コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:Ikedat76/過去ログ6:2010年」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Ikedat76 (会話 | 投稿記録)
拝復: お返事は…
Siyajkak (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
136行目: 136行目:
なほ、苦言もそのときいただいてをります。そのとき申上げた状況からまだ拔け出せないでをります。[[利用者:Kmns|Kmns]] 2007年12月12日 (水) 14:10 (UTC)
なほ、苦言もそのときいただいてをります。そのとき申上げた状況からまだ拔け出せないでをります。[[利用者:Kmns|Kmns]] 2007年12月12日 (水) 14:10 (UTC)
:Kmnsさんのノートにお返事を差し上げました。--[[利用者:Ikedat76|ikedat76]] 2007年12月12日 (水) 14:12 (UTC)
:Kmnsさんのノートにお返事を差し上げました。--[[利用者:Ikedat76|ikedat76]] 2007年12月12日 (水) 14:12 (UTC)
==月間新記事賞/投票のリファクタリングについて==
こんばんわ?おはようございます?[[Wikipedia‐ノート:月間新記事賞/投票]]ではお世話になっています。[[利用者:Ikedat76|ikedat76]]さんは今回の投票自体が無効というお考えだったんですか?わたしは、わたしだけでなく、Ikedat76さんご自身も11日分だけが無効とお考えなのかと思っていました。そうだとすると、件のリファクタリングについては、「投票期間の告示」について無効というのが一致点ということになるのですが...?--[[利用者:Siyajkak|Siyajkak]] 2007年12月13日 (木) 17:34 (UTC)

2007年12月13日 (木) 17:35時点における版

私へのメッセージは、下記にお書き下さい。

お書きいただく際は、下記の点にご留意をお願いします。

  • 新しいメッセージは下へ付け加える
  • 見出しをつける
  • 署名をする - 1バイトのチルダ~4つ(~~~~)でUTC時刻付きの署名に展開されます

--ikedat76 2006年7月10日 (月) 16:24 (UTC)

  1. /過去ログ1:2005年12月5日~2006年7月14日
  2. 過去ログ2:2006年8月1日~2007年5月31日
  3. /trash box: for vandalism only


Nakaoka7675氏関連で

こんにちは。MZM-MSYKと申します。以前にIkedat76さんに賛否を表明していただきました「投稿ブロック依頼/Nakaoka7675」に関連しまして、被依頼者の利用者:Nakaoka7675会話 / 投稿記録氏の暫定ブロック(1ヶ月)が、結審のないまま7月2日に解除されました。つきましては、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Nakaoka7675にて、再度の即時暫定ブロック依頼を提出させていただきましたので、よろしければ賛否のほどをお願い致します。--MZM 2007年7月5日 (木) 13:22 (UTC)

氷点週刊保護の解除

記事内容が無いとのことで、テンプレ剥がし、リバートが繰り返され保護になったようです。 「記事内容の問題点の対案」をノート:氷点週刊に現在は書かれています。 氷点週刊の保護解除のため、ノート:氷点週刊で論議いただけますか?--Kanbayashi 2007年8月4日 (土) 00:44 (UTC)

高賀神社の件

高賀神社、再作成いたしました。ご確認してください。--FOZ 2007年8月25日 (土) 16:20 (UTC)

FOZさんのノートページにお返事しました。--ikedat76 2007年8月27日 (月) 13:11 (UTC)

FOZです。高賀神社は様々な資料を元に作成したのですが、かなり古い資料が中心です。主に、「洞戸村史」(洞戸村 1988年発行)と、今から20年以上に岐阜県博物館で入手した「高賀山の信仰」(1982年発行)という書物。あとは現地である高賀神社や周辺施設掲示物です。明確な答えになっていないと思いますが、申し訳ございません。--FOZ 2007年8月28日 (火) 11:28 (UTC)

一太郎検定のリダイレクトについて

こんにちは。Goncyan氏が作成した一太郎検定P検へのリダイレクト)ですが、調べたところ一太郎検定とP検は統合されたようなので、「明確に不適切」とはいえないような気もするのですが、いかがでしょうか。--Kiyok 会話 / 履歴 2007年9月16日 (日) 14:02 (UTC)

Kiyokさんの会話ページにお返事をしました。--ikedat76 2007年9月16日 (日) 14:05 (UTC)

