コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Ō

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Ōō Ōō
ラテン文字
Aa Bb Cc Dd    
Ee Ff Gg Hh    
Ii Jj Kk Ll Mm Nn
Oo Pp Qq Rr Ss Tt
Uu Vv Ww Xx Yy Zz
  • 太字で表した字は母音である。

Ō, ō は、Oにマクロンを付した文字である。日本語ローマ字中国語ピン音ポリネシア諸語マオリ語で使われる。主に[o]の長音を示す。

日本語での使用

[編集]

日本語のヘボン式ローマ字では「」の音の長音[oː]を示す。

現代仮名遣いでは、オ列の長音は、オ列の仮名に「う」を添えることが原則となっており(「おう」「とう」など)、これらも発音上は[oː]であるため、ōによって表記される。

例: RŌMAJI(ローマ字)、TŌKYŌ(東京)、KŌRU(凍る

子音との組み合わせ、

  • Ō、KŌ、SŌ、TŌ、NŌ、HŌ、MŌ、YŌ、RŌ、WŌ、GŌ、ZŌ、DŌ、BŌ、PŌ、VŌ、FŌ、KYŌ、SHŌ(SYŌ)、CHŌ(TYŌ)、NYŌ、HYŌ、MYŌ、RYŌ、GYŌ、JŌ(ZYŌ)、DYŌ、BYŌ、PYŌ

日本語以外での使用

[編集]

中国語では第一声(陰平)を示す。

ラトビア語では[ɔː]の発音を表したが、現在の正書法では用いられていない。

符号位置

[編集]
大文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 小文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 備考
Ō U+014C 1-9-89 Ō
Ō
ō U+014D 1-9-94 ō
ō

関連項目

[編集]