ふれあいきゅうない公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふれあいきゅうない公園
分類 都市公園
所在地
徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵番外59番地地先
開園 2007年平成19年)
運営者 松茂町
設備・遊具 遊歩道
ため池
駐車場 あり
アクセス 徳島自動車道松茂スマートインターチェンジ」より車で約10分。
テンプレートを表示

ふれあいきゅうない公園(ふれあいきゅうないこうえん)は、徳島県板野郡松茂町にある都市公園である。

地理[編集]

2007年平成19年)に開園[1]旧吉野川南岸に位置するため池を中心とした都市公園で、池の上に遊歩道を整備しているほか、野鳥などの観察ができる[2]

公園名の「きゅうない」は、旧吉野川の内側にある公園を意味している。また隣接する向喜来緑地には汽車や健康器具などの遊具があり、園内にはレモンキンカン椿などの花が植えられている[3][2]

施設[編集]

  • 遊歩道
  • ため池

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 松茂町ふれあい公園の設置及び管理に関する条例”. 松茂町. 2024年5月14日閲覧。
  2. ^ a b 向喜来緑地・ふれあいきゅうない公園”. 松茂町. 2024年5月14日閲覧。
  3. ^ 向喜来緑地”. グルコミ. 2024年5月14日閲覧。

外部リンク[編集]