突然「修正テンプレート」が原子力空母に貼られて困惑しています

原子力空母の頭に突然、Ikedat76さんによって「修正依頼のテンプレート」が貼られて困惑しています。ノート:原子力空母にも何も記入されていませんが、これではそこを主に編集している私として何が問題なのか全くわかりません。どうぞ私は全くかまいませんから遠慮なく原子力空母を編集してください。自分で編集が出来ないなら、ノートに貴方の意見を記入してください。そして出来るだけ早急に「修正テンプレート」をはずして下さい。しばらく「修正テンプレート」は私からははずしませんのでIkedat76さんの行動をお待ち申し上げます。今回のような事はされるときは、少なくともノートで何が問題かはっきりと示して下さいますようお願いいたします。Tosaka 2007年9月19日 (水) 17:31 (UTC)

原子力空母のノートにおれの見解と希望を書いておきました。おれ的にも、議論へのご参加を、お誘いしておきます。ただまあ、急いでどーにかなるような項目ではないんで、のんびり行けばいいんじゃないかと思ったりもします。--Nekosuki600 2007年9月19日 (水) 17:51 (UTC)

Tosakaです。いまだ何の返答もいただいておりません。愉快な状況ではありません。あと一週間程度待ちます。Tosaka 2007年9月29日 (土) 03:05 (UTC)

Wikipedia:コメント依頼/Lt.Kellyへのコメントのお願い。

こんにちは。Doripokeと申します。喜連川騒動ではお世話になりました。このたび、Wikipedia:コメント依頼/Lt.Kellyを提出いたしました。趣旨は「レトロアーケードゲーム関係の記事における、ウィキペディアの方針を理解しようとしない編集態度について」です。なにかありましたら、よろしくお願いいたします。--Doripoke 2007年9月21日 (金) 14:56 (UTC)

再投票実施のお知らせ

目蒲東急之介です。この度は利用者‐会話:目蒲東急之介/投票所で実施中の学校記事テンプレートに賛成票を投じて頂きましてありがとうございます。さてその投票ですが、再検討を要していた学校記事注意テンプレート部分を一時的に投票停止していましたが、本日より3案に増加した上で再投票を実施する事になりましたのでご投票頂ければ幸いです。
尚このお知らせは賛成者様各位にお知らせしております。--目蒲東急之介 2007年9月22日 (土) 14:27 (UTC)

公的な物で検証可能な物を探す行為に関して

公的な物で検証可能な物を探し、それに則り書く事への、その違法性を教えて下さい。--Jiyayo 2007年9月23日 (日) 23:01 (UTC)

再作成?

kyubeと申します。パク・チョンジュという記事が作成されていることを発見しました。Wikipedia:削除依頼/朴鐘珠Wikipedia:削除依頼/朴鐘珠 20070924は審議に関わっておりませんので、どのように手出しするべきか分かりません。このため、「Wikipedia:削除依頼/朴鐘珠 20070924」を提出したikedat76さんにお知らせに上がりました。 kyube 2007年9月24日 (月) 15:46 (UTC)

和歌山県立紀北工業高等学校

ただいま特定版削除の依頼を提出しました。依頼提出を忘れていたので、ご助言はとてもありがたかったです。よろしければ、議論にご参加下さい。議論はここで行われています。--kouko0515 2007年10月6日 (土) 07:47 (UTC)

海軍艦艇一覧の修正について

こんにちは。記事の修正にご協力いただきありがとうございます。しかしながら水を差すようで恐縮ですが、括弧書きの半角変換はお止めいただきますようお願いいたします。Wikipedia:表記ガイド#括弧類に「原則としていわゆる全角のものを用います。」とあり、該当部の修正については半角も使っていけないわけではありませんが、基本は全角を推奨すると理解しておりますのでよろしくお願い致します(半角を使用する場合は「前後に半角空白を入れる」ともありますので、少なくとも半角括弧の後ろに空白を挿入していないあなたの修正は申し訳ありませんがルール違反という解釈になってしまいます)。9a1boPv5wk 2007年10月6日 (土) 15:01 (UTC)

