コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アニエールの水浴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『アニエールの水浴』
フランス語: Une baignade à Asnières
英語: Bathers at Asnières
作者ジョルジュ・スーラ
製作年1884年
種類油彩キャンバス
寸法201 cm × 301.5 cm (79 in × 118.7 in)
所蔵ナショナル・ギャラリーロンドン

アニエールの水浴』(アニエールのすいよく、: Une baignade à Asnières, : Bathers at Asnières)は、フランスの画家ジョルジュ・スーラが描いた絵画[1][2][3]ロンドンナショナル・ギャラリーに所蔵されている。

概要

[編集]

縦 201 センチメートル、横 301.5 センチメートルの大きさをもつ作品である[4]。1883年の春、スーラが本作の製作に取りかかる[5][1]。1884年、スーラは本作を完成させ、サロンに送ったが落選する[2]

『黒い馬、習作』

本作は、同年12月にパリで開催された第1回アンデパンダン展に出品される[6][7]。同年5月、スーラは『グランド・ジャット島の日曜日の午後』の製作に取りかかっている[5][2]

本作に描かれている水浴場は、パリの北西の近郊にあるアニエールクリシーとの間に架橋されていた2本の橋から上流のセーヌ川の左岸に存在した[1]。1883年に製作された『黒い馬、習作』は、本作の画面左半分の習作である[8]

作品

[編集]

晴れて気温が上がった夏のある日の午後の光景が描かれている[9]。画面の右上には、セーヌ川の中州にあるグランド・ジャット島が描かれている[10]。画面前景には、川岸で寝そべったり、体育座りをしたりしてゆったりとくつろいでいる男性の他に、川の中に入って水浴びをしている少年の姿が描かれている[11][12][10]

三色旗を掲げた渡し船

彼らの多くは、川やグランド・ジャット島のほうを向いている[1]。画面の手前右端に描かれた少年は、赤色の帽子を被っており、丸めた両手を口もとに添え、グランド・ジャット島のほうに呼びかけている[9]。画面後方には、クリシーの向こう側に広がる工場地帯の煙突群の他に、鉄橋が描かれている[1][13][9]

川面には、三色旗を掲げた渡し船やボートなどが描かれている[1][10]。乗客を乗せた渡し船は、グランド・ジャット島へ向かっており、乗客は、『グランド・ジャット島の日曜日の午後』で描かれたような身分の高い階級に属する人物であるとされる[1]。画面の最右部に描かれたボートを漕ぐ人物は、画面の端で切り取られている[9][1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 『点に要約された絵画』 2000, p. 21.
  2. ^ a b c 『点描のモデルニテ』 2014, p. 10.
  3. ^ Bathers at Asnières”. ナショナル・ギャラリー. 2019年8月4日閲覧。
  4. ^ 『点描のモデルニテ』 2014, p. 35.
  5. ^ a b 年譜 土田真紀編 ヴァン・ド・ヴェルド展図録”. 三重県立美術館. 2019年8月4日閲覧。
  6. ^ 印象派を超えて 点描の画家たち”. 国立新美術館. 2019年8月4日閲覧。
  7. ^ 『点に要約された絵画』 2000, p. 24.
  8. ^ 『点に要約された絵画』 2000, p. 22.
  9. ^ a b c d 田中智子 (2012年7月). “スーラ、ジョルジュ「アニエールの水浴」”. 大塚国際美術館. 2019年8月4日閲覧。
  10. ^ a b c ジョルジュ・スーラ (1859-1891) 《アニエールの水浴》”. 獨協大学. 2019年8月4日閲覧。
  11. ^ 『点に要約された絵画』 2000, pp. 21, 23.
  12. ^ 『しぐさで読む美術史』 2015, p. 165.
  13. ^ 千足伸行「シニャックとアナーキズム(1) : "社会的芸術"(上) (記念特別号)」『成城文藝』第200巻、成城大学文芸学部、2007年9月、124-99頁、ISSN 0286-5718CRID 10500012026041038082023年5月29日閲覧 

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]