コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:管理者への立候補/Kst01 20070301

管理者に立候補します。理由は、Wikipedia日本語版のさらなる発展とWikipedia内での議論の解決のお手伝いをしたいと思ったからです。

審議のスケジュール

[編集]

現在の状態はのあるところです。現在時刻: 2025年1月1日 (水) 07:23 (UTC)

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間
    2007年3月1日 (木) 08:16 (UTC) から 2007年3月4日 (日) 08:16 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間
    2007年3月4日 (日) 08:16 (UTC) から 2007年3月7日 (水) 08:16 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間
    2007年3月7日 (水) 08:16 (UTC) から 2007年3月8日 (木) 08:16 (UTC) まで
    追加質問に対して回答するための期間です。
  4. 投票期間
    2007年3月8日 (木) 08:16 (UTC) から 2007年3月15日 (木) 08:16 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行ないます。

賛成/反対 ……賛成・反対のうちひとつを選び、日付入り署名 (~~~~) を書いてください。

賛成

[編集]
  1. May.Low 2007年3月8日 (木) 08:49 (UTC)[返信]
  2. The flag 2007年3月8日 (木) 10:58 (UTC)[返信]

反対

[編集]
  1. 春野秋葉Talk / Cont. 2007年3月8日 (木) 11:43 (UTC)[返信]
  2. Dojo 2007年3月8日 (木) 12:01 (UTC)[返信]
  3. Doratea 2007年3月8日 (木) 12:02 (UTC)[返信]
  4. 白菊 2007年3月8日 (木) 12:09 (UTC)[返信]
  5. Yen80(Talk)(Rec) 2007年3月8日 (木) 12:56 (UTC)[返信]
  6. B級へたれ 2007年3月8日 (木) 13:33 (UTC)[返信]
  7. ああ 2007年3月8日 (木) 22:07 (UTC)[返信]
  8. 悠卯斗 2007年3月9日 (金) 03:53 (UTC)[返信]
  9. スのG 2007年3月9日 (金) 14:03 (UTC)[返信]
  10. Calvero 2007年3月9日 (金) 14:23 (UTC)[返信]
  11. 打刀 2007年3月9日 (金) 15:18 (UTC)[返信]
  12. Bellcricket 2007年3月9日 (金) 16:22 (UTC)[返信]
  13. PaPa 2007年3月10日 (土) 02:34 (UTC)[返信]
  14. excl-zoo (会話/履歴) 2007年3月10日 (土) 13:14 (UTC)[返信]
  15. 準特橋本 ◆c9/R4zMRAI 2007年3月10日 (土) 14:43 (UTC)[返信]
  16. T.Saito(会話/履歴/ウィキメール) 2007年3月14日 (水) 10:59 (UTC)[返信]

無効票

[編集]
  1. うっしゅ 2007年3月9日 (金) 13:38 (UTC)--立候補時点(2007年3月1日 (木) 08:15(UTC))直前1ヶ月の編集回数が2回--田英 2007年3月9日 (金) 14:21 (UTC)[返信]
  2. HERUVULEN 2007年3月9日 (金) 13:46 (UTC)--立候補時点(2007年3月1日 (木) 08:15(UTC))直前1ヶ月の編集回数が4回--田英 2007年3月9日 (金) 14:21 (UTC)[返信]
  3. BAREBAREKENPIN25 2007年3月9日 (金) 13:51 (UTC)--初投降からの編集回数が2回しかない--田英 2007年3月9日 (金) 14:21 (UTC)[返信]
  4. ALLALOVUI 2007年3月9日 (金) 14:01 (UTC)--初投稿から編集実績が1ヶ月未満--田英 2007年3月9日 (金) 14:21 (UTC)[返信]
  5. TYYSEM11 2007年3月9日 (金) 13:42 (UTC)--利用者:うっしゅのソックパペット Yassie 2007年3月9日 (金) 23:27 (UTC)[返信]
  6. POAGoooR 2007年3月9日 (金) 13:44 (UTC)--利用者:うっしゅのソックパペット Yassie 2007年3月9日 (金) 23:27 (UTC)[返信]
  7. USSHUBERU 2007年3月9日 (金) 13:53 (UTC)--利用者:うっしゅのソックパペット Yassie 2007年3月9日 (金) 23:27 (UTC)[返信]
  8. WHOLONREI 2007年3月9日 (金) 13:59 (UTC)--利用者:うっしゅのソックパペット Yassie 2007年3月9日 (金) 23:27 (UTC)[返信]

コメント

[編集]

