コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

みずがめ座シグマ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みずがめ座57番星から転送)
みずがめ座σ星
σ Aquarii
星座 みずがめ座
見かけの等級 (mv) 4.82[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  22h 30m 38.8214037672s[2]
赤緯 (Dec, δ) −10° 40′ 40.505006280″[2]
視線速度 (Rv) 11.7 ± 0.6 km/s[2]
固有運動 (μ) 赤経: -4.095 ミリ秒/[2]
赤緯: -38.019 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 15.8247 ± 0.4146ミリ秒[2]
(誤差2.6%)
距離 206 ± 5 光年[注 1]
(63 ± 2 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) 0.29 ± 0.23[3]
みずがめ座σ星の位置(赤丸)
物理的性質
半径 2.87 R[3]
質量 2.72 M[3]
表面重力 (logg) 4.00 cgs[4]
自転速度 21 km/s[5]
スペクトル分類 A0 IVs[1]
光度 79.4+18.3
−14.8
L[3]
有効温度 (Teff) 10,125 K[4]
色指数 (B-V) -0.053[1]
色指数 (V-I) -0.04[1]
金属量 0.34 ± 0.51[6]
年齢 3×108[3]
他のカタログでの名称
みずがめ座57番星, BD-11 5850, FK5 1591, HD 213320, HIP 111123, HR 8573, SAO 165134[2]
Template (ノート 解説) ■Project

みずがめ座σ星(みずがめざシグマせい、σ Aquarii、σ Aqr)は、みずがめ座恒星である。見かけの等級は4.82と、肉眼でもみることができる明るさである[1]年周視差に基づいて太陽からの距離を計算すると、およそ206光年である[2][注 1]

特徴

[編集]

みずがめ座σ星は早期A型準巨星で、スペクトル型はA0 IVsと分類される[1]。光度階級に添えられた“s”の文字は、スペクトルの吸収線が標準的な恒星に比べてとても細いことを表す[7]スカンジウムストロンチウムの吸収線の強度比を根拠に、A型金属線星に位置づけられているが、これには疑問符も付けられている[8][9]。金属元素は、マグネシウムアルミニウムケイ素チタンバナジウムクロムニッケルストロンチウムイットリウムジルコニウムバリウムが太陽組成と比較して過剰である一方、ヘリウムスカンジウムは欠乏しており、カルシウムは太陽組成と同じくらいである[8]。表面の有効温度は約10125 Kで、自転速度は21 km/s以上と見積もられる[4][5]

伴星

[編集]

みずがめ座σ星は、ヒッパルコス衛星の観測によって、北に3.7離れた位置にある8等星との二重星であることが発見された[1][3]。ただし、この8等星とみずがめ座σ星は、見かけだけの関係であると考えられる[1]。一方で、みずがめ座σ星の固有運動の変化の周期を分析すると、およそ654という周期が導かれ、これを軌道周期とする位置天文学連星の可能性があるとされる[1]。この軌道周期は、軌道長半径にすると9ミリ秒に相当し、見かけ上の伴星とは一致しない[1]

みずがめ座σ星は、時々による掩蔽が起こり、その際の光度変化から見かけの大きさの推定や伴星の捜索が行われている[10]。その結果、離角およそ7ミリ秒でもう1つの恒星が存在する可能性が示された[10]。また、みずがめ座σ星は分光連星であるという報告がなされたことがあり、視線速度の変化も検出されている[11][12]。分光連星とする根拠となる観測結果が明らかでなく、視線速度曲線も得られていないが、これらがいずれも共通の伴星の存在を示していることは考えられる[10]

名称

[編集]

