コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アルファロメオ・33

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルファロメオ・33
概要
販売期間 1983年 - 1994年
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 5ドア ハッチバック
5ドア ステーションワゴン
駆動方式 FF / 4WD
パワートレイン
エンジン ガソリン
1.3リットル/1.4リットル/1.5リットル/1.7リットル水平対向4気筒
ディーゼル
1.8リットル直列3気筒 ターボ
車両寸法
全長 4,075mm
全幅 1,613mm
全高 1,350mm
系譜
先代 アルファロメオ・アルファスッド
後継 アルファロメオ・145/146
テンプレートを表示

アルファロメオ・33は、イタリアの自動車メーカーアルファロメオが製造・販売していた自動車である。

歴史

[編集]

アルファスッドの後継車種として、1983年にまずハッチバックモデルが登場。アルファスッドとはプラットフォームや一部の部品を共有している。

エンジンはアルファスッドから引き継がれた1.3リットル/1.4リットル/1.5リットルの水平対向4気筒OHVガソリンエンジンと1.8リットルの直列3気筒OHVディーゼルエンジン。ガソリンエンジンにはシングルキャブレター仕様、ダブルキャブレター仕様、インジェクション仕様が存在し、このスモールボクサーエンジンは後継車種となるアルファロメオ・145/146にも引き続き搭載された。

デザインはチェントロスティーレ(アルファロメオのデザインセンター)所属のエルマンノ・クレッソーニが担当。

1984年、ステーションワゴンモデルを追加。当初は「ジャルディネッタ」の名称が付けられていたが、後に「スポーツワゴン」に変更されている。ワゴンのデザインとボディの製造はピニンファリーナが担当。また、ハッチバック・ワゴン両モデルに4WD仕様を追加。

1986年、1.7リットルエンジンを追加するとともに、75に準じた内装に変更。

1989年、マイナーチェンジ。フロントが164と同様のデザインに変更され、4カムOHC(DOHC)16バルブヘッド化を受けた1.7リットルエンジンの出力が137bhpに向上した。また、4WD仕様には新開発の4WD機構(パーマネント4、後のQ4)が搭載された。

燃料 種類 動弁機構 排気量(cc) バルブ数 燃料供給装置 出力
ガソリン 水平対向
4気筒
OHV 1,300 8バルブ シングルキャブレター 79bhp
ダブルキャブレター 86bhp
1,400 8バルブ インジェクション 88bhp
1,500 8バルブ シングルキャブレター 85bhp
ダブルキャブレター 105bhp
インジェクション 97bhp
1,700 8バルブ ダブルキャブレター 117bhp
DOHC 16バルブ インジェクション 137bhp
ディーゼル
ターボ
直列3気筒 OHV 1,800 6バルブ インジェクション 83bhp

外部リンク

[編集]