Wikipedia:投稿ブロック依頼/Dosok-3 他IP
利用者:Dosok-3(会話 / 投稿記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、アカウントのみブロック(無期限) に決定しました。
詳細はWikipedia:コメント依頼/Dosok-3 他IPを参照。
被依頼者は多数のアカウント及び変動IP(依頼者の調べた限りでは、2つのプロバイダを使い分けている様です)を用い、各所で演説、対話無視等を行っています。現在までに判明している活動ページは以下の通り。
ノート:牟田口廉也(長大になっておりますので、「インパール作戦及び牟田口廉也の記事の基本的な方向性についての議論」の箇所を重点的にお読み頂ければと思います)、ノート:インパール作戦、ノート:東條英機、ノート:富永恭次、ノート:東條英機自殺未遂事件、ノート:竹槍事件
使用されたアカウントはやはり判明しているものだけですが、利用者:Dosok-3、利用者:Rztwr、利用者:QQpow、その他IP多数です。これらが被依頼者のソックパペットであることは、コメント依頼にて、大筋でご本人が認めておいでです[1]。
なお、被依頼者の活動は以上で全てである、との表明は、現在までの所、頂いておりません。
被依頼者は太平洋戦争関係の各記事において「定説と異なる」記述を残す事に異常な執着を持ち、各所で編集合戦を行っています。それは時として出典を伴わない大演説となっております上に[2][3]、場合によっては他者の問いを演説ではぐらかし[4][5]、他者の制止にも関わらず編集を強行することもしばしばで[6][7]、牟田口廉也においては既に2回、富永恭次で1回、東條英機で1回、編集合戦を理由とした保護の原因となっており、東條英機に至っては3月5日の半保護[8]直後に利用者:QQpowのアカウントを取得し、編集を継続しました[9](ただし、わずか12分後と余りにも直後すぎるため、これが被依頼者の意図したタイミングであると断定するのも無理があるかもしれません)。
また、ノート:牟田口廉也#出典として不適切、及び、ノート:牟田口廉也#出典とされる書籍にその記述が認められない件について、などにおいては、出典とされる文献のどのページに記述されているのかを問われた際に、これを頑なに拒み続けるという行いも見られました。
なお、被依頼者は一部の旧日本軍関係者を不当に貶める勢力の存在を信じ[10]、コメント依頼では自らに好意的でない多数の利用者をミートパペットと決めつける言動も見られました[11](何故か私こと利用者:Hmanは某氏らがミートパペットで有る事を明らかに知っているそうです)。
残念ながらコメント依頼を経由しても、被依頼者は自身の編集方針を省みる事はなく、今後も対象記事やアカウントもしくはIPを変更して同様の行為を続ける虞は非常に高いと考え得ます。従いまして、
- 以下の方針からの逸脱
- Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#いつまでも「納得」しないという考慮すべきガイドラインの不尊重。
- Wikipedia:投稿ブロックの方針#対象行為の例示における、8.1「議論の拒否や妨害」、及び8.6その他これに属する行為に含まれると考え得る「いつまでも納得しない」「繰り返される編集合戦」「対話不能」に抵触。
以上の行状について、複数の制止にも関わらず半年程度の継続性が見られる事、また、今後も継続する虞が強い事を根拠に、被依頼者の投稿ブロックを依頼します。尚、ソックパペットの悪用については、依頼者は確たる証拠を得ておりません。--Hman 2010年9月19日 (日) 17:41 (UTC)[返信]
(追記)ノートページに、被依頼者と思われるIP群の一覧を用意致しました。ご参照ください。--Hman 2010年9月20日 (月) 02:45 (UTC)[返信]
- 賛成 無期限。依頼者票。半年に渡って多くの利用者が被依頼者の説得を試みましたが万策尽き、あくまでも従来の編集及び対話姿勢を貫かれる覚悟と見受けられ、今後の記事及びコミュニティの混乱、及び編集合戦による発展の阻害を考えるに、投稿ブロックが必要であるかと存じます。また、被依頼者の編集姿勢については「数ヶ月間の方針文書の熟読」などで一朝一夕に変わるものとは認められず、期限を定めないブロックが求められる事例ではないでしょうか。--Hman 2010年9月19日 (日) 17:47 (UTC)[返信]
