コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ぐリンちょリンぱリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぐリンちょリンぱリン
ジャンル 子供番組
演出 麻布だいきち、新井千秋、竹川誠ほか
出演者 別項
ナレーター 大森章督田口トモロヲ矢島晶子
オープニング 「ぐリンちょリンぱリン」(山野さと子
エンディング 「明日があるから」(山野さと子)
製作
プロデューサー 川原慎(TX)、稲垣光繁(創通映像)、内矢浩(ウッドオフィス)
制作 テレビ東京創通映像ウッドオフィス
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1994年8月1日 - 同年12月26日
放送時間月曜火曜7:35 - 8:05
放送分30分
回数40
テンプレートを表示

ぐリンちょリンぱリンは、1994年テレビ東京系列で放送された幼児・子供向けのテレビ番組。放送回数は全44回で、毎週月曜日と火曜日だけ放送される珍しい形態を取っていた。本放送の期間は1994年8月1日〜12月26日。

概要

[編集]

この番組の放送当時、テレビ東京の真裏でほぼ同じ時間帯で「ひらけ!ポンキッキ」を放送していたフジテレビが同番組の縮小と将来的に地上波からBS放送(CS放送)への番組移動を発表していたため、テレビ東京は「朝枠の番組充実」を目標としていたことと制作側の思惑が一致し、この番組の企画制作に至った。

小学館の幼児向け雑誌に掲載された[1]

ライセンサーは創通エージェンシー(現:創通)。ライセンスは、カテゴリーごとに3〜4社に商品化権を許諾する「アンパンマン方式」により行われた[1]

放送データ

[編集]
  • テレビ東京系列 毎週月・火曜(1994年8月1日~12月26日)のみ放送、7時35分~8時05分、全44回。
  • テレビ東京系列(TXN)ネット放送。
  • ネット局:テレビ北海道(TVh)、テレビ愛知(TVA)、テレビ大阪(TVO)、テレビせとうち(TSC)、ティーエックスエヌ九州(TVQ、現・TVQ九州放送
  • 放送時マザー:D-2デジタルVTR
  • 放送形式:カラー、NTSC、ステレオ音声

主題歌

[編集]
  • オープニング:「ぐリンちょリンぱリン」作詞:木本慶子、作曲・編曲:林哲司、歌:山野さと子
  • エンディング:「明日があるから」作詞:木本慶子、作曲・編曲:林哲司、歌:山野さと子
  • レコード:日本コロムビア
  • CD:No.CODC-508(CDシングル、カラオケ付き、1994年9月1日リリース)、COCC-11929(CDアルバム、1994年12月1日リリース)
  • カセットテープ:No.COCP-1081(コロちゃんパック、フルカラー絵本つき、1994年9月15日リリース)
  • 音楽出版社:テレビ東京ミュージック(TXM)
※オープニング主題歌は、CDリリース版は山野さと子と森の木児童合唱団による歌唱で、テレビ放送版は中村充志、柳原みわ、矢島晶子による歌唱となっていて、テレビ版の歌手による歌唱版はCDとコロちゃんパックには収録されていない。

出演

[編集]
  • 風間深志(ドングリン役)
  • 十日市秀悦(リョーリン役)
  • 山田純世(ウェトリン役)
  • ぐリン(着ぐるみ)
  • ちょリン(着ぐるみ)
  • ぱリン(パリーニョン/着ぐるみ)
  • かかしのカガーリン(着ぐるみ)

キャラクター(着ぐるみ)操演

[編集]
  • 夏希真弓(ぐリン)
  • ホサカトン(ちょリン)
  • 中田万貴(ぱリン)
  • 二宮嶺人(カガーリン)

声の出演

[編集]
  • 大森章督(ナレーション、カガーリンの声)
  • 田口トモロヲ(コーナーナレーション)
  • 中村充志(ぐリンの声)
  • 柳原みわ(ちょリンの声)
  • 矢島晶子(ぱリンの声、バック・トゥ・ザ・ナンジャー/コーナーナレーション)

