「ノート:広福ライナー」の版間の差分
1行目: | 1行目: | ||
== 昼行便の中筋駅での接続について == |
== 昼行便の中筋駅での接続について == |
||
ひとまず広交観光他のWebサイトで確認したところ、福山行[[ |
ひとまず広交観光他のWebサイトで確認したところ、福山行[[ローズライナー]]との乗り継ぎに関しては全く記載されておらず、当然ながら乗り継ぎの運賃に関しても案内がありませんでした。つきまして、虚偽の投稿と判断し、記載を削除します。追ってローズライナー他の記事につきましても修正いたします。 |
||
--[[利用者:VZP10224|VZP10224]] 2007年4月24日 (火) 13:50 (UTC)<small>リンク修正--[[利用者:VZP10224|VZP10224]] 2007年12月8日 (土) 06:20 (UTC)</small> |
--[[利用者:VZP10224|VZP10224]] 2007年4月24日 (火) 13:50 (UTC)<small>リンク修正--[[利用者:VZP10224|VZP10224]] 2007年12月8日 (土) 06:20 (UTC)リンク再度修正--[[利用者:VZP10224|VZP10224]] 2008年2月6日 (水) 12:37 (UTC)</small> |
||
私は上記の編集をした者ではありませんが、昼行便の乗り継ぎについての案内は、以前福山駅の高速バスのりば(中国バス・2番のりば)に、広島バスセンター乗り継ぎでは渋滞による遅延の恐れがあるため中筋駅で乗り継いだ方が良い事や、中筋駅では福岡線の乗車券を販売していないためローズライナーとは別に広福ライナーの乗車券を事前に購入する様にとの告知等の貼り紙が一時掲示されていました。ただ、これは現地裁量による案内でこうしたWeb等で確認できない、現地にしか掲示されていない事については、記述する必要がある場合は、その情報源を紹介する必要があるかと思います。[[利用者:122.23.23.53|122.23.23.53]] 2007年10月6日 (土) 00:15 (UTC) |
私は上記の編集をした者ではありませんが、昼行便の乗り継ぎについての案内は、以前福山駅の高速バスのりば(中国バス・2番のりば)に、広島バスセンター乗り継ぎでは渋滞による遅延の恐れがあるため中筋駅で乗り継いだ方が良い事や、中筋駅では福岡線の乗車券を販売していないためローズライナーとは別に広福ライナーの乗車券を事前に購入する様にとの告知等の貼り紙が一時掲示されていました。ただ、これは現地裁量による案内でこうしたWeb等で確認できない、現地にしか掲示されていない事については、記述する必要がある場合は、その情報源を紹介する必要があるかと思います。[[利用者:122.23.23.53|122.23.23.53]] 2007年10月6日 (土) 00:15 (UTC) |
2008年2月6日 (水) 12:37時点における最新版
昼行便の中筋駅での接続について
[編集]ひとまず広交観光他のWebサイトで確認したところ、福山行ローズライナーとの乗り継ぎに関しては全く記載されておらず、当然ながら乗り継ぎの運賃に関しても案内がありませんでした。つきまして、虚偽の投稿と判断し、記載を削除します。追ってローズライナー他の記事につきましても修正いたします。 --VZP10224 2007年4月24日 (火) 13:50 (UTC)リンク修正--VZP10224 2007年12月8日 (土) 06:20 (UTC)リンク再度修正--VZP10224 2008年2月6日 (水) 12:37 (UTC)
私は上記の編集をした者ではありませんが、昼行便の乗り継ぎについての案内は、以前福山駅の高速バスのりば(中国バス・2番のりば)に、広島バスセンター乗り継ぎでは渋滞による遅延の恐れがあるため中筋駅で乗り継いだ方が良い事や、中筋駅では福岡線の乗車券を販売していないためローズライナーとは別に広福ライナーの乗車券を事前に購入する様にとの告知等の貼り紙が一時掲示されていました。ただ、これは現地裁量による案内でこうしたWeb等で確認できない、現地にしか掲示されていない事については、記述する必要がある場合は、その情報源を紹介する必要があるかと思います。122.23.23.53 2007年10月6日 (土) 00:15 (UTC)
- 上記掲示ですが、虚偽と判断した根拠の一つに、ローズライナーと広福ライナーの運賃の合算ではなく、割引がかかったような運賃が掲載されていたというのがあります。どちらにしても、単純に所要時間・運賃を列挙してあるだけでは百科事典的とは言えないので、除去しようと思います。--VZP10224 2007年12月8日 (土) 06:20 (UTC)
「競合路線」について
[編集]「競合路線」の節について、回送ルートに関する除去と一緒に除去したところ、差し戻されてしまいました。これについて、出典が不明であること、また競合としての新幹線や自家用車を無視していることなどから、独自研究として再度除去します。実感として、きちんとした出典に当たれば競合としてあがるのは広福ライナー昼行便とローズライナーとの乗継よりもむしろ新幹線・自家用車のはずで、それをあえてはずして乗継を「間接競合」と表現していることに違和感を覚えます。というわけで復帰させるときはきちんとした出典を明記してください。あと、ついでになりますが、この程度の停留所一覧は表組みにする必要がなく、むしろ読み上げ式ブラウザに対する配慮も考えると表組みでないほうが適切と考えますので、文章での表現にしておきます。--VZP10224 2008年1月2日 (水) 06:01 (UTC)
- 競合路線については上記の理由があれば除去してもかまいません。これは私が安易に差し戻してしまいました。申し訳ありません。しかし、停留所一覧は簡略化しすぎではないでしょうか。停留所の所在地(都道府県、市町村)の情報まで削除すると、記事の質が落ちると思います。また、停留所一覧の簡略化に関してはこの記事に限ったことではないので、もしどうしても簡略化したいのであれば、ウィキプロジェクト バスで議論を行ったうえで、議論の結果に基づいて編集すべきだと思います。--JKT 2008年1月2日 (水) 08:09 (UTC)
- 停留所一覧についてはドリーム大阪号など表組になっていないところも多いですし、一度ウィキプロジェクトで議論する必要があるかもしれません。投げかけてみようと思います。--VZP10224 2008年1月2日 (水) 12:03 (UTC)