部のパーツの形状が異なっているため、M4のようにM203をハンドガード下部に装着することはできない。
    11. ^ SOPMODタイプのストックはバットプレートの形状によってE1(conbex type(凸形)型、E2(concave type(凹形)型、グリップは短(基本形(V1型)、長(V6型)、背面タング(テイル)付(V2、V7型)、フィンガーレスト付(V3、V4型)、といった多種類のバリエーションがラインナップされている
    12. ^ ただし、これに関しては「公的機関であればアッパーアセンブリのみを購入し、既存のセミオート機構のみのAR-15系列ロアレシーバーと組み合わせればよく、わざわざ特注されたとは考え難い」といった異論もある。
    13. ^ 撃針は常時ロックされており、トリガーを引ききった時のみロックが開放される構造とした安全装置の一つ。
    14. ^ 引き始めが軽く、トリガーに連結されている撃発機構が開放(発射)される段階で重くなる方式。指先に力を入れてトリガーを引く必要がなく、射撃精度が高まる。
    15. ^ 発表当初の名称は“Command model”であったが、コルト社の発売しているM16/M4に同様の名称のものがあったため、商標権侵害の訴訟を避けるために改名された。
    16. ^ 開発のきっかけとなった次期カービン計画が2013年には中止されたため、米軍への採用はなされていない。
    17. ^ それまでのモデルではM4とは弾倉装着部の形状が微妙に異なっており、特に、互換製品として評価が高く人気のあったマグプル社製のAR-15系列用互換弾倉(PMAG)が装着できない(EMAGは装着可能)。
    18. ^ ガスブロックをハンドガードが覆ってしまうために規制子の調節ノブが隠れてしまうため、ハンドガード上半部左側面の中程には調節ノブ操作用のスリットがある。
    19. ^ “ultra-Compact”とも呼ばれる。
    20. ^ 銃身を短くした分発射炎が激しくなることに対応したもの。
    21. ^ フランス”のフランス語における自国名表記
    22. ^ フランス語で「標準」の意
    23. ^ フランス語で「短い」の意
    24. ^ ノルウェー”のノルウェー語における自国名表記
    25. ^ 販売国の銃規制に対応するために、外形は同じだが装弾数がそれぞれ2/5/10発のものが用意されている。
    26. ^ HK SidearmsはH&Kの民間市場向け製品の販売を担当するH&Kの子会社である。
    27. ^ セレクターがアンビタイプでないことは特に北米市場において不評で、アンビセレクターの要望が多く、ユーザーが独自に社外品のアンビタイプセレクターに交換しているものが多数あったことから、最優先の改善点とされた。
    28. ^ トルコ語においては「兵卒」という存在に対する愛称でもあり、日本語ならば「兵隊さん」の呼称がニュアンスとしては近い。
    29. ^ このモデルの刻印の「D」はH&K製オリジナルモデルの「D(Defense)」とは意味するものが異なり、「公的機関向け」を意味しない。
    30. ^ 2014年に警察庁がHK416用の特殊弾薬をH&K社の日本代理店であるJALUXから調達している[1]