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

  • Dojo 2007年3月8日 (木) 12:01 (UTC) - 管理者としての活動は保護関連や投稿ブロックを中心に据えるとのことですが、質疑応答の内容から関連文書や過去の議論を参照することなく、あるいは理解が不十分なまま対処なさり、結果としてコミュニティの混乱を招いてしまうのではないかと懸念します。[返信]
  • DEN助 2007年3月9日 (金) 01:28 (UTC)-迷いますが、きょうの時点では態度を保留します。経験は相応にあると思いますが、Dojo氏のおっしゃるような懸念は私もないわけではありません。一方で管理者の絶対数の少なさから、一定水準にある方々は積極的に信任すべきとの考えも大きく、逡巡しております。締切直前に賛否表明させていただく場合もあります。[返信]
  • 悠卯斗 2007年3月9日 (金) 04:10 (UTC) - 反対票を投じさせて頂きました。Wikipediaの更なる発展を望む姿勢は評価できる点です。しかし、これまで議論という議論を行っておらず、しかし荒らしへの対応策として積極的に議論していきたいというのは、いささか不安を感じます。同様に、管理者には行動に対する説明責任が必要となります。それを果たす為にも様々な議論への参加、経験、またはその結果が必要だと考えています。また、Wikipedia:管理者の念入りな熟読は管理者として行動する際には必須条件であると私は考えていますが、一通りしか見ていらっしゃらないのが残念でなりません。[返信]
  • スのG 2007年3月9日 (金) 14:03 (UTC) 組織票でしたら、感心しません。[返信]
    • スのG 2007年3月10日 (土) 08:59 (UTC) 組織票は無効とされましたが、反対票を維持します。ただ、ユーザーボックスを濫発していたころと変わられたことは分かりました。2年後ぐらいには賛成しようかと思います。--スのG 2007年3月10日 (土) 08:59 (UTC)[返信]
  • Calvero 2007年3月9日 (金) 14:25 (UTC) Wikipedia:多重アカウント#投票 に基づき、チェックユーザーを提案します。--Calvero 2007年3月9日 (金) 14:25 (UTC)[返信]
    • (コメント)うっしゅさんのノート に質問させていただきました。チェックユーザーに賛成します。--スのG 2007年3月9日 (金) 14:30 (UTC)[返信]
      • (コメント)念のため確認させてください。2007年3月9日 (金) 13:38 から 14:01 まで (UTC) の短時間に賛成票を次々と投じられた うっしゅさん、TYYSEM11さん、POAGoooRさん、HERUVULENさん、BAREBAREKENPIN25さん、USSHUBERUさん、WHOLONREIさん、ALLALOVUIさん のお8方ですね。--スのG 2007年3月9日 (金) 14:43 (UTC) CU依頼 が提出されましたので、そちらへ移りましょう。--スのG 2007年3月9日 (金) 14:47 (UTC)[返信]
  • スのG様・Calvero様に同意。賛成者の編集記事・日時がほぼ一致し、利用者ページがそれぞれ似たようなものであるというのは怪しいですね。Yassie 2007年3月9日 (金) 14:39 (UTC)[返信]
    • CUの結果が出たようです。どうやら賛成票を投じた8アカウントと立候補者は別人のようですので、反対票を撤回します。もしかすると、このようなあからさまな荒らしを行なうことにより、立候補者を貶める目的もあったのかもしれません。当該アカウントに対しては既に無期限ブロックがなされましたが、これの追認という形でWikipedia:投稿ブロック依頼/うっしゅを提出しました。Yassie 2007年3月9日 (金) 23:27 (UTC)[返信]
  • かなり厳しい結果がでそうですね。僕は候補者の善意と向上心を信じたいタイプなのですが、そういう甘い状況じゃないのかもしれません。だとしたら、立候補条件をもっと厳しくしたら良いと思うのですが。今回は、賛成票も入れられず、反対もできず、「棄権」票(?)を投じさせていただく(?)つもりです。--Goodpapa3 2007年3月10日 (土) 03:13 (UTC)[返信]
  • Calvero 2007年3月10日 (土) 10:35 (UTC) 管理者作業を行う際には、色々な人のコメントなどをよく読まねばならない場合が多々あります。失礼ながら Kst01 さんの読解能力に不安を持ちました。また、質問に対して「ユーザーボックスは必要最小限に、量より質」と答えておられますが、利用者頁を拝見しましたところ、本当にそう考えておられるのだろうか? と疑問を持ちました(Wikipedia:削除依頼/鉄道利用者のカテゴリ関連を提出なさっているのでその方向性であるとは思いますが…)。Kst01 さんは良い編集者であると私は考えますので、管理者権限の直接の行使は伴わなくとも、各種依頼の交通整理といったものなどでご活躍いただけたらと思います。[返信]
  • 私の質問への答えを読んで、Kst01 さんには「目的を見据えて物事を遂行する能力」がまだ身についていないと感じました。ウィキペディアの発展・議論解決の手伝いは物事の目的が見据えられてこそ可能です。社会経験を積んで目的を見据えられるようになってから改めて立候補なされたほうがよいと思います。--excl-zoo (会話/履歴) 2007年3月10日 (土) 13:14 (UTC)[返信]
  • B級へたれ 2007年3月10日 (土) 22:56 (UTC) - 「議論の解決のお手伝い」を立候補の理由に挙げておられますが、「なぜ『議論の解決』に管理者権限が必要なのか」ご自身にも分からぬまま発言されているように思われました。また、「保護・保護解除とブロックが中心になる」とのことですが、一方で「あまりブロックに関しては知識が」ないと仰っています。「管理者として信任されたい気持ち」は強く伝わってくるのですが、「管理者としてやっていく覚悟」をお持ちなのかどうかは疑わざるを得ませんでした。現段階での管理者ご就任には反対いたします。しかしながら候補者さまのウィキペディアに対する情熱と、謙虚なご姿勢には尊敬申し上げております。息の長いご活躍をお祈りいたします。[返信]

