「Gaussian」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m →外部リンク |
m →外部リンク |
||
23行目: | 23行目: | ||
** [http://www.molfunction.com/jp/software4.htm Gaussian Interface for HyperChem] |
** [http://www.molfunction.com/jp/software4.htm Gaussian Interface for HyperChem] |
||
** [http://www.molfunction.com/jp/software6.htm ONIOM Interface for Receptor] |
** [http://www.molfunction.com/jp/software6.htm ONIOM Interface for Receptor] |
||
* [http://gaussian.com/salesagents/ Sales Agent |
* [http://gaussian.com/salesagents/ Sales Agent(世界のSales Agent一覧)] |
||
* [http://gaussian.com/salesagents/#japan Sales Agent in Japan(以下 一覧記載順)] |
|||
**[http://www.hulinks.co.jp/software/gaussian/ HULINKS] |
**[http://www.hulinks.co.jp/software/gaussian/ HULINKS] |
||
**[https://www.hpc.co.jp/chem/ HPC Systems Inc.] |
**[https://www.hpc.co.jp/chem/ HPC Systems Inc.] |
2019年10月28日 (月) 02:19時点における版
作者 | ジョン・ポープル |
---|---|
初版 | GAUSSIAN 70 |
最新版 |
Gaussian 16 Revision B.01
|
対応OS | Linux/UNIX, Windows, Mac OS X |
ライセンス | プロプライエタリ・ライセンス |
公式サイト | Official Gaussian Website |
GAUSSIANは、ジョン・ポープルが1970年に設計した計算化学用のソフトウェアである。名前は、計算速度を上げるためにスレーター軌道の代わりに導入したガウス軌道に由来する。ハートリー-フォック方程式などのab initio計算を用いた方法の研究を進める原動力となった。GAUSSIANの著作権は、もとはカーネギーメロン大学が所有していたが、後にGaussian社に移され、1987年からは同社が開発している。
GAUSSIANは電子構造の研究を行うプログラムとして急速に広まった。ポープルらのグループも、このプログラムを使って量子化学の研究を進めた。
Gaussian社は、競合するソフトウェアの開発に携わる研究者らへのソフトウェア使用ライセンスの発行をせず使用を拒否したとして、現在論争の的になっている。この様に使用を拒否された人物の中には開発者のジョン・ポープルや、カリフォルニア工科大学、カリフォルニア大学バークレー校などの著名な研究施設も含まれていたとされる。これに関してはNatureやChemical & Engineering Newsなどの科学誌も批判的な記事を掲載し、理論化学者の国際組織による投票でも23対3で非難の決議が決定された。
Gaussian社はこれに対して、ライセンスは全ての学術機関に対して発行しており、競合ソフトウェアを開発する個人だけが、不当に有益な情報を与えないためにGaussianの使用を禁じられている、と反論している。