    出典

    [編集]
    1. ^ a b c TFB(THE FIREARMS BLOG.COM):September 1, 2014 "The HK416A5 Is Now The G38"
    2. ^ a b c STRATEGIE & TECHNIK:28. August 2014"Neu im Katalog: G38 alias HK416A5 "
    3. ^ a b Senator Tells Army to Reconsider”. militarycom (2007年4月30日). 2017年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月12日閲覧。
    4. ^ Heckler-Koch” (英語). Heckler-Koch. 2023年12月23日閲覧。
    5. ^ 平成20年度 調達予定品目(中央調達分)(弾火薬室)(2008年8月18日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
    6. ^ 公共調達の適正化について(平成18年8月25日付財計第2017号)に基づく随意契約に係る情報の公表(物品役務等) 技術援助(小火器等専用装備品の技術指導) at Archive.is (archived 2013-05-01)
    7. ^ 補給統制本部公示第132号 平成23年1月28日
    8. ^ a b 新小銃・新拳銃の決定について”. 防衛省 (2019年12月6日). 2020年1月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月24日閲覧。
    9. ^ a b JAPAN: City legislator's son detained over 4 deaths in Nagano, Japan | News2Go
    10. ^ GLM | One system, two uses (H&K公式ウェブサイト(※独/英/仏語)
    11. ^ 3/8 Fires the M27 and M38”. dvisd(DEFENSE VIDEO IMAGERY DISTRIBUTION SYSTEM). 2017年12月26日閲覧。
    12. ^ HTTEKNOlOJI:04 Ocak 2008 "MEHMETÇİK-1 TANITILDI"
    13. ^ mediafareci:11-02-2013 "Mehmetçik 1 projesi iptal mi oldu?"
    14. ^ სამხედრო ტექნიკის გამოფენა თბილისში - ცეცხლსასროლი იარაღი (28 ფოტო) ნაწ-1(The exhibition of military equipment - machine guns (28 photos) Part -1)
    15. ^ YouTube - hk in albania
    16. ^ a b Contract Notice View - CN253784”. AusTender. Australian Government (January 12, 2010). 2011年1月30日閲覧。
    17. ^ “CQB weapon sought for Oz Special Forces”. Australian Defence Magazine. (04 Aug 2009). http://www.australiandefence.com.au/C1416489-5056-8C22-C9356780A64017B9 12 May 2011閲覧。 
    18. ^ DefesaNet - Armas - PF - 200 novos fuzis de assalto HK 417 são distribuídos.”. DefesaNet. 15 November 2014閲覧。
    19. ^ a b c d e HKPRO.com>Forum>HK416 and HK417 HQ>Current List of HK416/417 Mil/LE End-Users”. 2014年2月4日閲覧。
    20. ^ Light small arms for special forces”. Hrvatski vojnik. 2015年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月1日閲覧。
    21. ^ “HK 416 F”. 装備総局. (2017年3月17日). http://www.defense.gouv.fr/terre/equipements/avenir/hk416-f/hk-416-f 2017年5月6日閲覧。 [リンク切れ]
    22. ^ YouTube - 1RPIMa Entrainement du defile du 14 juillet 2009
    23. ^ L'armee de l'air abandonne (partiellement) le fusil FAMAS” (2009年6月6日). 2012年7月29日閲覧。
    24. ^ GIGN & Ура::2012年5月17日「GIGNの武器〜アサルトライフル・H&K編〜」”. 2013年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月11日閲覧。
    25. ^ special-ops.org:Jun 4, 2013「French Police Nationale RAID」
    26. ^ a b c Kemp, Ian (2009年). “A New 5.56mm Generation or a Changing of the Guard?”. http://asianmilitaryreview.com - Asian Military Review. 2011年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月18日閲覧。
    27. ^ DEL-TON BLOG:October 31, 2013 "Elite Military Units and the AR Weapon Platform: The Special Forces Brigade, Georgia"
    28. ^ HK416, The New Denjaka Weapon
    29. ^ a b Tactical Weapons, May 2010 Issue. Guns of the Elite: Multi-Mission Warriors, page 92.
    30. ^ Shea, Dan (Spring 2009). "SOFEX 2008". Small Arms Defense Journal, p. 29.
    31. ^ 補給統制本部公募93号 平成26年10月7日
    32. ^ 「自動小銃固定用金具の製作以下3件」の契約希望者募集要項” (2009年4月22日). 2011年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月2日閲覧。
    33. ^ 日仏がジブチで海上共同訓練を実施”. La France au Japon. 2020年6月27日閲覧。
    34. ^ HKPRO.com>Forum>HK416 and HK417 HQ>Current List of HK416/417 Mil/LE End-Users”. 2014年2月4日閲覧。
    35. ^ ROK & US SPECIAL FORCES TACTICAL GEARS.2011年02月01日「韓国軍 UDT/SEAL 最新小火器」”. 2015年2月11日閲覧。
    36. ^ Abas, Marhalim (2009-05-06). “Tender of HK416”. Malaysian Defence. http://www.malaysiandefence.com/?p=590 2010年2月1日閲覧。. 
