コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アントワーヌ・グアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Antoine Gouan.

アントワーヌ・グアン(Antoine Gouan、1733年11月15日 - 1821年9月1日)は、フランス博物学者である。フランスにおけるリンネ分類法のパイオニアである。

生涯

[編集]

モンペリエで生まれた。トゥルーズで学んだ後、モンペリエ大学で、フランソワ・ボアシエ・ド・ソヴァージュ・ド・ラクロワのもとで医学を学んだ。ソヴァージュ・ド・ラクロワはリンネの信奉者であった。1752年に医学号を取得し、モンペリエのサンエロワ病院で働いた。その後、博物学に転じた。

1762年にモンペリエの植物園のカタログ、"Hortus regius monspeliensis"を出版した。この著書はフランスで最初のリンネの二名法に従った著作である。1765年に『モンペリエの植物』("Flora Monspeliaca")を執筆し、モンペリエ・アカデミーの講師(titulaire)になった。植物園の職を得て、植物の収集と分類を行った。1770年には魚類分類に関する著書、"Historia Piscicum"を出版した。

1766年にソヴァージュ・ド・ラクロワの後を継いで、モンペリエ大学の医学部教授となり、1783年にロンドン・リンネ協会の外国人会員に選ばれ、1790年にスウェーデン王立科学アカデミーの会員に選ばれた。

博物学者のブルソネ(Pierre Marie Auguste Broussonet)から入手したイチョウをフランスで最初に栽培したとされ、このイチョウは現在もモンペリエの植物園に現存している。マルセイユ近くの藻類のコレクションを作ったことで知られる。、

キンポウゲ科のラヌンクルス・ゴアニー(Ranunculus gouanii)やネギ科Allium gouaniiなど多くの植物の種に献名されている。

参考文献

[編集]
  • Benoît Dayrat (2003). Les Botanistes et la Flore de France. Trois siècles de découvertes, Publications scientifiques du Muséum national d’histoire naturelle : 690 p.
  • Pascal Duris (1993). Linné et la France (1780-1850). Librairie Droz (Genève), collection Histoire des idées et critique littéraire, no 318 : 281 p.