米沢市立第三中学校
表示
米沢市立第三中学校 | |
---|---|
北緯37度54分51.2秒 東経140度4分27.1秒 / 北緯37.914222度 東経140.074194度座標: 北緯37度54分51.2秒 東経140度4分27.1秒 / 北緯37.914222度 東経140.074194度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 米沢市 |
併合学校 |
米沢市立愛宕中学校 米沢市立三沢東部中学校 米沢市立三沢西部中学校 |
校訓 | 自立への道[1] |
設立年月日 | 1948年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C106220230030 |
中学校コード | 060020[2] |
所在地 | 〒992-0072 |
山形県米沢市舘山2丁目4-58 | |
外部リンク | 公式HP |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
米沢市立第三中学校(よねざわしりつ だい3ちゅうがっこう)は、山形県米沢市にある公立中学校である。
概要
[編集]- 米沢市の西部を学区とし、学区内には小野川温泉などが含まれており、山間部にある三沢地区から通う生徒もいる。
沿革
[編集]- 1948年(昭和23年)4月1日 - 直江町に開校
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 愛宕中学校を統合
- 1977年(昭和52年)4月1日 - 三沢東部中学校と三沢西部中学校を三中の分室となる。
- 1980年(昭和55年)4月1日 - 三沢東部・西部分室を統合し、舘山地内に新築移転。[3]
- 2026年(令和8年)- 第二中学校と統合予定
学校目標
[編集]- 追い求め
- 磨き合い
- 鍛え抜く
生徒数
[編集]山形県学校年鑑より。
年度 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
2012 | 185 | 165 | 350 |
2011 | 205 | 194 | 399 |
2010 | 206 | 184 | 390 |
2009 | 199 | 202 | 401 |
2008 | 175 | 192 | 367 |
2007 | 194 | 203 | 397 |
2006 | 205 | 203 | 408 |
2005 | 206 | 213 | 419 |
2004 | 207 | 230 | 437 |
2003 | 217 | 234 | 451 |
2002 | 239 | 235 | 474 |
部活動
[編集]- 運動系部活動
- 野球
- ソフトボール
- 陸上
- 剣道
- ソフトテニス男女
- バスケットボール男女
- バレー男女
- サッカー
- 卓球男女
- スキー
- 文化系部活動
- 吹奏楽
- 総合文化
通学区域
[編集]不祥事
[編集]- 熱中症で生徒死亡
2023年7月28日、中学1年の女子生徒が部活の練習からの自転車での帰宅途中に熱中症で死亡した[5][6][7][8]。
関係者
[編集]出身者
[編集]- 坂野幸夫(元スキージャンプ選手)
脚注
[編集]- ^ a b 令和4年度 米沢市立第三中学校 学校経営の方針と重点
- ^ “山形県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 教育開発出版株式会社. 2018年12月7日閲覧。
- ^ 米沢三中・沿革
- ^ 米沢市立小学校、中学校通学区域等に関する規則
- ^ 「部活動の女子中学生が熱中症疑いで死亡 米沢市教委が謝罪」【NHK】2023年7月30日付
- ^ 「中学生が熱中症で死亡 学校側の対応に問題は」【山形テレビ】2023年7月31日付
- ^ 「熱中症疑い 中学生死亡で全校集会 米沢 市長面識「非常に残念」」【読売新聞】2023年8月1日付
- ^ 「遠距離通学者にバス代を全額補助 米沢市、中学生の部活後の死亡受け」【朝日新聞】2023年8月17日付
参考文献
[編集]- 米沢市の教育(平成22年度) - 米沢市教育委員会