コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アルバート・セリグマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アルバート・セリグマン(Albert L. Seligmann、1925年5月26日 - 2017年4月5日)は、アメリカ合衆国外交官

生涯

[編集]

ニューヨーク州ニューヨークで誕生。タウンゼント・ハリス高校を卒業後、1949年にコロンビア大学国際公共政策大学院を修了[1]

1949年から1955年まで国務省極東調査部南東アジア課で担当官[2]。1955年に国務省極東調査部日本課で担当官[2]。1955年から1956年まで日本で日本語研修を受講。1956年から1959年まで大阪神戸領事館で政治担当官[2]。1959年から1962年まで東京大使館で政治担当官[2]。1962年から1965年までタイ王国のバンコク大使館で政治担当官[2]。1965年から1967年まで国務省情報調査局で北東アジア部長。

1967年から1969年まで国防総省で国防次官補代理(国際安全保障問題担当)特別補佐官を務め、沖縄問題弾道弾迎撃ミサイル開発について担当[2]。1969年から1971年までは国務省政策企画調整部にて、国家安全保障会議との調整やベトナム戦争に対応[2]。1971年から1975年までドイツのベルリン大使館に政治顧問として駐在し、ベルリン協定英語版や西ドイツとの関係、ベルリンの壁に関する事案について調整[2]

1976年から1980年まで在日アメリカ合衆国大使館に政治参事官として駐在し、自衛隊との連携や在韓米軍に関する事案、ロッキード事件などの事案を担当[2]。1981年から1983年まで国務省東アジア・太平洋局日本部長を務め[3]、日米間の安全保障問題や貿易摩擦問題に対応[2]。1983年から1984年まで日米諮問委員会委員長[2]。1984年から1985年まで国務省審査委員会委員[2]。1986年に国務省を退職[2]

2017年4月5日、バージニア州アレクサンドリアの自宅にて91歳で死去[4]

出典

[編集]
  1. ^ List of Donors”. Columbia University. 2011年5月1日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m ALBERT L. SELIGMAN”. Association for Diplomatic Studies and Training. 2011年5月1日閲覧。
  3. ^ Letter to President Bush from U.S. Diplomats”. Nuclear Age Peace Foundation (2004年4月30日). 2011年5月1日閲覧。
  4. ^ ALBERT SELIGMANN Obituaries
公職
先代
ウィリアム・クラーク
アメリカ合衆国国務省東アジア・太平洋局日本部長
1981年6月 - 1983年7月
次代
デュセイ・アンダーソン