であれば修正などしなくてもよい様に、あのみっともないフォーマットを何とかしていただきたいですね。一例を挙げれば、箇条書きなのに、項目の末尾に読点(、)が付いているのがおかしいという事になぜ気づかないのでしょう。ガイドライン以前の日本語の常識の様な気がしますが。--ikedat76 2007年10月6日 (土) 15:16 (UTC)追記--ikedat76 2007年10月6日 (土) 15:17 (UTC)
ついでにもうひとつ。Wikipedia:表記ガイドの位置づけについてだけれど、「考慮すべきガイドラインです。多くの利用者が基本的に同意しており、従うことが推奨されますが、公式な方針ではありません」です。ルール違反だなどと権高に言われる筋合いはないと思いますが。--ikedat76 2007年10月6日 (土) 15:23 (UTC)


Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者:Shinchonで、利用者:Ikedat76会話 / 投稿記録 / 記録氏が「著しい暴言」と「対話拒否」としたことについて

古い話で悪いけど、利用者:Ikedat76会話 / 投稿記録 / 記録氏は、私について「著しい暴言」と「対話拒否」としたが、どこが「著しい暴言」が提示してくださいよ。「対話拒否」としたけど、俺は冒頭でマイトークは見ませんといっているだけで、ノートで対話しているし、マイトークでも結局、暴言に対しても対話しているんだが、どこが対話拒否なのか、事実を提示してくださいよ。ログを見れば俺に暴言を吐かれている側なんだけどね。特に、俺がどんな著しい暴言をはいたのかを今後のために教えてもらいたいのでお願いしますよ。自分の発言に責任をもってくださいね。--Shinchon 2007年11月3日 (土) 12:42 (UTC)

分からなければ自分の投稿履歴を見直してください。--ikedat76 2007年11月3日 (土) 12:49 (UTC)
見たけれども、そのような事実を確認できませんでしたな。あなたはどういう事実を根拠に、私が著しい暴言を吐いたとしたのか、明らかにしてください。自分の発言に責任をもってくださいね。--Shinchon 2007年11月3日 (土) 12:54 (UTC)

以上。--ikedat76 2007年12月1日 (土) 05:06 (UTC)

青岸渡寺ほかの件

こんばんは。ikedat76と申します。青岸渡寺、阿弥陀寺、西国三十三箇所等の編集の件で伺いました。編集合戦は無益なので、Yardさんの編集のどこに違和感があるかお伝えしようと思います。

  • 青岸渡寺

(1) この編集ですが、住所についてはテンプレートにすでに明記されており、重複して記述しなければならない理由があるとは思えません。

(2)「付近の名所旧跡」という節を設けてリンクを追加されていますが、必要性がいまいち分かりません。補陀洛山寺熊野三山那智の滝はともかく、くじらの博物館瀞峡を掲載することが、青岸渡寺について読者の理解を図る上でどういう関連性があるのか説明をお願いします。

(3)また、文献にあると仰せですが、その文献が何なのか明示されておられませんし、それでは採るに値するほど信頼性ある記述なのか検討しようもありません。

三十三箇所に含まれれる寺院に前後の寺院のリンクを追加されるのは有益だと思いますが、「隣」という節の名はいくら何でも変ではないでしょうか。一番札所の青岸渡寺から二番札所の護国寺までの距離は「隣」と言えるような距離なのでしょうか(たしかに札所の順番としては「隣」かも知れませんが)。関連項目内に盛り込むとか、もう少し違うやり方があるように思えるのですが、いかがでしょうか。

以上さしあたり4点、ご検討ください。よろしくお願いいたします。 追記:プレビューをもう少し使った方がよろしいかと存じます。追記の分量に比して投稿回数が多いようです。詳しくはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすあたりをご覧ください。--ikedat76 2007年11月29日 (木) 14:45 (UTC)copyeditと追記(下線部)--ikedat76 2007年11月29日 (木) 14:50 (UTC)

--以上の署名のないコメントは、Yard会話投稿記録)さんが 2007-11-29 15:27:37 (UTC) に投稿したものです。 2007-11-29 15:27:37 (UTC)版より、署名等を一部復元(参考:差分1差分2差分3)。--ikedat76 2007年12月1日 (土) 04:48 (UTC)差分リンク追加。--ikedat76 2007年12月1日 (土) 16:43 (UTC)


お答えいただきありがとうございました。しかし、良く分からないのでもう一度お答えください。

(1)住所の重複表記に関する質問へのお答えが「テンプレートはあくまでテンプレートでありテンプレートがない記事もありたまたまテンプレートがあっただけ」というのはどういうことでしょうか。たしかにテンプレートがある記事もない記事もあります。しかし、青岸渡寺にはテンプレートがあり、住所についてはすでにそこに記されています。つまり、同じ情報を2度繰り返す必要性がなぜあるのでしょうか。上のお答えでは理解しかねます。

