世界ブラインドゴルフ協会
略称 | IBGA |
---|---|
設立 | 1998年 |
設立者 | 半田晴久(深見東州) |
種類 | ブラインドゴルフ |
本部 | イングランド |
会員数 | 16ヶ国18団体[1] |
ウェブサイト | https://internationalblindgolf.com/ |
世界ブラインドゴルフ協会(せかいブラインドゴルフきょうかい、International Blind Golf Association、略称:IBGA)とは、1998年に設立した、世界のブラインドゴルフ(視覚障害者ゴルフ、盲人ゴルフ)国際大会を運営、認可、後援するための障害者スポーツ団体。2014年時点で、登録ゴルファーは約500人である[2]。半田晴久(深見東州)の呼びかけで設立された[3]。
歴史
[編集]1953年にはUSブラインドゴルフ協会(United States Blind Golf Association、USBGA)が設立されており、日本でも1991年に日本盲人ゴルフ協会(現日本ブラインドゴルフ振興協会)、1994年に日本視覚障害ゴルファーズ連絡協議会(後の日本視覚障害ゴルファーズ協会)が発足するなど各国個別に協会、支援団体が設立されていた。
1996年に、日本盲人ゴルフ振興協会(日本盲人ゴルフ協会を改称)名誉会長半田晴久(深見東州)が、世界各国のブラインドゴルフ団体に呼びかけ、1997年、6ヵ国の代表がパースで世界ブラインドゴルファーズ会議が開催され、定款とハンディキャップシステムを立案した。1998年、アメリカフロリダ州で開催された第5回ISPSハンダ・ブラインドゴルフ世界選手権大会において承認され、「世界ブラインドゴルフ協会」が発足する。初代総裁には半田が選出され、初代会長(実務面の統括責任者)にはオーストラリアのデビッド・ブライスが選出された。[4][5][6]
1997年開催の世界ブラインドゴルファーズ会議の参加団体は、日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア、アイルランド、イギリスのイングランド、スコットランド、北アイルランドの6ヵ国8団体である。その後まもなく、ドイツの団体が加盟し7ヵ国9団体となる[6]。
2014年時点で、加盟国は16ヵ国18団体であり、うち、準加盟国は4ヵ国4団体である。
半田晴久(深見東州)がオープン選手権大会の度に資金提供を行っており、世界ブラインドゴルフ協会を通じて世界中の大会を支援している[3]。
主催大会
[編集]名称 | 英称 | 主催期間 | 開催国 |
---|---|---|---|
ISPSハンダ・ブラインドゴルフ世界選手権大会 | ISPS HANDA World Blind Golf Championship | 1998年 - 現在(隔年開催) | 加盟国持ち回り[7] |
ISPSハンダ・レスマイヤーヴィジョンカップ | The ISPS HANDA Ressmeyer Vision Cup | 2013年 - 現在 | イタリア |
ワールドシニアゴルフレディースオープン選手権 | 2005年-2006年[8][9] | 日本 (第2回) |
公認大会
[編集]名称 | 英称 | 公認期間 | 開催国 |
---|---|---|---|
ブラインドゴルフ・ジャパンオープン・チャンピオンシップ | Blind Golf Japan Open Championship | 1998年 - 現在 | 日本 |
ISPSハンダ・全米ブラインドゴルフ選手権大会 | ISPS HANDA US Blind Open Championships | 1998年 - 現在 | アメリカ合衆国 |
ISPSハンダ・全英ブラインドゴルフオープン | ISPS HANDA British Blind Golf Open | 1998年 - 現在 | イングランド |
ISPSハンダ・カナダブラインドゴルフオープン | ISPS HANDA Canadian Blind Golf Open | 1998年 - 現在 | カナダ |
ISPSハンダ・アイリッシュブラインドゴルフオープン | ISPS HANDA Irish Bind golf Open | 1998年 - 現在 | アイルランド |
ISPSハンダ・オーストラリアン・ブラインドオープン | ISPS HANDA Australian Blind Open | 1998年 - 現在 | オーストラリア |
ISPSハンダ・イタリアブラインドゴルフオープン | ISPS HANDA Italian Blind golf Open | - 現在 | イタリア |
南アフリカブラインドゴルフオープン | South African Blind Golf Open | - 現在 | 南アフリカ共和国 |
参加大会
[編集]加盟団体
[編集]- 日本ブラインドゴルフ振興協会(JBGA)
- 北アイルランドブラインドゴルフ協会(Northern Ireland Blind Golf)
- スコットランドブラインドゴルフ協会(Scottish Blind Golf Society)
- イングランドブラインドゴルフ協会(English Blind Golf Association)
- ドイツブラインドゴルフ協会(Germany Blind Golf Association)
- アイルランドブラインドゴルフ協会(Ireland Blind Golf)
- 南アフリカ共和国ブラインドゴルフ協会(Republic of South Africa Blind Golf Association)
- オーストラリアブラインドゴルフ協会(Australian Blind Golf Association)
- カナダブラインドゴルフ協会(Canadian Blind Golf Association)
- USブラインドゴルフ協会(United States Blind Golf Association(USBGA))
- 香港ブラインドゴルフ協会
- 韓国ブラインドゴルフ協会
- イタリアブラインドゴルフ協会
- オーストリアブラインドゴルフ協会
アソシエイトメンバー(準加盟)
[編集]- フランス
- イスラエル
- マレーシア
- オランダ
テレビ放映
[編集]脚注
[編集]- ^ “加盟国publisher =世界ブラインドゴルフ協会”. 2014年4月27日閲覧。
- ^ “About”. 世界ブラインドゴルフ協会. 2014年4月27日閲覧。
- ^ a b 世界ブラインドゴルフ協会 日本ブラインドゴルフ振興協会
- ^ “世界ブラインドゴルフ協会事務局長からの手紙 - 日本ブラインドゴルフ振興協会”. 日本ブラインドゴルフ振興協会. 2014年4月28日閲覧。
- ^ “世界のブラインドゴルフ”. 日本ブラインドゴルフ振興協会. 2014年4月28日閲覧。
- ^ a b 半田晴久『ブラインドの皆さん、外へ出てゴルフをしよう!』たちばな出版、2006年、60頁。ISBN 978-4813318941。
- ^ “裾野で来月、視覚障害者ブラインドゴルフ世界選手権大会-日本代表に富士・ 増田さん 「思い切り楽しみたい」”. 静岡新聞 (静岡新聞社). (2006年3月18日)
- ^ “御殿場開催、Wシニア女子ゴルフの出場予定選手らが懇親会-都内”. 静岡新聞 (静岡新聞社). (2006年4月11日)
- ^ “視覚障害者とゴルフ 全米女子シニアら、大会前に慈善交流-御殿場”. 静岡新聞 (静岡新聞社). (2006年4月15日)
- ^ “視覚障害者ゴルフ支援 女子シニアが世界大会 ハンダカップ”. 西日本新聞 (西日本新聞社). (2007年12月16日)