質疑

[編集]

質問の受付は終了しています。

候補者への質問
  ちゃたま会話|投稿記録)と申します。どうぞよろしくお願いします。FAQにお答え頂いてないようなので、お答えいただければと思います。

  1. Wikipedia:管理者およびWikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧に掲載されている文書をお読みになったことはありますか。それらの内容について、特に分かりにくいと思った文書や気になる文書があれば教えてください。
    A.「管理者」は一通り読んでおきました。「~文書の一覧」は半分くらい読んでおきました(3月2日現在)。特に気になる文書はありませんね。
  2. 管理者権限を行使する仕事にも色々あります。削除、削除の確認、復帰、保護、保護解除、ブロックなどなど。管理者に就任した場合、どの仕事なら出来そうだと思われますか。また、特にしたい、力を入れたいと思う分野があれば教えてください。
    A.主に保護・保護解除とブロックが中心になると思います。
  3. 管理者に就任した場合、管理者権限を行使する仕事について、一日、あるいは一週間にどれくらいの時間を割くことが出来ると思われますか。
    A.毎日は無理ですが、週に2~3日、計5~6時間くらいは大丈夫だと思います。
  4. メンテナンスや運営には、管理者権限を直接使わない仕事もたくさんあります。つまりWikipedia:削除依頼を出したり、最近更新したページを見て荒らし行為を監視したり、ユーザーの要望に応えて手助けしたり、Wikipedia:井戸端で質問に答えたり、ウェルカムメッセージを入れたりなど。これらの仕事の中で、あなたがこれまでしばしば行ってきたものがあれば教えてください。
    A.削除依頼、保護・半保護依頼はやった事はありますが、頻繁にはやっていません。ほかのものは1~2度ほどしかやっていません。
  5. 過去にウィキペディアで行った管理・メンテナンス関係の自分の貢献で、もっとも印象に残っている、あるいは役立っていると思うことを教えてください(例:リバート、削除依頼関係の調査、カテゴリの分類、項目名の基準の作成、論争の調停など)
    A.そんなに重点的にはやっていませんが、差し戻しをするときにそれが善い事かどうか少し考えてしまいます。
  6. 過去に編集をめぐる論争をしたことがありますか。そのときはどう解決しましたか。また将来同じことが起きた場合、どんなことに注意してどのように解決したいと思いますか。
    A.集中的に参加した論争はありませんが、1~2度程度参加したことは数回あります。
  7. 過去に自分がした百科事典の項目の編集で、一番気に入っている、あるいは人の役に立っていると思う項目と編集を教えてください。
    A.特にありません(自分では人の役に立った編集はしていないと思っているため)。
  8. 日本の著作権法、または著作権に関する書籍・ハンドブックを読んだことがありますか? また、著作権に関して特に参考にしているサイトがあったら教えてください。
    A.著作権については数ヶ所のウェブサイトを一通り読んだことがあります。

以上、よろしくお願いします。--ちゃたま会話|投稿記録2007年3月1日 (木) 10:38 (UTC)[返信]

ご質問ありがとうございました。このFAQの存在はよく知らなかったので、挿入してくれたことに感謝します。--Kst01 2007年3月2日 (金) 02:08 (UTC)[返信]

