ノート:繊維状タンパク質
表示
名称について
本文中の「線維」が「繊維」に書き換えられていたので戻しておきましたが、これはどちらが正しい(あるいはどちらも正しい?)のでしょうか? 履歴を見ると、元々「繊維」だったのが、2008-03-04T00:42:14(UTC)に特に議論もないまま(当時はそういう慣習だった気もしますが)「線維」に移動されています。検索結果では、「”繊維状タンパク質”」が約62000件、「”線維状タンパク質”」が約5000件と「繊維」の方が多いという状況です。--nnh(会話) 2021年7月7日 (水) 17:16 (UTC)
- 『岩波生物学事典(第4版)』だと「繊維」ですね。『広辞苑』や『角川大字源』にも「線維」の熟語はないようですので、一般的には「繊維」が適切かと思います。ただATOKでは変換で出て来ます。--Adan(会話) 2021年7月8日 (木) 08:47 (UTC)
正式に改名提案とします。繊維状タンパク質への改名を提案します。リダイレクトは残します。--nnh(会話) 2021年7月16日 (金) 19:00 (UTC)
- 賛成 --Adan(会話) 2021年7月18日 (日) 00:42 (UTC)
- ご意見有難うございました。改名しました。--nnh(会話) 2021年7月24日 (土) 16:36 (UTC)