コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ロングタームサポート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Long term supportから転送)

ロングタームサポート、長期サポート (: long-term support、LTS) は、コンピュータソフトウェア安定リリースが標準版よりも長期間保守される製品ライフサイクルポリシーである。この用語は通常、オープンソースソフトウェアで使われ、ソフトウェアの標準版よりも数か月または数年長くサポートされるソフトウェアエディションを表す。

ショートタームサポート短期サポート(short-term support、STS)は、ソフトウェアの標準版のサポートポリシーを区別する用語である。 STSソフトウェアのライフサイクルは比較的短く、LTSリリースの安定性や互換性の維持のためLTSエディションに入らない新機能が提供される場合がある[1]

特徴

[編集]

LTSは、信頼性工学の信条をソフトウェア開発工程ソフトウェアリリースライフサイクルに適用する。LTSにより、ソフトウェアメンテナンスの期間が延長される。また、ソフトウェアの信頼性を高めながら、ソフトウェアの更新(パッチ)の種類と頻度を変更して、ソフトウェア展開のリスク、費用、中断を削減する。用語中の「サポート」はテクニカルサポートを意味するものではない。

LTSの開始時に、ソフトウェア開発者機能フリーズを実施する。以後、ソフトウェアのバグ脆弱性を修正するためのパッチは作成するが、後戻りバグ発生を引き起こす可能性のある新機能は導入しない。ソフトウェア保守者は、パッチを個別に配布するか、メンテナンスリリースポイントリリース、またはサービスパックにパッケージ化する。サポート期間の終了時に、製品は寿命達するか、サポートレベルが低下する(たとえば、優先度の高いセキュリティパッチのみ)[2]

理論的根拠

[編集]

ソフトウェアをアップグレードする前に、意思決定者はアップグレードのリスクとコストを検討する[3]

ソフトウェア開発者が新しい機能を追加してソフトウェアのバグを修正すると、誤って新しいバグを導入したり、古い機能を壊したりする可能性がある[4]。 このような欠陥がソフトウェアで発生した場合、それは後戻りと呼ばれる。 ソフトウェア発行者またはソフトウェア保守者が後戻りバグ発生のリスクを軽減できる2つの方法は、メジャーアップデートのリリース頻度を減らすことと、ユーザーがソフトウェアの代替のアップデートバージョンをテストできるようにすることである[3][5]。 LTSソフトウェアは、これら2つのリスク削減戦略に対応する。ソフトウェアのLTS版は、STS(短期サポート)版と並行して公開される。 STS版のメジャーアップデートはより頻繁に公開されるため、LTSユーザーは、変更が十分な品質であると判断されたときにLTS版に組み込まれる可能性のある変更のプレビューを提供する。

古いバージョンのソフトウェアを使用すると、アップグレードに関連するリスクを回避できるが、古いソフトウェアはサポートされなくなるリスクが生じる[6]。 LTSは、ソフトウェアが特定の期間保守され、提供される更新プログラムによって後戻りバグ発生リスクが大幅に減少することをユーザーと管理者に保証することで、これに対処する[2]。 LTSソフトウェアの保守者は、 ITリスクが低いか、 ITリスクを軽減する更新(セキュリティパッチなど)のみを公開する。 LTSソフトウェアのパッチは、インストールしないよりもインストールする方がリスクが少ないように公開されている。

個別のLTSバージョンのソフトウェア

[編集]

この表には、通常のリリースサイクルに加えて、特定のLTSバージョンを持つもののみがリストされている。 CentOSなどの多くのプロジェクトは、すべてのリリースに対して長期間のサポートを提供する。

ソフトウェア 種類 最初のLTSリリースの日付 LTS期間 STS期間 注釈
Django アプリケーションフレームワーク 2012年3月23日 (2012-03-23)
(v1.4)
3年[7] 16カ月
Debian GNU/Linux Linux ディストリビューション 2014年6月1日[8] 2年 3年 合計サポート期間は (最低) 5年[9]
Firefox ウェブブラウザ 2012年1月31日 (2012-01-31)
(v10.0)
1年 6週間 MozillaのLTSは「拡張サポートリリース」(ESR)という用語 (Mozilla Firefox#リリースサイクルを参照)
Joomla! CMS 2008年1月 (2008-01)
(v1.5)
2年3カ月[10] 7カ月 Joomla! はウェブアプリケーションのため、LTSはではレガシー ウェブブラウザのサポートも含む。
Laravel アプリケーションフレームワーク 2015年6月9日 (2015-06-09)
(v5.1)[11]
3年[12] 1年 LTSリリースの場合、バグ修正は2年間提供され、セキュリティ修正は3年間提供される。一般リリースの場合、バグ修正は6か月間、セキュリティ修正は1年間提供される[13]
Linux kernel カーネル 2008年10月11日 (2008-10-11)
(v2.6.27)
様々、6年、10年以上[14][15][16] 様々 Linuxカーネルv2.6.16およびv2.6.27は、2011年にLinux Foundationワーキンググループが正式なLTSイニシアチブを開始する前に、LTS方式で非公式にサポートされていた[17][18]。 LTSサポート期間は6年に延長された。 Linuxカーネル4.4は、「SLTS(超長期サポート)」の下で最低10年間維持することを計画している「CivilInfrastructure Platform」(CIP)プロジェクトに引き継がれる前に、6年間のサポートが行われる(CIPは、今のところ、64ビットx86-64および32ビットARMを維持することを決定したが、64ビットARMハードウェアサポートも計画されている[19])。 「CIPプロジェクトが対象としているユースケースのライフサイクルは25年から50年」 で、CIPは15年以上のサポートを想定している。
Linux Mint Linux ディストリビューション 2008年6月8日 (2008-06-08) 5年[20] 6カ月 Linux MintはUbuntuから派生しているため、バージョン13ではLTS期間が3年から5年に延長された。
Java 仮想マシンランタイム環境 2018年9月25日 (2018-09-25)
(v11)
4年 6カ月 Java 9より前のすべてのバージョンは、長期間(4年以上)サポートされていた[21]
Moodle アプリケーションフレームワーク 12 May 2014 (v2.7)[22] 3年 18カ月
Matomo Web 解析 2016年2月3日 (2016-02-03)