    37. ^ Abas, Marhalim (2010-04-23). “DSA 2010 Part III”. Malaysian Defence. http://www.malaysiandefence.com/?m=20100423 2010年5月25日閲覧。. 
    38. ^ Abas, Marhalim (2010-04-23). “DSA 2010: The biggest security and defence show in Asia”. Malay Mail Online. オリジナルの2011-06-28時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110628221301/http://www.mmail.com.my/content/35151-dsa-2010-biggest-security-and-defence-show-asia 2010年5月25日閲覧。. 
    39. ^ Abas, Marhalim (2012-06-14). “2012 Supplementary Budget: Anything for Defence, MMEA and PDRM? Updated”. Malaysian Defence. オリジナルの2015-02-11時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150211162549/http://www.malaysiandefence.com/?p=2557 2010年5月25日閲覧。. 
    40. ^ KCT operator krijgt nieuw persoonlijk wapen, Dutch Defence Press, 16 July 2010 (Dutch)
    41. ^ Elite operators of the Royal Netherlands Marine Corps, Dutch Defence Press, 9 October 2010
    42. ^ Special Forces - Wapens - Heckler & Koch 416” (Dutch). Legermuseum: Collectie Informatie Centrum. 2014年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月11日閲覧。
    43. ^ HK416 nieuwe wapen commando’s, Dutch Ministry of Defence, 16 July 2010 - ウェイバックマシン(2011年10月1日アーカイブ分)
    44. ^ HK416” (Dutch). Dutch Ministry of Defence. 2010年9月18日閲覧。[リンク切れ]
    45. ^ Watne, Monique (2008年9月22日). “Nye angrepsrifler i Afghanistan”. Mil.no. http://www.mil.no/start/aktuelt/article.jhtml?articleID=166327 2010年2月4日閲覧。 
    46. ^ Norway selects the HK416”. 2009年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年9月22日閲覧。
    47. ^ Wilk (REMOV), Remigiusz. “Nowe gromy GROM”. オリジナルの2012年2月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120217014934/http://www.altair.com.pl/cz-art-1660 
    48. ^ Chloupek, Ireneusz. “Lubliniec”. Special Ops (Oficyna Wydawnicza Medium). オリジナルの2016年1月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160112131018/http://www.e-czytelnia.eu/md/home/book/283.xhtml 
    49. ^ http://bip.kgp.policja.gov.pl/download.php?s=18&id=8523
    50. ^ HK416 notice of award”. Timawa.net. 2014年1月25日閲覧。
    51. ^ Dru?tvo : Najsavremeniji ?hekleri” za Vojsku Srbije : POLITIKA
    52. ^ Republic of Singapore Navy (RSN) sea security team displays seldom-seen firearms”. kementah.blogspot.com. 2014年2月16日閲覧。
    53. ^ Republic of Singapore Navy (RSN) Open Day photo of HK416”. flickr.com. 2013年3月15日閲覧。
    54. ^ Profesional, 4. marca 2010”. 2011年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月22日閲覧。
    55. ^ Ministerstvo obrany SR :: Profesional, 4. marca 2010 - ウェイバックマシン(2011年9月29日アーカイブ分)
    56. ^ Cox, Matthew (March 1, 2007). “Better than M4, but you can't have one”. Army Times. オリジナルの2007-03-13時点におけるアーカイブ。. https://webarchive.loc.gov/all/20070313194942/http://www.armytimes.com/news/2007/02/atCarbine070219/ 2007年3月15日閲覧。. 
    57. ^ Army takes HK416s from special unit - Army News, opinions, editorials, news from Iraq, photos, reports - Army Times - archive.today
    58. ^ IAR What IAR: The USMC’s SAW Substitution
    59. ^ Andre M. Dall'au. “NASA ERT: Spaceport Protectors”. Tactical Life. 2010年5月23日閲覧。
    60. ^ HK Pro article - ウェイバックマシン(2009年6月8日アーカイブ分)
    61. ^ FBO DAILY ISSUE OF MARCH 22, 2006 FBO #1577 SOLICITATION NOTICE - ウェイバックマシン(2015年2月11日アーカイブ分)
    62. ^ Chris Martin. “Meet the FBI hostage team that rescued Hannah Anderson”. Yahoo News. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月23日閲覧。
    63. ^ LAPD Equipment - official website of THE LOS ANGELES POLICE DEPARTMENT”. Lapdonline.org. 2021年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月18日閲覧。

    関連項目

    [編集]

    外部リンク

    [編集]