ダイナマイトヘッディー
表示
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 |
メガドライブ Wii(バーチャルコンソール) |
開発元 | トレジャー[1] |
発売元 | セガ |
人数 | 1人 |
メディア | ロムカセット |
発売日 |
メガドライブ 1994年8月5日 1994年8月4日 Wii バーチャルコンソール 2007年7月24日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
『ダイナマイトヘッディー』は、セガが1994年8月5日に発売したメガドライブ用アクションゲーム。
概要
頭を飛ばすことのできる人形・ヘッディーを操作して、ダークデーモン皇帝一味に立ち向かうアクションゲーム。
あらすじ
人形だけの世界に、ダークデーモン皇帝がいきなり現れ、その世界にいる人形を次々に手下にしていき、残った人形をクズ人形として処分しようとしていた。クズ人形とみなされた者の一人であるヘッディーは、その皇帝の野望を打ち砕くために立ち上がった。
ステージ紹介
- ステージ1
- 全1ステージ。処分されそうになったヘッディーの脱出劇がはじまる。ボスはマルヤマ。
- ステージ2
- 全3ステージ。モックん、フックん、ヤックんの部屋がある。キーマスターはバウンティバウンディ。(ボス戦ではチャイコフスキー作曲「バレエ音楽「くるみ割り人形」より「行進曲」」が流れる。)
- ステージ3
- 全4ステージ。マルヤマ、マリオ&ネットー、キーマスターであるジャクリーン・ドレッシーとの戦いが待ち受ける。
- ステージ4。
- 全4ステージ。中ボスにあたるレベッカこそ存在するが、このステージのキーマスターは存在しない。
- ステージ5。
- 全4ステージ。搭を登っていくと、マルヤマとの3度目の戦いが待ち受ける。更に塔を登っていくと、キーマスターはモーターハンド。
- ステージ6
- 全4ステージ。シューティングステージになっている。さらにマルヤマとの4度目の戦いが待ち受ける。キーマスターはミツル。
- ステージ7
- 全1ステージ。ヤヨイとイザヨイが待ち受ける。フィンギーが登場する。
- ステージ8
- 全5ステージ。中ボスにあたるタロウ、サンダーキャプテン、最後に強敵リバーフェイスが待ち受ける。
- ステージ9
- 全3ステージ。マルヤマとの最終決戦が待ち構える。最終ボスはキング・ダークデーモン。
- ステージ10
- ボーナスゲームを成功すれば手に入れられるシークレットナンバー4つを入力すれば進むことのできるステージ。
なお、ステージ10以外は裏技でステージセレクトが可能となっている。
登場人物
- ヘッディー
- 主人公。勇気と正義の心を持った、頭を飛ばすことのできるボロ人形。キング・ダークデーモンによって捨てられそうになったところを自力で脱出した。17種類のパワーアップヘッドを切り替えて武器にすることが可能。
- 行動力と決断力があるが、失敗する事もしばしば。我慢ができず、やってみれば気が済まないようで、言い出したら後に引かない。喜怒哀楽が激しい。
- 好きなものはジェリービーンズ、嫌いなものは納豆。
- マルヤマ
- クズ人形扱いから逃れるため、自ら(自称)キング・ダークデーモンの直属の部下としてヘッディーを追い掛け回す小賢しい熊のぬいぐるみ。猫などに間違われやすい。
- 最初こそ「スーパーバーニングファイアボールたいあたり」で攻撃してくるものの、それ以降はヘッディーに合う度にマシンを用意し、搭乗して戦う。
- キング・ダークデーモン皇帝
- 今作の黒幕でラストボス。突如現れ、気に入った人形を操って配下にし、それ以外のボロ人形は容赦無く処分する。6種類の攻撃を仕掛けてくる。
- フィンギー
- キーマスターのキーを集めている人形。体と腕とが離れている。
- モックん
- 本名:もっているのはおいしいアイテムだからとれば得するっすーダリアV世
- ヘッディーの友人の一人。アタックするとパワーアップヘッドを手に入れることができる。
- フックん
- 本名:フックのつもりでつかまればピョーンと上へのぼれるよーんダルクIII世
- ヘッディーの友人の一人。フックとして使用し、上や横への移動の手がかりにできる。
- ヤックん
- 本名:矢印をもって敵の弱点を教えてあげるからどこを狙えばいいかわかるんだックスIV世
- ヘッディーの友人の一人。ボス戦時に相手の弱点を示してくれる。
モックん、フックん、ヤックん、の名前のモチーフはシブがき隊である。
- レベッカ
- 大きな女の子の人形。ステージ4のキーマスターがいなくなったのをいい事に指揮官の座にのし上がり、猛威を振るっている。口の中に銃口があり、そこから音符を出して攻撃する。腕による押しつぶし攻撃も使用する。
- タロウ
- 太陽の形をしている。周りにはアイテムなどを回している。モデルは岡本太郎の太陽の塔から。
- ビーノ