(v2.16)[23][24]
12カ月以上 ~4週間[25]
Node.js ランタイムシステム 2015年10月12日 (2015-10-12)
(v4.2.0)
18カ月 12カ月
Symfony アプリケーションフレームワーク 2013年6月 (2013-06) 3年 8カ月
Tiki-wiki Wiki/CMS 2009年5月 (Tiki3) 5年 6カ月 3つおきのバージョンは長期サポート(LTS)バージョン。
Trisquel 7.0 Linux ディストリビューション 2014年11月4日 5年 1年 Linux Kernel-libre 3.13、GNOME fallback 3.12 、AbrowserGNU IceCat
TYPO3 CMS 2011年1月 (2011-01)
(v4.5 LTS)[26]
3年 (最短) 様々 TYPO3はTYPO3協会によって管理されているウェブアプリケーションである。
Ubuntu Linux ディストリビューション 2006年6月1日 (2006-06-01)
(Ubuntu version history#0606 Ubuntu 6.06 LTS)[27]
5年[28] 9カ月1 新しいLTSバージョンは2年ごとにリリースされる。 2006年から2011年まで、デスクトップのLTSサポートは約2年間、サーバーのLTSサポートは5年間だったが、LTSバージョンは現在両方で5年間サポートされている。
Windows 10 オペレーティングシステム 2015年7月29日 (2015-07-29)
(v10.0.10240)[29]
10年[30] 18カ月(以前は 8-12カ月) Windows 10のLong-Term Servicing Channel (LTSC) (以前のLong-Term Servicing Branch) リリースは、ミッションクリティカルなマシンで10年間サポートされる。 LTSCリリースは毎月セキュリティアップデートを取得する。 LTSCリリースの更新は、機能がほとんどまたはまったく変更されない。 2〜3年ごとに、新しいメジャーLTSCリリースが公開されるが、企業は、保守終了まで現在のLTSCバージョンを使用することを選択できる。 LTSCリリースは、Windows 10 Enterprise Editionを採用している企業のみが利用できる。通常の消費者の半期チャネル(SAC)は、オペレーティングシステムの新しいバージョンを約6か月ごと(以前は4か月ごと)に取得するが、企業顧客は、マイクロソフトが通常の消費者向けのSACリリースをリリースしてから約4か月後に新しいバージョンのSACにアップグレードする。 (以前は、個別のリリースは約8か月ごとに行われた)
Unity ゲームエンジン 2年 4か月
1. ^Ubuntuの親ディストリビューションであるDebianのサポート期間は、次の安定バージョンのリリースから1年である[31][32]。Debian 6.0 "Squeeze" 以降、LTSサポート (バグ修正とセキュリティパッチ) がすべてのバージョンリリースに追加された[33]。LTSの合計サポート期間は、通常、すべてのバージョンで約5年である[34][35]。Debianの不規則なリリースサイクルのため、サポート時間はその平均とは異なる可能性があり、LTSサポートはDebianチームではなく、別のボランティアグループによって行われる[36]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Release and support cycle”. Joomla! Documentation. 2017年6月20日閲覧。
  2. ^ a b von Hagen, William (2009). “The Ubuntu Linux Project § Ubuntu Update and Maintenance Commitments”. Ubuntu 8.10 Linux Bible. Wiley Publishing. pp. 9–10. ISBN 978-0-470-29420-8. https://books.google.com/books?id=sl6GkVpZ5bEC&pg=PA9 
  3. ^ a b Rozanski, Nick; Woods, Eóin (2012) [2011]. “The Operational Viewpoint § Functional Migration”. Software Systems Architecture: Working with Stakeholders Using Viewpoints and Perspectives (2nd ed.). Addison-Wesley. p. 395. ISBN 978-0-321-71833-4. https://books.google.com/books?id=nXRF77-gxRkC&pg=PA395 
  4. ^ Desikan, Srinivasan; Gopalaswamy, Ramesh (2008) [2006]. “What Is Regression Testing?”. Software Testing: Principles and Practice. Pearson Education. p. 194. ISBN 978-81-7758-121-8. https://books.google.com/books?id=Yt2yRW6du9wC&&pg=PA194 
  5. ^ Black, Rex (2007). “Three Other Regression Strategies”. Pragmatic Software Testing: Becoming an Effective and Efficient Test Professional. Wiley Publishing. pp. 43–44. ISBN 978-0-470-12790-2. https://books.google.com/books?id=N6EKCAAAQBAJ&pg=PA43 
  6. ^ May, Rod. “COTS in Safety-Related Systems: Issues and an Illustration”. In Redmill, Felix; Anderson, Tom. Industrial Perspectives of Safety-critical Systems: Proceedings of the Sixth Safety-Critical Systems Symposium, Birmingham 1998. Springer-Verlag. p. 220. doi:10.1007/978-1-4471-1534-2. ISBN 978-3-540-76189-1. https://books.google.com/books?id=sIzhBwAAQBAJ&pg=PA220 
  7. ^ Graham (25 June 2015). “Django's Roadmap”. djangoproject.com. Django Software Foundation. 2020年12月21日閲覧。
