コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

てぃーだブログ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

てぃーだブログは、沖縄県浦添市に本社を置く株式会社てぃーだスクエアが提供、運営する沖縄県に特化した地域ブログサービスである。

概要

[編集]

静岡県浜松市に本社を置く[1]株式会社シーポイント(以下、シーポイント)が2005年3月に開設した沖縄県に特化した地域ブログである。同社は沖縄県以外にも地域ブログを数多く運営しているが、その中でも「てぃーだブログ」は会員数4万人を超え、月間アクセス数は約8900万回と、沖縄県のブログのポータルサイトでは最大の規模となっている[2]

2010年2月には、シーポイントからブログ運営事業を引き継いだ株式会社てぃーだスクエアが設立され、さらに同年3月には本社建物内に、ブログと連動した企業を支援するビジネス支援施設「てぃーだスクエア」の開設が予定されている[3]

なお、ブログ名の「てぃーだ」とは沖縄の方言で「太陽」という意味である[4]

沿革

[編集]

主な機能

[編集]

利用料金は原則無料。事業の宣伝等の商用利用も可能である。また、2009年4月6日から広告の固定配信が開始されたことにより、広告が表示されない有料プランも用意されている。

1つのIDにて最大5つまでブログを開設することが可能である。但し1つのIDに割り当てられている容量は500MBとなっており、開設したブログが4つ以下の場合でも容量が500MBとなった時点で、それ以上開設することは出来ない。なお、割り当て容量は変更可能。

ログインした状態で他のてぃーだブログを閲覧した際に自動的に「足あと」を付けることができる。ブログ開設者は管理ページ内にて誰が閲覧したかわかるようになっている。「足あと」機能は解除することも可能である。

アフィリエイトは、他社のアフィリエイトを含み利用可能である。

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ “[https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20070220/262626/ 沖縄の地域ブログが急成長、口コミ効果で 特産品1万個販売]”. 日経xTECH (2007年2月21日). 2019年12月19日閲覧。
  2. ^ 2009年11月24日付け 琉球新報[1][リンク切れ]
  3. ^ シーポイント、浦添にブログ事業子会社 ビジネス支援進出”. 日本経済新聞 (2010年2月2日). 2016年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月19日閲覧。
  4. ^ てぃーだブログ「FAQBLOG」てぃーだとは?
  5. ^ 沖縄拠点・てぃーだブログ、開設13周年 ゆいレール貸し切り「てぃーだ祭」”. 沖縄タイムス (2018年3月22日). 2019年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月19日閲覧。