制作スタッフ

[編集]
  • 構成:安達元一小山協子、今井一隆、鈴木雅貴 他
  • ブレーン:餌鳥章男(科学ジャーナリスト)、風間深志(冒険家)、木村裕一(絵本作家)、林哲司(音楽家)、毛利子来(小児科医)
  • 技術:日本EJシステム
  • 撮影:菊池伸昭、鈴木英明(日本EJシステム)
  • 照明:株式会社クオライト
  • 記録:足立夕倫(ジャムオフィス)
  • VTR編集:パークタワーウェスト
  • 音効:真谷昭弘、奥山 徹(IZUMI)
  • 美術:広田徳広
  • デザイン:遠藤由香
  • メイク:八谷まり子
  • ぬいぐるみ造形:光子館
  • ぬいぐるみ衣装製作:東宝舞台株式会社
  • 美術協力:光子館、東宝舞台
  • 音楽:池 毅
  • コーナー音楽:淡海悟郎
  • 音楽監督:林哲司
  • 音楽プロデューサー:リンリンパパ
  • アニメ三原 守(日本アニメーション映画社)
  • CG:アラン米澤(オフィスビジュアルアーチスツ)
  • 協力:山梨県南巨摩郡早川町のみなさん
  • 制作協力:麻布リース、鹿賀乃屋、南山 宏、エドワードマイヤー、テレビ東京ミュージック
  • 制作スタッフ:阿部 功、市村太郎、石塚啓一、林田秀一
  • プロデューサー補:麻生裕也、瀬川一浩、牧瀬加世子、島田眞樹
  • 演出:麻布だいきち、新井千秋、竹川 誠 他
  • プロデューサー:川原慎(テレビ東京)、稲垣光繁(創通映像)、内矢浩(ウッドオフィス)
  • 製作:テレビ東京、創通映像ウッドオフィス
  • 著作:株式会社ウッドオフィス(※放送時はノン・クレジット)

あそぼトイちゃん制作スタッフ

[編集]
  • 原作:月岡貞夫
  • 企画:月岡貞夫(FML)、山崎敬一(キッズワールド)
  • 制作:創通映像、キッズワールド、ふぃるむ・まじっく・らんたん
  • 構成:杉山真紀
  • 作画:月岡貞夫
  • 監督(演出):月岡貞夫
  • 音楽:池毅
  • 音響監督:松浦典良(現(GEN))
  • 録音スタジオ:スタジオ現
  • 著作:ふぃるむ・まじっく・らんたん(※放送時はノン・クレジット)
※あそぼトイちゃんは1994年9月5日〜12月26日までの放送、再放映1回を含む全33話34回。

主題歌

[編集]

「あそぼトイちゃんのテーマ おもしろいかお」

  • 作詞:月岡貞夫
  • 作曲・編曲:池 毅
  • 歌:堀江美都子
  • 音楽出版社:コロムビアソングス

声の出演

[編集]

「ぐリンちょリンぱリン」主なコーナーとフォーマット

[編集]
  • オープニング
  • 前提供(提クレ読み:テレビ東京 川島真理子アナウンサー)
  • CM1
  • 現地撮影VTR1
  • ドングリンのあそびのコーナー(冒険家、風間深志による自然との遊び方コーナー)
  • 労働戦士ハタラッカー(仕事、労働の現場をカメラ取材して子供達に分かりやすく現場を解説するコーナー)
  • 文字学習のコーナー1
  • 歌のコーナー1
  • アイキャッチ
  • CM2
  • 地球(たま)さんショッキング(地球環境をテーマとしたエコ学習コーナー)
  • 文字学習のコーナー2
  • 歌のコーナー2→日本語と言葉のコーナー
  • バック・トゥ・ザ・ナンジャー(製品、品物が出来るまでを逆再生で学習させるコーナー)
  • 現地撮影VTR2
  • あそぼトイちゃん ※(1994年9月5日放送分から)
  • エンディング(現地撮影VTR3)
  • 後提供(提クレ読み:テレビ東京 川島真理子アナウンサー)
  • CM3
  • エンドVTR
※放送尺は前提供と後提供、CM1~CM3とエンドVTRを含んで総尺が29分00秒、CM1〜CM3を除いた尺で23分30秒。
※オープニングは後半2クールの放送回から一新し、新規撮影ロケVTRで構成する物に差し替えられた。
※「労働戦士ハタラッカー」のみ、再編集版のビデオソフトがバンダイビジュアルからリリースされた。

出典

[編集]
  • テレビ東京40年史(テレビ東京社史編纂委員会・刊)

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『ヤノニュース』1994年11月5日号、34-35頁。NDLJP:2828950/18
テレビ東京 月曜7:35 - 8:05枠
前番組 番組名 次番組
楽しいウイロータウン
(再。月・火)
ぐリンちょリンぱリン
【ここまでテレビ東京制作枠】
テレビ東京 火曜7:35 - 8:05枠
ぐリンちょリンぱリン