- 大きな耳を持つ変人。顔のデザインはヤックんと同一。時々特定の場所に現れる。攻撃するとシークレット・ボーナスポイントが手に入る。
- リバー・フェイス
- 緑と赤の顔を持つ鬼のようなロボット。右側へ迫りつつ、左耳からサインカーブを描きつつ飛んでくる「HYOTTOKO GUY」(ひょっとこ)、右耳から垂直に飛んでくる「OKAME GAL」(おかめ)を飛ばしてくる。顔が緑の時しかダメージを与えられない。また、顔が赤色の時は移動速度が速くなる。
- ヤヨイ/イザヨイ
- ダークデーモン城の護衛であるロボット。和服の女性の姿でヘッディーに優しくここから出て行くよう呼びかけるが、味方を装った敵であり、相手を敵と認識すると般若のような顔に変化する。腕による攻撃を得意とし、口から爆弾を吐く。
- スマイリー
- 世界で一番偉い人形に与えられる名誉あるバッジ。名前の通りスマイリーフェイスのような顔をしている。
キーマスター
- バウンティバウンディ
- ステージ2のキーマスター。犬の形をした人形。ジャンプを得意とし、マルヤマを押しつぶした。音楽が好きで、自身のコンサートホールで音楽鑑賞をするのが趣味。
- ジャクリーン・ドレッシー
- ステージ3のキーマスター。木製の着せ替え人形。戦いで衣装を変え、それに応じた攻撃をしてくる。胸のハートがピンクの際は一切のダメージが与えられない。
- モーターハンド
- ステージ5のキーマスター。長い腕を持った赤い巨体ロボット。攻撃力が高く、また、逆方向での戦いも強いられる。
- ミツル
- ステージ6のキーマスター。赤ちゃん→大人→親父→おじいちゃんの順に変身する。
なお、ステージ4のキーマスターは存在しない。
パワーアップヘッド
全部で17種類ある。ほとんどのパワーアップヘッドに時間制限があり、一度に2度使うことは不可能。Cボタンで途中キャンセルが可能。
- トリプル・ドカンヘッド
- 頭が3つになり、3方向に飛んでいく。
- ガンコ一徹ヘッド
- 頭がハンマー状になり、攻撃力がアップする。モデルはアニメ巨人の星の星一徹から。
- セクシィ・ボンバーヘッド
- 頭が爆弾になるヘッド。近くに爆弾を置いて大爆発を起こすことができる。このヘッドを使用すれば簡単に倒せるボスもいる。
- 全てを飲み込む暗黒バキウムヘッド
- 頭が掃除機のようになり、あらゆるものを吸い込むことができる。このアイテムを使わないと吸い込めないアイテムもある。ただし、ボスの吸い込みは不可。
- ファントムエアーヘッド
- 体が透明になり、敵からダメージを受けずに済む。
- ボク子供だからワカンナイヘッド
- 体が小さくなるヘッド。これを利用しないと進めない場所がある。また、時間制限は存在しない。
- エンジェルリングヘッド
- 光る輪が体を包むヘッド。その輪に触れた敵はダメージを受ける。
- おっかけポーキィヘッド
- 頭がブタになるヘッド。鼻から追尾式の弾が出る。
- おやすみベイベーヘッド
- ヘッディーが眠り、その間体力を回復することができるヘッド。眠っている間はなにも行動できないが、効果が自動的に切れるまで眠り続ければ瀕死の状態から全快させることもできる。Cボタンで途中キャンセルも可能。
- 仏の顔も一度だけヘッド
- 顔が仏像のようになるヘッド。この状態のヘッディーは極端に動きが遅くなる。また、Cボタンで途中キャンセルができない。このヘッドを取るメリットはほとんど無く、いわゆるマイナスアイテムの一種と言える。
- 串刺しクライマーヘッド
- 頭にとげが生えるヘッド。壁に頭を刺して上に進むことが可能。
- 火を吹くバーベQヘッド
- 常に頭から弾が出るヘッド。8方向に攻撃が可能。
- 暴走オーバードライブヘッド
- 攻撃範囲、および移動速度が上がるヘッド。
- ストップ・ザ・ワールドヘッド
- デジタル時計状のゴーグルを装着するヘッド。ゴーグル装着時は時間が止まる。
時間制限のないパワーアップヘッド(ステージ6でのみ登場)
- 光の弾丸ヘッド
- 頭がロケット状になるヘッド。移動速度は暴走オーバードライブヘッドより速く、鼻先から強力なレーザーを発射することも可能。
- 紅の翼ヘッド
- 頭がプロペラ飛行機状になるヘッド。方向転換が可能であり、3方向に弾を打つことが可能。
- 黒いハヤブサヘッド
- 頭がハヤブサになるヘッド。移動速度は遅いが、下にヒヨコを落として攻撃することが可能。
スタッフ
- プログラム:前川正人
移植版
- プレイステーション2 2006年2月23日
- 『SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.25 ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~』に『ガンスターヒーローズ』と『エイリアンソルジャー』ともに収録。2012年9月19日よりPlayStation 2アーカイブスにて配信開始。
脚注
- ^ “バーチャルコンソール ダイナマイトヘッディー メガドライブ版”. 2012年5月16日閲覧。