  8. ^ Debian -- News -- Long term support for Debian 6.0 Announced”. www.debian.org. 2020年5月25日閲覧。
  9. ^ LTS - Debian Wiki”. wiki.debian.org. 2020年5月25日閲覧。
  10. ^ van Geest (22 August 2011). “Release and support cycle”. Joomla! Documentation. Joomla! Project Team. 23 June 2013閲覧。
  11. ^ Barnes (1 May 2015). “Everything we know about Laravel 5.1 – Updated”. laravel-news.com. Laravel-news. 2020年12月21日閲覧。
  12. ^ Barnes (30 April 2015). “Laravel announces v5.1 will be LTS”. laravel-news.com. Laravel-news. 2020年12月21日閲覧。
  13. ^ Support Policy”. laravel.com. 2020年12月21日閲覧。
  14. ^ CIP (2016年10月13日). “Civil Infrastructure Platform Announces First Super Long Term Support Kernel at Embedded Linux Conference Europe” (英語). Civil Infrastructure Platform. 2019年1月16日閲覧。
  15. ^ Renesas taps new 10-year SLTS kernel from the Civil Infrastructure Platform”. LinuxGizmos.com (2017年10月16日). 2019年1月16日閲覧。
  16. ^ Super long-term kernel support [LWN.net]”. lwn.net. 2019年1月16日閲覧。
  17. ^ Larabel (26 October 2011). “Linux Foundation Backs Long-Term Support Kernels”. Phoronix. Phoronix Media. 12 August 2013閲覧。
  18. ^ What is LTSI?”. linuxfoundation.org. The Linux Foundation. 5 October 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。12 August 2013閲覧。
  19. ^ CIP (2018年10月23日). “Renesas RZ/G2M-96CE board adopted as Arm64 reference board for the next CIP SLTS Kernel” (英語). Civil Infrastructure Platform. 2019年1月16日閲覧。
  20. ^ Linux Mint Releases”. linuxmint.com. 17 December 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。14 December 2013閲覧。
  21. ^ Oracle Java SE Support Roadmap”. Oracle Corporation (2018年9月25日). 2018年9月27日閲覧。
  22. ^ Releases - MoodleDocs”. docs.moodle.org. 2019年1月29日閲覧。
  23. ^ Aubry (January 11, 2016). “Announcing Long Term Support in Matomo 2 – The analytics platform for your mission critical projects”. Official Matomo Blog. 2018年8月28日閲覧。
  24. ^ Milestones - matomo-org/matomo”. GitHub. 2018年8月28日閲覧。
  25. ^ When is the next release of Matomo? What is the release schedule?”. Matomo.org. 2018年8月28日閲覧。
  26. ^ Baschny (26 January 2011). “TYPO3 4.5”. TYPO3Wiki. TYPO3 Association. 23 June 2013閲覧。
  27. ^ Brockmeier (1 June 2006). “Mark Shuttleworth on Ubuntu Long Term Support”. Linux.com. Linux Foundation. 20 June 2013閲覧。
  28. ^ Darra (23 May 2006). “LTS”. Ubuntu Wiki. Canonical Ltd.. 20 June 2013閲覧。
  29. ^ Windows 10 release information”. technet.microsoft.com. 2018年3月10日閲覧。
  30. ^ Overview of Windows as a service”. technet.microsoft.com. 2016年3月16日閲覧。
  31. ^ Kern (19 April 2006). “Point Releases”. Debian Wiki. Debian Project. 27 June 2013閲覧。
  32. ^ Debian security FAQ”. Debian.org. Debian Project. 27 June 2013閲覧。
  33. ^ [SECURITY [DSA 2907-1] Announcement of long term support for Debian oldstable]”. lists.debian.org. 2020年5月22日閲覧。
  34. ^ LTS - Debian Wiki”. Debian Project. 21 May 2020閲覧。
  35. ^ Debian Version History”. Debian.org. 17 January 2020時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月21日閲覧。
  36. ^ LTS/FAQ - Debian Wiki”. wiki.debian.org. 2020年5月22日閲覧。

参考文献

[編集]