中国ではみずがめ座σ星は、天の軍隊(羽林軍)の砦を表す壘壁陣拼音: Lěi Bì Zhèn)という星官を、やぎ座κ星英語版ε星γ星δ星みずがめ座ι星英語版λ星φ星英語版うお座27番星英語版29番星スウェーデン語版33番星英語版30番星英語版と共に形成する[13][14][15]。みずがめ座σ星自身は、壘壁陣六拼音: Lěi Bì Zhèn liù)すなわち塁壁陣の6番星といわれる[15]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b c パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j ESA (1997), The HIPPARCOS and TYCHO catalogues. Astrometric and photometric star catalogues derived from the ESA HIPPARCOS Space Astrometry Mission, ESA SP Series, 1200, Noordwijk, Netherlands: ESA Publications Division, Bibcode1997ESASP1200.....E, ISBN 9290923997 
  2. ^ a b c d e f g h sig Aqr -- Star”. SIMBAD. CDS. 2024年12月4日閲覧。
  3. ^ a b c d e f Gerbaldi, M.; et al. (1999-06), “Search for reference A0 dwarf stars: Masses and luminosities revisited with HIPPARCOS parallaxes”, Astronomy & Astrophysics Supplement Series 137 (2): 273-292, Bibcode1999A&AS..137..273G, doi:10.1051/aas:1999248 
  4. ^ a b c Adelman, Saul J.; Albayrak, Berahitdin (1998-10), “Elemental abundance analyses with DAO spectrograms - XX. The early A stars ε Serpentis, 29 Vulpeculae and σ Aquarii”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 300 (2): 359-372, Bibcode1998MNRAS.300..359A, doi:10.1046/j.1365-8711.1998.01859.x 
  5. ^ a b Royer, F.; Zorec, J.; Gómez, A. E. (2007-02), “Rotational velocities of A-type stars. III. Velocity distributions”, Astronomy & Astrophysics 463 (2): 671-682, Bibcode2007A&A...463..671R, doi:10.1051/0004-6361:20065224 
  6. ^ Adelman, Saul J.; Unsuree, Nawapong (2007), “On Chemical Abundances of Am and Normal A-Type Stars”, Baltic Astronomy 16: 183-190, Bibcode2007BaltA..16..183A 
  7. ^ Kitchin, Cristopher R. (2005-07-21), Stars, Nebulae and the Interstellar Medium: Observational Physics and Astrophysics, CRC Press, p. 116, ISBN 9780852745809 
  8. ^ a b Adelman, Saul J.; Young, John M.; Baldwin, Hilary E. (1984-02), “Optical region elemental abundance analyses of B and A stars. II - The hot AM stars ο Pegasi and σ Aquarii and the marginal peculiar A star ν Cancri”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 206 (3): 64-660, Bibcode1984MNRAS.206..649A, doi:10.1093/mnras/206.3.649 
  9. ^ Renson, P.; Manfroid, J. (2009-05), “Catalogue of Ap, HgMn and Am stars”, Astronomy & Astrophysics 498 (3): 961-966, Bibcode2009A&A...498..961R, doi:10.1051/0004-6361/200810788 
  10. ^ a b c Trunkovsky, E. M. (2013-09), “Photoelectric lunar-occultation observations of several close binary stars”, Astronomy Reports 57 (9): 692-701, Bibcode2013ARep...57..692T, doi:10.1134/S1063772913090072, ISSN 1063-7729 
  11. ^ Dworetsky, Michael M. (1974-11), “Rotational Velocities of A0 Stars”, Astrophysical Journal Supplement Series 28 (256): 101-114, Bibcode1974ApJS...28..101D, doi:10.1086/190312 
  12. ^ Grenier, S.; et al. (1999-03), “Radial velocities of HIPPARCOS southern B8-F2 type stars”, Astronomy & Astrophysics Supplement Series 135: 503-509, Bibcode1999A&AS..135..503G, doi:10.1051/aas:1999186 
  13. ^ 中國古代星座簡介”. 國立成功大學物理學系. 2024年12月4日閲覧。
  14. ^ 伊, 世同, ed. (1981) (中国語), 中西对照恒星图表 1950.0 (星图分册), 科学出版社, p. 15, https://archive.org/details/Ancient-Chinese-Astronomy/%E4%B8%AD%E8%A5%BF%E5%AF%B9%E7%85%A7%20%20%E6%81%92%E6%98%9F%E5%9B%BE%E8%A1%A8%20%201950%E5%B9%B4%20%20%E6%98%9F%E5%9B%BE%E5%88%86%E5%86%8C_11481621 
  15. ^ a b 伊, 世同, ed. (1981) (中国語), 中西对照恒星图表 1950.0 (星表分册), 科学出版社, pp. 73-74, https://archive.org/details/Ancient-Chinese-Astronomy/%E6%81%92%E6%98%9F%E5%9B%BE%E8%A1%A8%20%E6%98%9F%E8%A1%A8%E5%88%86%E5%86%8C%20%E4%B8%AD%E8%A5%BF%E5%AF%B9%E7%85%A71950.0%2010498618 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 星図 22h 30m 38.8214037672s, −10° 40′ 40.505006280″