Dojoです。何点か質問させてください。

  1. 立候補理由の一つに「Wikipedia日本語版のさらなる発展(の手伝いがしたい)」とありますが、管理者とならなくても記事の新規投稿ないし加筆で十分に貢献することができます。あなたのいう「さらなる発展」とは具体的にどのようなことを意味するのでしょうか。
    A.僕が思う「さらなる発展」とは「コンテンツが充実し、利用者にとって見やすく、わかりやすい百科事典」という事を指しています。そのためには、まず運営していく人の充実することを考えのひとつとして考えていました。アクセス統計によると、記事数336,133本、登録利用者116,979人(2007年3月5日(月) 02:25(UTC)現在)に対して、管理者の人数がわずか56人(全利用者に対して0.05%)しかいないのは僕としては管理不行き届きだと思い、いろいろと調べものなどのお手伝いをしてくださったWikipediaに少しでも恩返しができればと思い、立候補を決意しました
  2. もう一つの立候補理由として「Wikipedia内での議論の解決のお手伝いをしたい」とありますが、一般ユーザーでも十分に議論の解決に貢献できるように思います。なぜ「議論の解決」に管理者権限が必要なのか、具体的に理由を教えてください。
    A.1.の理由から、削除や保護などの管理がいずれ行き届かなくなる、と思ったので、多くなってきているWikipediaの記事数や利用者数の増加に伴う荒らしなどに対応できなくなってしまうのではないか、といった考えを持ち、そういう場合積極的に議論などをしておくべきであろうと考えました。
  3. FAQの存在はよく知らなかった」そうですが、立候補にあたり過去ログを参考になさらなかったのでしょうか。
    A.過去ログは今年と去年分を一通り読みましたが、質疑の部分は深く読んでおきませんでした。--Kst01 2007年3月5日 (月) 02:41 (UTC)[返信]
  4. 「管理者にとって必読のもの」として挙げられている管理者が心得るべき文書を「半分くらい読んでおいた」そうですが、立候補段階では全てに目を通す必要性はないとお考えなのでしょうか。
    A.この質問の回答段階までにはすべて目を通しておきました。
  5. FAQの再質問です。過去に編集をめぐる論争をしたことがありますか。そのときはどう解決しましたか。差分を示しつつ、具体的に教えてください。
    A.あえて一つあげるならばサザンオールスターズ関連の議論くらいです。
  6. FAQの再質問です。過去に自分がした百科事典の項目の編集で、一番気に入っている、あるいは人の役に立っていると思う項目と編集はなんでしょうか。どのような編集を選択するのかという点も判断材料としますので、「強いて挙げるならこれ」というものを教えてください。
    A.これまでの編集は投稿履歴にあげられますが、役に立った編集はあくまで僕の中ではないと思っております。あえて言うならば、THE 夢人島 Fes.程度が妥当でしょう。--Kst01 2007年3月8日 (木) 08:10 (UTC)[返信]

以上です。--Dojo 2007年3月3日 (土) 03:49 (UTC)[返信]

excl-zoo (会話/履歴)です。1点だけ質問させてください。

  1. ウィキペディア日本語版ではユーザーボックスの乱造が問題になっており、ユーザーボックス本来の目的を理解していないと思われるユーザーボックス作成行為があとをたちません。Kst01 さんはユーザーボックスの乱造問題に関して何かお考えをお持ちでしょうか?
    A.僕も以前鉄道利用のユーザーボックスというユーザーボックスを大量に作成しており、そのことについて議論したことがありました。現在では考えを改め、「ユーザーボックスは必要最小限に、量より質」をモットーとしたユーザーボックスの作成や管理に取り組んでおります。--Kst01 2007年3月8日 (木) 08:10 (UTC)[返信]

以上です。--excl-zoo (会話/履歴) 2007年3月4日 (日) 16:34 (UTC)[返信]

Kemonomichi 2007年3月7日 (水) 05:07 (UTC)と申します。早速ですが、定型質問2で、保護関連やブロックの仕事を中心にするということですので、ブロックについての質問をさせて頂きます。今、ブロックの方針が論議されていますが、どのようなことが問題となっているのかについて、あなたの理解している範囲で結構ですので、お答え下さい。よろしくお願いします。[返信]

A僕が問題だと思っていることは、「即時ブロック」と「投稿ブロック」の区別がつかなくなっており、議論が続いている、ということが確認できました。少しでも荒らしに対応するブロックを行うと、他のユーザーに迷惑をかけかねない、という趣旨の議論である、というのが僕が考えた要約だと思います。あまりブロックに関しては知識がなく、これぐらいの判断しかできませんでした。申し訳ございません。--Kst01 2007年3月8日 (木) 08:10 (UTC)[返信]

賛成が10票に達しなかったため、信任されなかったとして終了します。--Bellcricket 2007年4月7日 (土) 13:46 (UTC)[返信]