    • 青岸渡寺にかかわず学校などの記事にも重複して書いていますがどうでしょう?記事のひとつとして書いているだけです。

(2)文献については了解しました。しかし、どこに載っているかと質問したのではありません。なぜ載せるのかと質問したのです。もう一度ご回答ください。

    • 深い意味はありませんがくじらの博物館瀞峡は名所旧跡にあたりませんか?わたしは十分名所旧跡に値すると思いますが

(3)「隣」という表記は他の記事を参照されたそうですが、それは具体的にどの記事のことでしょうか?

    • 記事はこれらの編集以前に閲覧していたのでどの記事だった覚えていません

よろしくお願いいたします。--ikedat76 2007年11月29日 (木) 15:36 (UTC)

--以上の署名のないコメントは、Yard会話投稿記録)さんが 2007-11-29 15:27:37 (UTC) に投稿したものです。履歴より、署名等を補完(差分)。--ikedat76 2007年12月1日 (土) 04:48 (UTC)差分リンク追加。--ikedat76 2007年12月1日 (土) 16:43 (UTC)


阿弥陀寺 (那智勝浦町)についての回答

ikedat76さん、初めまして。さて、ご質問の阿弥陀寺開基についてですが、妙法山阿弥陀寺のHPに「今から1300年前、大宝三年(西暦703年)唐の国 天台山の蓮寂上人というお坊様が日本に渡って来られ、この熊野にたどり着きました。上人は四方を見渡せるこのお山の頂上がとても気に入って、ここで修行をすることになったのです。 妙法蓮華経というお経を写経して山頂に埋め、立っている木をそのまま彫ってお釈迦様の仏像を安置しました。その時からこのお山は、お経の名前をとって妙法山と呼ばれるようになりました。 その後、空海上人(弘法大師)が高野山を開かれる前の年、弘仁六年(西暦815年)に妙法山で修行をして、西方に有るという阿弥陀如来の極楽浄土への入り口として山腹にお堂を建てて阿弥陀如来をご本尊としたため、阿弥陀寺と名づけられたのです。」と、書かれています。上記文章から、弘仁6年(815年)を開基、空海を開祖とすることも出来るでしょうが、大宝3年(703年)で、蓮寂上人がここで修行を始めたとあり(恐らく、伝承の域を出ないでしょうが)、これを寺院の始まりと見なしました。弘仁6年(815年)を開基、空海を開祖と主張されるならば、書き替えて頂いて結構です。敢えて反駁はいたしません。--Reggaeman 2007年12月5日 (水) 11:10 (UTC)

ご相談申上げます

kmnsでございます。ローマ字論のノートに書込みはじめたときに署名の仕方など教へていただきました。

相變らず表記ののことで、書いてをります。本日、貴殿に教へていただいた頁が過去ログに疊込まれてしまったのですが、何か手違ひがあったやうなのです。かかる場合にはどのやうに救援を求めれば善いのか判らず、最初に教へていただいたことを便りにご相談申上げる次第です。

何とぞ宜しくお願ひ申上げます。Kmns 2007年12月11日 (火) 11:57 (UTC)

拝復

ikedat76樣 早速の御返事ありがたうございます。

署名の仕方を教はったのは ノート:ローマ字論/過去ログ擴張ヘボン式#このページで發言される方へのお願い です。ここに過去ログが二つありますが、この二つが同一内容なのです。ひょっとしたら上書きされてしまったのかもしれません。

なほ、苦言もそのときいただいてをります。そのとき申上げた状況からまだ拔け出せないでをります。Kmns 2007年12月12日 (水) 14:10 (UTC)

Kmnsさんのノートにお返事を差し上げました。--ikedat76 2007年12月12日 (水) 14:12 (UTC)

月間新記事賞/投票のリファクタリングについて

こんばんわ?おはようございます?Wikipedia‐ノート:月間新記事賞/投票ではお世話になっています。ikedat76さんは今回の投票自体が無効というお考えだったんですか?わたしは、わたしだけでなく、Ikedat76さんご自身も11日分だけが無効とお考えなのかと思っていました。そうだとすると、件のリファクタリングについては、「投票期間の告示」について無効というのが一致点ということになるのですが...?--Siyajkak 2007年12月13日 (木) 17:34 (UTC)