- 賛成 議論の推移についてはこれまで静観させて頂きました。何時票を入れるか考えたのですが、ノート:インパール作戦で書いた通り、これ以上本問題で時間を浪費することは記事の欠陥改善(日本語版は英側からの記述が薄い)に有害なので今、賛成に入れることにします。直接的な理由は既に依頼者が提示された通りで、既に自認したと言うパペット、IPで別人を装った投稿の件だけでも十分問題ではないですか?ソース提示に関する一連の不誠実な態度は言うまでもありません。私も資料探しで苦労した経験があるのでMiwa.SS氏の労苦などは良く判ります。念のため申し上げますが仮にDosok-3氏が所謂「定説」の支持者であったとしても私はブロックに賛成したでしょうね。その場合はかつてノート:牟田口廉也の2006年頃の議論で、ゆう(matunami)氏に対して牟田口氏の行為の出典提示を拒否したyfuruhata氏のようなやり取りにしかならないでしょうから。岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 2010年9月20日 (月) 14:38 (UTC)[返信]
- 賛成 依頼者に同意。期限を定めない投稿ブロックが適切と判断します。多重アカウントの不適切な使用をしている時点でアウトですね。--森藍亭 2010年9月21日 (火) 13:02 (UTC)[返信]
- 賛成 依頼者に同意。無期限ブロックもやむを得ない。--Sbbyakne 2010年9月22日 (水) 03:37 (UTC)[返信]
- 賛成 依頼者に同意、無期限。自説を流布することを目的に活動し、記事・ノートの両方で執拗に演説や編集の強行を繰り返してコミュニティを疲弊させたことはその足跡から明白です。それがなかったとしても、通説の内容やコミュニティなどで自分を取り巻く陰謀があると信じる等、パラノイア的な妄執に囚われている現在の精神状態では、公正中立的な編集はとても望めないでしょう。--流木の上 2010年9月24日 (金) 15:27 (UTC)[返信]
- (コメント)すみません、本依頼はDosok-3さん単体に対するブロック依頼でしょうか? それとも、その他に言及されたアカウントおよびIPユーザーの方々も、対象に含まれているのでしょうか?--アイザール 2010年9月27日 (月) 00:56 (UTC)[返信]
- コメント 投稿ブロックはアカウントではなく利用者個人に対して適用されるものです。同一性に関しましては被依頼者ご本人が同一であると認め、編集傾向を見てもほぼ疑問の余地は無いと考えます。ましてや「Dosok-3」は被依頼者のメインアカウントとう訳ではなく、本来は変動IP編集者と見なせます。よって原則的には、少なくともご本人が認めたものに関しては、全てがブロック対象です。ただし広域ブロックはどうしても巻き添えが発生する可能性が拭えませんので(この辺り、実際にどれくらいの被害が発生するのかは一般ユーザーである私にはよくわかりません)、被依頼者がブロック破りなどと言う無法行為を行わないと言う「善意」に期待し、手続き上は3アカウントのみを実際にブロックし、もしブロック破りが発生すれば、通常のブロック破りもしくはWP:LTAに対する対応に移行する。・・・と言った運用が適切であるとお考えであれば、それに反対する理由はございません。管理者諸兄に一任致したく存じます。--Hman 2010年9月27日 (月) 03:16 (UTC)[返信]
- 賛成 依頼者のHman氏に同意いたします。ただし、被依頼者である「Dosok-3」が現在知られている多重アカウントを含めてブロックされたとしても、今後も同人物が新規アカウントやIPを使用するなどあらゆる手段を使って、同様の行為を各記事で繰り返す可能性が極めて高いと考えられます。そのため、今後今回のような事態に陥らないよう、今のうちに何らかの方策を立てておく必要があると思います。--Botellón 2010年10月3日 (日) 18:42 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。